半年待って発見!【ダイソー】「シリーズ人気ジワる」「まるでアニメ飯?」楽しすぎてヤミツキ確定♡
- 2023年03月05日更新

こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
長年100均に通っていますが、ここ数年の100均グッズの進化は本当にすごい!としか言いようがありません。
私がいつも通っているダイソーは2階建ての大型店なので、まず「商品の豊富さ」に圧倒されます。それだけではなくアイデア商品もたくさん販売されているので、いつも新発見があります。
中でも調理グッズは「調理を楽にしてくれるグッズ」をはじめ、「使って楽しいグッズ」まで様々な商品が販売されています。
今回は100円ショップのヒット商品を次々と生み出している株式会社小久保工業所の「デコトーストシリーズ」を紹介します。
2柄のチーズデコレーションができる調理グッズ
- のせデコチーズ抜き型 110円(税込)
「デコトースト」シリーズはのせデコチーズ抜き型、ハニートーストカッター、チェックチーズカッター、ディップ調理スプーン、ヘラスプーンの5種類があります。
ハニートーストカッターは販売しているお店も多いのですが、こちらの抜き型はなかなか見つからず、購入まで半年かかりました。
現在はダイソーで見かけることも多くなったので、興味のある方は早めにチェックしてみて下さいね。
手間がかかる網目チーズやアニメのような穴あきチーズを簡単に作ることができます。
こちらが水玉模様と網目柄の2種類の抜き型になります。
抜き型だけではなく、切り刃がついているのでチーズをカットすることもできます。
アニメのような穴あきチーズが作れる抜き型
使い方は簡単!スライスチーズに抜き型をのせて押し切ります。
スライスチーズは冷蔵庫から出したものをすぐに使うときれいに抜くことができます。
スライスチーズが破けないようにゆっくりと型を外します。これで「水玉柄」のチーズの完成です!
型についた分のチーズはサラダにのせたり、他のデコレーションに使用します。
トーストや厚切りのハムにのせればアニメのような穴あきチーズが楽しめますよ。
憧れのハンバーグが作れるチーズ抜き型
網目柄のチーズも水玉柄と同様の使い方です。
冷蔵庫から取り出したばかりのスライスチーズにのせて押し切ります。スライスチーズが破けないようにゆっくりと型を外せば網目柄のチーズの出来上がりです。
ハンバーグにのせればきれいな網目柄のチーズのせハンバーグの出来上がりです。
型についた分のチーズはオムライスの上に飾りました。
水玉柄や網目柄のチーズを簡単に作れるのはとても楽しいのですが、型についた分のチーズの使い道に少し悩みました。
ハンバーグの場合は最初にチーズを抜いて型についた分はタネに入れるなど少し工夫が必要ですが、「デコレーションが好き」という方は是非チェックしてみて下さいね。
※取材時点の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日