ゾウの水浴びがほぼ100%見られる!夜の動物園の魅力とは!?
- 2022年08月22日公開


夏の暑い時間帯は、木陰で休んでいることが多い動物園の動物たち。しかし、涼しくなる夕方以降には活発に動き、昼間とは違った姿が見られます。そんな夜しか見られない動物の姿が楽しめる「ナイトZOO」が、「のんほいパーク」で開催されています。
昼間とは違う動物の貴重な姿が楽しめる「ナイトZOO」
愛知県豊橋市にある「のんほいパーク」。130種類以上の動物が野生に近い状態で飼育されているため、動物の自然な姿を近くで見ることができます。
昼間は木陰で休んでいた動物も、陽が陰って涼しくなると活発に動き出します。そんな貴重な動物の姿が見られる「ナイトZOO」を開催中。
約6000平方メートルと国内最大級の広さのゾウエリアでは、ゾウが涼しくなると長い鼻を活用して水浴びを楽しみます。
昼間は水浴び姿をあまり見ることはできませんが、ナイトZOOでは飼育員がガイドをしながら水辺で餌やりをする時間が設けられているので、水浴びの姿をほぼ100%見ることができます。
他にも、夜になるとカバが活発に陸上を歩き回ったり、夜行性のタヌキが穴から出てきたりと、昼間とは違う動物の姿を見ることができるんです。
また、ナイトZOO限定の飼育員による動物ガイドでは、飼育員に直接質問をすることもできます。
飼育員によって違う内容を楽しむことができ、いっそう動物のことが好きになること間違いなし!
楽しめるのは動物だけじゃない!うれしいお得情報
のんほいパークには遊園地ゾーンがあり、ナイトZOOで入園すると、大観覧車など全9種類の遊具がすべて無料に!乗り放題で何度でも楽しむことができます。
<のんほいパーク ナイトZOO>
8月:金・土・日・祝日、9日(火)~15日(月)
9月:土・日・祝日
開園時間:午後5時~午後9時(入園は午後8時30分まで)
※昼は午後4時で一旦閉園
料金:大人1500円・子ども700円
みなさんもナイトZOOに行って、昼間とは違う動物の姿を楽しんでみてはいかがでしょうか。
CBCテレビ「チャント!」8月2日放送より


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【豚バラ×卵の簡単レシピ】オイスターソースだけで作れる豚玉飯が絶品すぎた!実食レビュー2025/04/10
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/06
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2024/06/10
-
【大根と豚バラ】あったらコレ作れ〜!リュウジさん「信じられないほど旨い!」定期的に大根パーティ開きたい!2025/02/15
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/11
-
【“塩昆布”いきなり和えないで!】和田明日香さん「今はまってる」「簡単なのに美味しい」家事ヤロウ見て作る人続出!2025/02/21
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
2025年4月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/04/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日