昭和レトロブームの火付け役!大ヒットグラス『アデリア』復刻のきっかけは若手女性社員から
- 2022年09月28日公開

「昭和かわいい!」どの世代にも懐かしさを感じさせるデザイン
近年「Z世代」を中心にブームになっている”昭和レトロ”。カフェを訪れた女性客は「かわいい!テンション爆上がり」「昭和の感じが好き」「こんなにかわいいものが昔からあったんだ」とクリームソーダの入ったグラスを写真におさめます。

これは昭和40年代にヒットした『アデリアグラス』を復刻した『アデリアレトロ』というグラス。昭和生まれには「懐かしい」、若い世代には「新鮮でエモい」と評判になり、わずか4年間で100万個も売れる大ヒットに。そんな『アデリアレトロ』の人気の秘密を探ります。 東海テレビ『スイッチ!』9月7日放送から
復刻のきっかけは若手女性社員のひと言から
『アデリアレトロ』を生産しているのは、愛知県岩倉市にある『石塚硝子』。1819年創業の老舗で、アデリアグラスシリーズが誕生したのは昭和40年代。当時流行していた柄物の家電にヒントを得て、花や風船、動物などをプリントしたグラスを発売しました。
このシリーズは瞬く間に全国へ広がり、空前の大ヒットに。しかし、昭和50年代後期、徐々に売れなくなり廃盤となってしまいます。

その後30年以上の時を経て復刻した『アデリアレトロ』。そのカギを握ったのは、企画グループの若手女性社員・杉本光さん。もともとレトロ好きで、インスタグラムの検索で「アデリアのビンテージグラスがかわいい」と話題になっているのを目にし「このデザインを復刻したら、いい商品になるのではないか」と考えたそうです。

上層部からは「流行遅れの古いデザイン」と却下
すぐさま復刻の企画を提出しますが、上層部からは「こんな古いデザインのグラスは今の時代に売れない」と却下されてしまいます。それでも諦めきれず復刻に情熱を燃やす杉本さんは公式インスタグラムで『再開チャレンジ』という企画を立て、当時の『アデリアグラス』を持っている人に貸してもらうよう呼びかけました。すると予想外の反響があり、多くのグラスが集まりました。

昭和のデザインを復刻させるため、集まったビンテージグラスにトレーシングペーパー巻いてデザインを写しました。杉本さんによると「昭和のプリントは線がゆがんでいたりして、それが味になっている」そうで、手描きでやわらかいニュアンスを表現することに成功。

多くのファンに背中を押され、2018年に『アデリアレトロ』として復活。4年間で100万個売り上げる大ヒット商品になったのです。

アデリアコラボも続々誕生
時代を超えて愛される商品となった『アデリア』ですが、さらに驚くべき展開が。『ロフト名古屋』の一角には『アデリアレトロ』のコーナーが。
グラスの他にもバッグや文具など様々なコラボ商品が並びます。


なんと切手も発売!いまも企業からコラボレーションの依頼が殺到しており、メガネケース、ブックカバー、年賀状、傘などさまざまなコラボ企画が進行中なんだとか。

さらに今年6月には『東京プリンスホテル』とコラボレーションを実施。期間限定で登場した『アデリアレトロ』のコンセプトルームに宿泊する特別プランが話題となり、キャンセル待ちが出るほどの人気を博しました。

広報の川島さんは「喫茶イベントなどを通じて一過性のブームでなく、文化として定着できたらいい」と話します。昭和レトロブームの裏には、企画を却下されても昭和のグラスを地道に集め、手作業でデザインをおこした若手社員の熱意から生まれた大ヒット秘話がありました。
配信動画では『アデリアレトロ』を、グラスとしての用途以外でおしゃれに活用する方法も紹介しています。
『スイッチ!』
東海テレビ 毎週月曜~金曜 朝9時50分放送
【番組HP】 スイッチ!
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
豆腐と大葉あったらこれ作って!「覚えといて損はないレシピ」ひと工夫で超ウマイ♪管理栄養士が実食レポート!2025/04/13
-
『家事ヤロウ!!!』【ギャル曽根さん】爆ウマもやしレシピが話題「美味しい~!」「すごい」家族大絶賛!実食レビュー2025/04/14
-
「安いステーキ肉でもやわらかく焼ける」裏ワザ!まるで高級ステーキ2025/04/14
-
【鶏むね肉】ジューシーを超えてパリッパリ!?家事ヤロウ「バズりレシピ5位」は保存版2025/04/14
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/15
-
【節約×作り置き】もやしと油揚げの煮びたしレシピ|笠原将弘さん直伝の和食副菜、実食レビュー2025/04/13
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…2025/03/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日