究極のふわとろ食感がSNSで大バズり!老舗の名物和菓子を発見!『ぐっさん家』
- 2022年09月03日公開

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
今回(2022年9月3日放送)は『ぐっさん!名古屋市北区で女子旅!』。流行に敏感な女性の間でいま話題のスポットを愛車のJeepで巡ります。

体に優しいランチが“オーガニック女子”に大人気!『cafe iwase』
まずは視聴者の女性からおすすめメールが。「北区にある『cafe iwase』 に行ってみてください。体に優しいおうちごはんが楽しめます」という情報をいただき、早速向かいます。

やってきたのは2年前にオープンした『cafe iwase』。店主の中島さんが夫婦で営むカフェで、品数豊富で、栄養バランスを考えた体に優しい料理が評判です。


ぐっさんが注文したのは『スパイスカレーランチ』(900円)と自家製の『ジンジャードリンク』(500円)。

カレーは小麦粉を使わないグルテンフリーで、あめ色になるまでじっくり炒めた玉ねぎに、トマトや鶏のスープ、さらに数種類のスパイスを加えて3日間煮込んでいます。

「おいしい!ちゃんとガツンとくる。でも野菜も入ってヘルシーで…元気カレーですよ」と、続けて自家製ジンジャードリンクをひと口。

「スーッと入っていきますね、体に。こういうのがいい。爽やかだけど、ちゃんと体にグンとくる。飲みごたえがあってね」と笑顔に。

家庭的でほっこりする味にぐっさんも感激!大満足のランチタイムを過ごしました。

SNSで大バズり!老舗和菓子店で話題の“へそくり餅”とは?『きた川』
続いてやってきたのは創業57年目の老舗和菓子店『きた川』。ここに今、女性に大人気になっているスイーツがあるそうで…

それが『きた川』で40年前から作られている銘菓『へそくり餅』。蜜漬けの金柑を羽二重餅で包んであり、シンプルながらもお店独自のふわふわ食感がSNSなどで話題になり、いまや全国の“スイーツ女子”から注目されている和菓子なんです。

金柑を包む羽二重餅は、上質な白玉粉を練った餅にメレンゲを加えることで唯一無二のふわふわ食感に!まずは厨房で作られたばかりの羽二重餅だけを特別に食べさせていただきます。

手に持った瞬間「うわ~!本当にやわらか~い耳たぶみたいな」と驚くぐっさん。できたてアツアツの羽二重餅を頬張ります。

「おいしい!ほんのり甘さがあって…すんごいね!とろモチッって感じで。初めてですね、この食感とこの味。すごくシンプルなんですけど、深い感じがします」と感動!

続いて完成した『へそくり餅』もいただきます。「うまい!甘さの中に酸味もあって…ほのかな苦味もいいんですよ。ちょっと大人の味がして…今まで感じたことのない食感ですね」と絶賛!

真っ白な羽二重餅に黄金色の金柑を包み隠すことから名付けた『へそくり餅』。手作業でしか作れない繊細な味わいが世代を超えて愛されているのも納得です。


毎月変わるデザインが“ご朱印女子”に大人気!『別小江神社』
続いてやってきたのは神社やお寺好きの女性たちから人気になっている『別小江(わけおえ)神社』。日本の伝統継承の場として若い人たちにも参拝してもらいたいと、色とりどりに飾られた境内がSNSで発信され、年間約5万人の参拝客が訪れます。

ぐっさんが注目したのは艶やかな和傘の装飾。禰宜の兼子さんによると和傘には魔除けの意味があるそうで「日本の伝統文化を後世に伝えていきたい」という願いもこめて和傘の他にも風鈴など、和のアイテムが沢山使われています。


さらに、こちらで人気になっているのが“ご朱印”。なんと毎月デザインが変わるそうで「神社にふれていただく機会を増やしていけるように、毎月皆さんが楽しめるように模様替えをしている」という思いが詰まったもの。それを聞いたぐっさん「もう神社もエンターテインメント!お越しいただいた方に喜んでもらおうっていうのは、まさしくエンターテイナーなんですよね。素晴らしいです!」と感心します。

この時のご朱印は夏らしく、可愛い朝顔の模様。「俺、ご朱印帳書いているの見るの好きだわ~。気持ちいい~」と見入るぐっさん。

しっかり参拝もして「いや気持ちがいいですね」と心も清らかに…名古屋市北区で“女子旅”を満喫したぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【豚バラ×卵の簡単レシピ】オイスターソースだけで作れる豚玉飯が絶品すぎた!実食レビュー2025/04/10
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/06
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2024/06/10
-
【大根と豚バラ】あったらコレ作れ〜!リュウジさん「信じられないほど旨い!」定期的に大根パーティ開きたい!2025/02/15
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/11
-
【“塩昆布”いきなり和えないで!】和田明日香さん「今はまってる」「簡単なのに美味しい」家事ヤロウ見て作る人続出!2025/02/21
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
2025年4月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/04/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日