体の芯から温まる♡20分で完成!7日分の「熱々うどん献立」
- 2022年12月25日更新
熱々うどん献立特集
一品で満足感を得られる“うどん”は、忙しい時や休日ランチにぴったりなメニューですよね。そこで今回は、20分でメインのうどんと副菜の2品が完成する献立をご紹介します。ぜひチェックしてください。
①かき玉うどん+えのきの唐揚げ
鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん
体の芯からポカポカ温まる鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん。スープは鶏がらと麺つゆで簡単シンプルに。ほっこり優しい味わいでお夜食にもおすすめですよ。
えのきののり塩唐揚げ
カリカリ食感がやみつきになる、えのきののり塩唐揚げです。手軽に作れてメインおかずにも負けない食べ応え!おつまみにもおすすめですよ。
②肉うどん+出汁巻きたまご
豚バラで!簡単美味しい肉うどん
豚肉をたっぷりのせた、食べ応えのある肉うどんです。甘辛い豚肉と優しいお出汁の組み合わせが◎。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
かにかまとねぎの出汁巻き
彩り美しく仕上げた、上品な味わいの出汁巻きです。カニカマとネギを加えることで食べ応えアップ。お弁当のおかずにもぴったりな一品です。
③きのこのあんかけうどん+厚揚げチーズ
生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん
生姜たっぷりで体の芯からぽっかぽか♡寒い季節にぴったりな、きのこのあんかけうどんです。白だしを使って手軽に作れるのも嬉しいポイント。使用するきのこはお好みのものでOKです。
厚揚げとろーりチーズ
厚揚げを使った食べ応えのある副菜です。甘めな味付けと、とろ〜りチーズのコンビネーションが最高においしいので、ぜひお試しください。ビールのお供にもぜひ。
④坦々うどん+塩昆布サラダ
ごま味噌豆乳坦々うどん
ピリ辛スープがクセになる、担々麺風の熱々うどんです。ひき肉と白菜をにんにくと豆板醤で香り高く炒めることで本格的な味わいに。10分程で作れるお手軽さも魅力的。
トマトとサニーレタスの塩昆布サラダ
調理時間はたったの3分!あと一品にも便利なトマトとサニーレタスの塩昆布サラダです。ポン酢のさっぱりした味わいに、塩昆布の旨味が引き立つ新感覚な一品です。塩昆布の量はお好みで調節してくださいね。
⑤カレーうどん+ほうれん草とツナの胡麻マヨ和え
汁まで飲み干す美味しさ!冬の温かカレーうどん
カレールウと白だしで作るお手軽カレーうどんです。お店の味に負けない本格的な味わいで、一口食べたら止まらないおいしさ♡お好みで青ネギトをッピングして召し上がれ。
ほうれん草とツナの胡麻マヨ和え
コーンの甘さと食感、ツナの旨み、マヨのコクがベストマッチ!ほうれん草が苦手なお子様でも食べやすい、ほうれん草とツナの胡麻マヨ和えです。カラフルな見た目が食欲をそそり、お弁当にもおすすめ。
⑥ガリバタうどん+フライド大根
にんにく×バターで激ウマ♡ガリバタうどん
ニンニクとバターの香りが広がる新感覚のうどんです。お肉と野菜がたっぷり入っているので、食べ応えもバッチリです。冷蔵庫の残り野菜を加えても◎。
やみつき!うま塩フライド大根
フライドポテトならぬ「フライド大根」。外はサクサク、中はじゅわっとジューシー、新感覚のおいしさでリピート間違いなし。できたてのあつあつを召し上がれ。
⑦キムチあんかけうどん+春雨サラダ
エビと豆腐のキムチあんかけうどん
冷凍うどんと市販のキムチで作る、絶品キムチあんかけうどんです。味付けはめんつゆとキムチだけでシンプルに。キムチの辛さだけなので、辛党の方は豆板醤や一味をプラスして、お好みの辛さに調節してくださいね。
ブロッコリーとコーンの春雨サラダ
ブロッコリー、ハム、コーンのカラフルな色味がかわいらしいサラダです。ブロッコリーはレンジ加熱で簡単お手軽に。コーンの甘みや、ちゅるんと食べやすい春雨のおかげで、お子様ウケもバッチリですよ。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【ミートソースはもう一生これ〜!!】高校生息子「これウマイ!!」大絶賛「お店の味」「肉肉しさMAX」シェフのレシピにバナナマン設楽さんも驚愕2025/10/25 -
【“鶏ささみ”はこう食べてーーー!】「あの液体にドボン」でビビるほど旨くなる!?夫「これが一番好き」我が家No.1の食べ方2025/10/25 -
“りんご農家の嫁”が驚愕!!【大原千鶴さんのりんごの食べ方】に「リピ確定!」「何度でも作りたい…」最高の食べ方2025/10/25 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/10/27 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【やらないと後悔する"リピ確"レシピ】「お肉買ったらとりあえず試して♪」京さん考案「鶏もも肉の甘辛レモンペッパーチキン」2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





