なんで限定販売なの!?(泣)【キャンメイク】新作コスメ5選「プチプラとは思えない!」「ささっと塗れて本当に速乾」新作レポ
- 2023年03月05日更新

こんにちは。 コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛です。
秋になり、続々と新作コスメが登場してきましたね。キャンメイクの10月の新作はもうチェックしましたか?
今回発売になったのは、「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」「ラスティングマルチアイベースWP」「クリームチーク(マットタイプ)」「カラフルネイルズ」、それにレザー調コンパクトの「マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~」の5種と盛りだくさん!
今日はその中から「カラフルネイルズ」をご紹介します。
カフェをイメージしたヌーディーカラーのネイル
ツヤ・持ち・塗りやすさの3拍子が揃った、キャンメイクのネイル「カラフルネイルズ」から、2022年9月下旬に新色が仲間入りしました。
左から…
(1)N75 スウィートショコラ
(2)N76 アズキミルクティー
(3)N77 カームグレージュ
(4)N78 ラスティゴールド
今回は限定色として4色を発売。 秋らしい深みのあるカラーは指先をきれいに見せてくれそうです。
プチプラとは思えない塗り心地のヒミツ
カラフルネイルズといえば、なんといっても塗り心地の良さ! その秘密はこのハケ。
適度なコシのある平筆は扇形に広がり、塗りムラを抑えてくれるから、一度塗りでもきれいな仕上がりになるんです。
そしてキャップにもこだわりが。 ネイルを塗りやすいよう、大きさや形にもこだわって作られているため、とても持ちやすくなっています。
ネイル特有のツンとした香りが苦手な人も多いと思いますが(私もです)、カラフルネイルズは匂い控えめなところもいいなと思いました。
それでいて、396円(税込)のプチプラ価格はうれしい限りですよね。
それではお試しです
各色の詳しいレビューの前に、まずはネイルチップで色味の確認を。
一度塗りをしました。 シアーでかわいらしい発色ですね。
実はマニキュアを塗るのは久しぶり。 ここ数年はセルフジェルネイルだったので、うまく塗れるかドキドキしていました。
しかしそんな心配はいらなかったようです。 ムラになることもなく、あっというまに塗り終えることができました。
二度塗りです。 どのカラーもこっくりとした深みのある色。
一度塗りに比べて大人っぽい印象になりました。 次からは実際の指に塗っていきます。
(1)N75 スウィートショコラ
スウィートショコラはブラウンカラーです。 ブラウンといっても、赤みのあるチョコレートブラウンなので、落ち着きすぎない色。 はっきりとしたカラーだから休日のお出かけにもぴったりです。
※二度塗りしています
(2)N76 アズキミルクティー
アズキミルクティーはミルキーなくすみピンクです。 今回発売の中では、唯一のピンクということで、ほんのりとした甘みを感じさせるカラー。 こちらは色味が調節しやすいシアータイプで、二度塗りするとシックな印象になるため、幅広い年代におすすめできる色です。
※二度塗りしています
(3)N77 カームグレージュ
カームグレージュはグレーとベージュを合わせたハイブリッドカラー。 一度塗りでは淡いベージュ、二度塗りするとグレーもしっかり感じられました。 知性を感じさせる色なので、お仕事にもぴったりのカラーです。
※二度塗りしています
(4)N78 ラスティゴールド
最後はラスティゴールド。 ラスティの意味は「色褪せた・錆びた」という意味があるので、ゴールドでも派手にならない落ち着いた色です。 メインカラーとしてはもちろん、アクセントとして使っても良さそうだなと思いました。 ラスティゴールドには細かなパールが入っているから、4色の中でいちばん塗りやすかったです。
※二度塗りしています
指先から秋冬を楽しんで♪
今回はキャンメイクの「カラフルネイルズ」 から限定色4色をご紹介しました。
久しぶりにマニキュアを塗ってみましたが、ささっと塗れて本当に速乾。 仕上がりも美しく、マニキュアの進歩に驚きました。
4色とも限定発売なのでお早めにGETしてくださいね。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日