家中のソーセージ消えた!【悪魔的な食べ方】『悪魔のヤンニョムソーセージ丼』お箸止まらん「最強にあかん飯が爆誕」「トレンドMAX」
- 2022年09月01日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
一人ランチのときや小腹が減ったときは、パパっと食事を済ませたいですよね。
そんなときTwitterを見ていたら、料理研究家まるみキッチンさん考案の「悪魔のヤンニョムソーセージ丼」を見つけました!
作り方も「焼いてから、煮詰めるだけ」とシンプルで簡単そうなので、実際に作ってご紹介します♪
1.7万いいね獲得!「悪魔のヤンニョムソーセージ丼」
【悪魔のヤンニョムソーセージ丼】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) August 1, 2022
①ソーセージを好きな分量だけ1cm幅にする
②ごま油を適量で①をサッと炒める
③コチュジャン大さじ2、焼肉のタレ・ケチャップ・砂糖各大さじ1投入して軽く煮詰める
④白ごはんに盛り付け卵黄を添えれば完成 pic.twitter.com/BBUwl4hZaH
まるみキッチンさんのツイートには1.7万いいね!がついていて、2000件のリツイートがされています。
「絶対おいしい」などというコメントがついていました。
まるみキッチンさん曰く
「コチュジャンのピリ辛感×ソーセージを組み合わせることで最強にあかん飯を作り出してしまいました」
そうです。
これは気になる~!
「悪魔のヤンニョムソーセージ丼」の材料はこちら
【材料】
ソーセージ…5本(約110g)
卵…1個
コチュジャン…大さじ2
焼き肉のタレ、ケチャップ、砂糖…各大さじ1
ゴマ油…小さじ1
温かいご飯…茶碗1杯分
使う食材はソーセージと卵だけ!
ソーセージと卵さえあれば、すぐに作れる簡単・時短レシピです。
下準備をします。
ソーセージを長さ1cmに切ります。
まるみキッチンさんは仕上げに卵黄をのせていましたが、今回はひと手間加えて目玉焼きにしてみました!
さっそく作っていきましょう。
炒めたら煮詰めるだけと超簡単♪
中火で熱したフライパンにゴマ油をひいて、長さ1cmに切ったソーセージを2~3分炒めます。
コチュジャン、焼肉のタレ、ケチャップ、砂糖を入れ、2~3分煮詰めます。
器にご飯を盛り、ソーセージをのせ、目玉焼きを添えれば出来上がり!
具材を炒めて煮詰めるだけなので、10分もかからずに作れました。
焼き肉のたれとコチュジャンのいい香りがキッチンに広がり、食欲をそそります。
韓国風味でご飯が進む進む
焼き肉のタレにさまざまな調味料が入っているので、コクと深みがあります。
砂糖の甘みとコチュジャンの辛みが甘辛く、とまらないおいしさです♪
目玉焼きを崩して食べると辛みがマイルドになって、相性抜群!
白ゴマの食感と風味がアクセントになっています。
韓国海苔を添えてもおいしそう。
ヤンニョムチキンが食べたいけど作るのが面倒なときや「鶏肉が高い!」というときにも最適ですね。
おうちで気軽に韓国気分が味わえます。
まとめ
今回の記事では、料理研究家まるみキッチンさん考案の「悪魔のヤンニョムソーセージ丼」をご紹介しました。
冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぴったり。
簡単に作れてとってもおいしいので、皆さんもぜひ試してみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
15分で超ラク!カンタン酢™「1本でキマる」VS「調味料ちょい足し」絶品おかず8選2023/03/08 PR
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【油揚げと長ネギあったら絶対に作って!!】大原千鶴さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方」給料日前にも2024/04/25
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日