満足度100%♡子供が大喜びする「めちゃ旨・節約おかず」12選
- 2022年10月30日更新

子供ウケ節約おかず特集
子供たちのために美味しいご飯を作ってあげたい、でもなるべく食費は抑えたい…そんなママさん必見♡子供ウケと節約を両立したレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてください。
鶏肉の節約レシピ
①絶品!のり塩唐揚げ
磯の香りが食欲をそそる、鶏むね肉を使ったのり塩唐揚げ。下味にマヨネーズを加えることで、しっとり柔らかい食感に仕上がります。衣に天かすを使うのもポイントです。
②むね肉カレーナゲット
カレーの風味が食欲そそる食べ応え満点なチキンナゲットです。一口食べたらハマる美味しさで、子供も大人も大満足間違いなし♡冷蔵で約4日、冷凍で約14日保存できるので、作り置きとしても重宝します。
③チーズヤンニョムチキン
むね肉で作るコスパの良いヤンニョムチキンです。チーズを絡めることで子供も大好きな味わいに。辛いものがお好きな方は、お好みでコチュジャンの量を増やしてくださいね。
④ふわふわ鶏団子の甘酢あんかけ
豆腐入りの鶏団子にケチャップベースの甘酢あんを絡めた一品です。ふわふわの鶏団子と甘酸っぱいあんがベストマッチ。子供ウケもバッチリで、お弁当にもおすすめですよ。
豚肉の節約レシピ
⑤豚肉とじゃがいもケチャップ炒め
子供が大好きなケチャップベースの味付けで、豚肉とじゃがいもささっと炒めるだけ!お手頃な豚こま肉も、ジャガイモと合わせてボリュームアップ。お弁当にもぜひ。
⑥豚肉チーズ大葉ロール
とろけるチーズと大葉の爽やかな風味がベストマッチ!甘辛いこってり味が食欲をそそり、ご飯がもりもりすすむ一品です。冷蔵で3〜4日保存可能。お弁当にもおすすめですよ。
⑦豚こまと白菜の中華クリーム煮
寒い季節にぴったりな豚こまと白菜の中華クリーム煮。とろ〜り濃厚なクリームが具材に絡んで絶品ですよ。ご飯にのせて食べるのもおすすめです。
⑧もやしとひき肉のチーズチヂミ
混ぜて焼くだけで完成!豚ひき肉ともやしで作る、ボリュームたっぷりなチーズチヂミです。10分ほどで作れるので、手早く済ませたい日にもおすすめ。ポン酢や酢醤油、ケチャップなどお好みのタレで召し上がれ。
魚介の節約レシピ
⑨香ばし塩サバのさっぱり焼き
生姜醤油の香ばしさがクセになるこちらの一品。外はカリカリ中はふっくら、一口食べたらクセになる美味しさです。揚げ焼きにするので後片付けもラクラク!冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ。
⑩タラのチリソース風
子供でも食べられる辛くないチリソースを、一口大にカットしたタラにたっぷりトッピング。淡白なタラも、こんな風に味付けすれば、子供も喜ぶ極上おかずに大変身。辛いものがお好きな方はピリ辛にしても◎。
⑪ぶりの竜田揚げ
お肉に負けない食べ応えが嬉しいぶりの竜田揚げ。お魚では物足りない…そんな食べ盛りのお子様や男性も大満足間違いなしな一品です。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
⑫はんぺんで和風プリプリ海老カツ
衣はサクサク中はプリプリ、食感まで美味しい、和風のエビカツです。はんぺんを加えることで、少ないエビでも食べ応えアップ。お弁当のおかずやおつまみにも最適な一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【にんじん1本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!「美味しい!」「まるでデパ地下…」“秒消え”家族大絶賛レシピに変身2025/09/07
-
【“ぶどう”はとりあえず洗ってから…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“1ヵ月長持ち”賢い保存法2025/09/03
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【梨、その方向に切らないでー!!】果物オタクが教える「劇的に甘くなる切り方」がスゴイ!"味の差にびっくり"試したい人続出2025/09/06
-
【サンマ、まだグリルで焼いてるの!?】この切り方が最高!「失敗なしで超簡単」うんま〜〜い食べ方「今年はこれリピしたい」2025/09/06
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/09/03
-
【キャベツ余ったら"もも肉"とこう焼いて!】大原千鶴さん流「ガツンとうまい」「発想が本当に素敵」思わずハマっちゃうレシピ!2025/09/06
-
【食パンにジャムつけないで!】タサン志麻さんの食べ方に感激!「ただの食パンだったはずなのに…」大変身で驚き「お酒にも合う」2025/09/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日