時間のない朝、助かる〜!【5分で簡単!大満足トースト】「のせて焼くだけ!!」朝食レシピ3選
- 2024年11月25日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
みなさんは、朝食に何を食べていますか?
「お腹いっぱい食べないとお昼までにお腹がすいちゃう~」としっかり朝食を食べたいけど身支度もあるし、朝はバタバタと忙しい......。そんなときにおすすめなのが、『食パンにのせて焼くだけ』レシピ。
今回は、簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエさんがおうちで作る「のせて焼くだけトースト」を紹介します!
食パンアレンジ①「納豆チーズトースト」
まずは「納豆チーズトースト」を紹介します!
普段は6枚切りですが、ガッツリ食べたいときは4枚切りもしくは5枚切りにしています。
【材料(1枚分)】
・食パン…1枚
・納豆…1個
・ピザ用チーズ…大さじ2
材料はたった3つだけ! 少ない材料で作れるのでお手軽です。
納豆は付属のたれを一緒に混ぜてください。からしはおこのみでOK。
さっそく作っていきます。
作り方
食パンに納豆をのせます。
ピザ用チーズを全体に広げます。
200度のトースターで4~5分焼きます。
出来上がり。納豆はご飯と合わせる方が多いと思いますが、パンとも相性抜群ですよ。
お好みでマヨネーズ、きざみのり、一味唐辛子をかけてもおいしく召し上がれます。
食パンアレンジ②「スモアトースト」
次は、マシュマロののったスモアトーストを紹介します!大好きな甘いもので元気チャージできます♪
【材料(1枚分)】 食パン…1枚 マシュマロ…12個 板チョコ…1/2個
材料はたった3つのみ。
作り方
食パンに板チョコをのせます。
板チョコの上にマシュマロをのせて200度のトースターで2分焼きます。
マシュマロが焦げないようにアルミをのせてさらに2~3分焼きます。
出来上がり。 カフェに出てくるようなおしゃれな見た目で気分が上がります♪
食パンアレンジ③「アップルシナモントースト」
最後は、「アップルシナモントースト」。
【材料(1人分)】 食パン…1枚 りんご…1/4個 はちみつ…大さじ1 シナモン…適量
材料は4つのみ。この4つでアップルパイ風になりますよ。
下準備をします。 りんごは洗い皮つきのまま、薄切りします。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
作り方
食パンにりんごを並べます。
200度のトースターで4~5分焼きます。
取り出したらはちみつをかけ、シナモンをふったら出来上がり。
りんごの甘酸っぱさとシナモンの香りが食欲をそそります。 はちみつは砂糖でもおいしく召し上がれます。
忙しい朝に試してみて!
食パンにのせて焼くだけでいいので、忙しい朝でも時間が取れます。1枚でもしっかりとボリュームがあるので腹持ちもいいです。
ぜひ作ってみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日