今しか買えない!【ダイソー】に走って「期間限定パッケージまで!」2022年"超最新!今だけ"特集7選
- 2023年03月05日更新
![](https://image.yomuno.jp/store/article/93505/header_image/large-371079b392927b02623f542ff869ec77.jpeg)
こんにちは。イベント大好きヨムーノライターの乃々です。
残暑も徐々に影を潜め始め、店頭に並ぶ商品は秋の色がぐっと濃くなりだしましたね♪
秋の行事も楽しく過ごしたい!今年もハロウィングッズが100円ショップに並び始めましたよ♪
今年のダイソーがは、インテリア強めの"アノ"100円ショップにも負けない品揃えです!
今回の記事では、「超最新!ダイソー2022ハロウィングッズ7選!」をご紹介します♪
大注目のアドベントカレンダー【2022ハロウィングッズ①】
今話題のアイテムがこちら!「アドベントカレンダー」です!
説明通りに組み立てるだけで、ハロウィンまでカウントダウンができます。
1日分のマスには、あめや小さいお菓子をいれてもOK!
@gomagoma_yuさん曰く、
「パパやママが作ったアドベントカレンダーを子供にプレゼントして、毎日開けてもらうのも楽しいよね。」
とのことです!
ハロウィンまで素敵な時間を過ごせるアイテムですね♪
ツリーはクリスマスだけじゃない【2022ハロウィングッズ②】
今、クリスマスツリーをハロウィンの時期から飾ることが徐々にブームとなっています。
ハロウィン飾りをして楽しみ、ハロウィンが終わったらクリスマス仕様に変身させて、秋から冬までたっぷりツリーを活用する人が増えていますよ。
だから、今ハロウィングッズにはオーナメントも揃っています!
@a4tau2さんちのゆったんが、
「今日もダイソーでお化け買う!って言って、ニコニコでツリーに大満足でした。」
とおすすめの「ゴーストミニバケツ」は、4個セットでお買い得です。
パンプキンもありますよ。
オーナメントやガーラントが飾られたツリーはカラフルで見ていて飽きませんね♪
落ち着いた雰囲気のモノトーン【2022ハロウィングッズ③】
@aono.recipeさんは、ハロウィングッズにも人気のモノトーンがあることを紹介してくれました。
アイアン小物、収納ボックスやカードまで、白と黒を基調としたアイテムが多くラインナップされています。
季節のインテリアで部屋を飾りたいけれど、オレンジや紫でにぎやかなハロウィンは苦手だという人にも大満足のグッズ展開です♪
落ち着いた雰囲気の中、遊び心も残った飾りをたのしめます。
コールドカップもハロウィン使用で!【2022ハロウィングッズ④】
ダイソーはコールドカップやウォーターボトルも数多く取り扱っていますが、ハロウィン仕様のねこ型が登場しています!
黒い猫耳の付いたフタがなんともおしゃれです。
ドリンクを飲むときもハロウィン気分を満喫できますね♪
@o_ba_ke__さん曰く、
「こんなんもうスタバのハロウィンじゃん!」
とのこと。
確かにスタバにありそう!
大人も子供も関係なくお気に入りのハロウィングッズを使いたいですね♪
お菓子のパッケージもハロウィン化【2022ハロウィングッズ⑤】
100円ショップでよく見かける「パインアメ」もハロウィン仕様になっていると、@4mioa6さんが紹介しています。
この時期だけの限定パッケージです!
いつもの鮮やかなパインのイエローではなく、パンプキンをあしらったオレンジのパッケージがキュート!
パインアメの色も、オレンジ、赤、紫色とハロウィンカラーで凝っています。
なかうちわかのくまさんもTOTモード【2022ハロウィングッズ⑥】
人気イラストレーターのなかうちわかさんのグッズもハロウィンバージョン。
ほっこりかわいく癒されるなかうちさんのイラストのジッパーバッグ、シーリングバッグやフレークシールが全部110円で手に入るなんて幸せすぎる!
@izu.zu.zuさんは、
「ダイソー入った瞬間、目的見失って夢中になって笑った(笑)」
とのことです。
その気持ち、とてつもなくわかります!
ディズニーグッズもお見逃しなく【2022ハロウィングッズ⑦】
ダイソーには、インテリアアイテムや文具だけではなく、ハロウィンパーティー用のグッズも揃っています。
変わらない人気が続くディズニーグッズもハロウィンモードです。
紙皿、プラコップから、お弁当に使えるおかずカップもあります。
@hydeey2725さん曰く、
「今年のデザインは、とにかくかわいくて買い過ぎてしまいました(笑)」
とのことですよ♪
2022年もダイソーハロウィンで決まり!
今回の記事では、「超最新!ダイソー2022ハロウィングッズ7選!」をご紹介しました!
今回ご紹介したものは全て110円(税込)だから、揃えやすさ抜群。
お部屋のインテリアの一部をハロウィン仕様にしてみたいという人もチャレンジしやすいですね。
季節のイベントを楽しみたい人は、是非ダイソーをチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
![](https://image.yomuno.jp/resize/article/editor/store/editorprofile/383/image/large-af5ffd83f30467d5457ac7fc5dbb6a4f.jpeg)
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年1月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/01/06
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
これ知らないと損です【ダイソー】電源タップ固定器「ゴミ箱は2度と直置きしない!?」「家中で万能」”浮かせる”進化系2023/02/13
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日