蒲郡市民は魚は袋詰めで買うのがあたりまえ!? 豊田市に交通量が多いのに激狭な「ケンカ橋」がかかる理由とは?「千原ジュニアの 愛知あたりまえワールド☆」
- 2022年11月01日公開

愛知県民でもほとんど知らない&知らなきゃ損する『地元のあたりまえ』を大公開!
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド」は得する、行きたくなる、誰かに話したくなる、明日からあたりまえにしたくなる新仰天間違いナシの圏民特化型バラエティ番組です。
.jpg)
【動画で見る】愛知県民も知らない“地元のあたりまえ”を大公開!!
蒲郡市では魚を袋詰めにするのがあたりまえ!? 蒲郡市民の食卓を支えるスゴイ魚市場!
三河湾に面した風光明媚な蒲郡市。水産物の宝庫でもあるこの街で魚介類がお得に手に入ると地元のあたりまえになっているのが魚市場「魚々の里とまりん」。
.jpg)
オープン前から大行列が出来る「魚々の里とまりん」。お客さんたちのお目当ては「福袋みたいな感じ」とも呼ばれる魚の詰め放題。たった1000円で新鮮な魚介類をビニール袋に詰められるだけ詰めて持ち帰ることができるんです。
.jpg)
詰め放題のルールは「魚袋の半分以上が袋に入っている」ということ。詰め放題だからといって安物の魚ではありません。詰め放題コーナーは、地元の漁港で水揚げされたばかりの鮮魚はもちろん、近海で採れた立派な真鯛や今年もなかなか値段が下がらないサンマ、さらにはユメカサゴや金目鯛といった稀少な深海魚も並びます。中には通常の販売価格では1尾2500円もする大きなワラサまで詰め放題に!
.jpg)
あるお客さんの戦利品を見せてもらうと大きなワラサを筆頭に合計28匹、通常価格では6500円相当の魚介類。これだけの魚がわずか1100円で手に入るとなれば、オープン前から大行列が出来るのも納得ですね。美味しい魚を袋詰めでお値打ちに、これが蒲郡のあたりまえです。
【動画を見る】愛知県民も知らない“地元のあたりまえ”を大公開!!
愛知県でも三河地方を流れる矢作川。その上流に地元豊田市民が「すぐにケンカになる」「怒鳴り声が聞こえる」とウワサが広がる橋がかかっています。
.jpg)
地元の人たちから「ケンカ橋」とも呼ばれるその橋の名は「鵜の首橋」。一見すると渓谷にかかる赤く美しい橋にしか見えません。
.jpg)
この橋がケンカ橋と呼ばれる理由はとにかく激狭の橋であるということ。幅が車一台分ちょっとしかなく、渡ろうとすると警告ブザーが鳴ってしまうほどの狭さです。このため、橋の途中で対向車がやってきてもすれ違うことは不可能。昔はどちらが譲るかですぐに怒鳴り合いのケンカが始まってしまったことから「ケンカ橋」と呼ばれるようになったそうです。
.jpg)
対向車とすれ違えないほど激狭で不便な「ケンカ橋」。しかし、地元の人たちによると交通量はかなり多いのだそうです。実際に朝7時台の通勤時間帯に撮影してみたところ、なんとわずか10分で54台もの車が通過していきました。
.jpg)
実は「鵜の首橋」を使うと市街地までの道のりを大幅にショートカット可能。隣の竜宮橋を使うと10~15分ほどかかるところ、鵜の首橋を10分も早く到着できるそうです。このため多くの地元の人たちが鵜の首橋を利用するようになり、交通量が増えていったそうです。
.jpg)
およそ60年前、もともとは欄干のない木製の橋がかかっていた場所に現在の鵜の首橋が完成。当時は車がそれほど普及しておらず、車の通行も多くありませんでした。しかし、時代が変わって車社会となり、通勤などで鵜の首を車で通行する人も増加。さぞかしケンカが絶えないのでは……と思いきや、地元の人たちは橋の手前で上手に譲り合い、ケンカすることなく通行できるそうです。
.jpg)
譲り合いの精神でケンカゼロがあたりまえの「ケンカ橋」。地元の人たちの大切な交通路として、今日も多くの人たちの生活を支えています。
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド★ ~あなたの街に新仰天~
愛知県民のほとんどが知らない! 絶対得する&行きたくなる “地元のあたりまえ”が続々! 有名&チェーン店の裏メニュー&お得サービス特別公開! 愛知あたりまえチェーン店の“超お得サービス“3連発! よく通っている店なのに…そんなお得があったとは! 「そば食べ放題」「ピザLサイズ半額」「激盛り寿司」 明日行きたくなること間違いナシ!新仰天が一杯!
【放送局】テレビ愛知
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
※記事の内容は放送当時のものです。
▼取材先情報
魚々の里とまりん
HP:http://www.fantasykan.jp/tomarine/index.php
.jpg)

Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年8月版)2025/08/14
-
2025年8月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/08/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
2025年9月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/08/12
-
【2025年8月】「韓国ドラマ」BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/08/05
-
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2024/04/12
-
テレビで話題沸騰!おすすめレタスレシピ『レタストースト』作ってみた2025/06/02
-
【ロケ地紹介】オモウマい店に登場したおすすめお店2025/05/20
-
【つまみ食いが止まらない!】DAIGOさん挑戦!ホケミの衣でザックザク「最強オニオンリング」降臨~!2024/06/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日