やっぱ【タモリさんすごい!】「ふわふわ玉子焼き」1パック即消えそう..「卵の震えるほどウマい食べ方」驚くほどふわふわ
- 2024年03月19日公開

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
芸能界で料理好きで知られるタモリさん!家に招かれた芸能人たちが料理を大絶賛するというのは有名な話ですよね。
テレビでもいろいろなレシピを紹介されていて、ネットで検索するとレシピがたくさんできてきます。タモリさんのレシピは家によくある材料を使って簡単な工程で料理が美味しく仕上がるところが魅力です。
今回はその中のひとつ、簡単でささっと作れる「玉子焼き」を作ってみました。
少しのコツで玉子焼きがふんわり!
タモリさんのレシピは少しのコツでふんわりとした食感の玉子焼きが作れます。
味付けはその時によって変わるそうですが、味をつけずに大根おろしなどをかけて食べることが多いそうですよ。
お弁当や朝のおかず、夜はおつまみとしても食べれる玉子焼きは万能メニューですよね。タモリさんレシピで作ると時間もかからず簡単に作れるのでおすすめです。
材料(2人分)
- 卵…3個
- みりん、あごだし…各小さじ2
- 三温糖…小さじ1
※今回の味つけは我が家のレシピなので、味付けはお好みでしてくださいね。
作り方
➀ボウルに卵を割り入れます。
ここでタモリさん流レシピの大事なポイント1つ目は「卵は混ぜすぎないこと」
菜箸で黄身を割り、白身が残る程度に軽く混ぜます。
➁玉子焼き器に油(分量外)をひき、軽く熱します。卵液は3~4回に分けて焼きます。
ここでタモリさん流レシピのポイント2つ目は、1~2回目の卵液は玉子焼き器に入れたらスクランブルエッグを作る要領でぐちゃぐちゃに混ぜ、ひとつにまとめます。
➂最後にこれまで焼いた玉子焼きの下に残りの卵液を流し入れ、1巻きして出来上がりです。
最後にきれいに1巻きすることで、見た目は普通の玉子焼きになります。
2つのコツで時短とふわふわ玉子焼きの出来上がり
玉子焼きをカットしてみると黄身が多い部分、白身が多い部分があり、それぞれ食感が違いました。
黄身の部分はしっかりした歯ごたえがあり、白身の部分はふわふわの仕上がりでした。
卵液を何度も巻かない分、いつもより早く玉子焼きができました。
1~2回目の卵液をぐちゃぐちゃに混ぜるときに空気を含ませるようにして焼くとふんわり仕上がります。
簡単、時短で作れるタモリさん流の玉子焼き!是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日