かんたん絶品!おうちで楽しむ「極旨カレー」11選
- 2022年08月03日公開

カレーを食べてパワーチャージ!
夏といえばやっぱりカレー!そこで今回は、家庭で楽しめるカレーのレシピをピックアップしてご紹介します。カレールウで作るベーシックなレシピから、スパイシーな本格カレーまで、今晩試したなるレシピが盛りだくさん♡最後にはナン&ラッシーのレシピご紹介するので、ぜひチェックしてください。
カレールウで作るお手軽カレー
①カレーの基本の作り方
市販のカレールウを使った基本のレシピです。大人も子供も楽しめる、昔ながらの味わいは、食べるだけでほっこり幸せな気分に。仕上げにケチャップとソース、蜂蜜を加えるのがポイントです。
②ひき肉のゴロっと夏野菜カレー
夏野菜がゴロゴロ入った具だくさんなカレーです。お肉はひき肉を使用して野菜の引き立て役に。カレールウは市販のものでOKですが、商品によって濃さが変わるので、味見をしながら調節を。
③とろとろ牛すじのスパイシーカレー
とろとろの牛すじが自慢の、喫茶店風牛すじのスパイシーカレーです。煮込み時間は長めですが、その美味しさは格別!ぜひお試しください♡
④夏野菜たっぷり!無水チキンカレー
夏野菜がたっぷり入ったチキンカレーです。無水調理だから素材の旨味が濃厚。栄養も余すことなくいただけちゃいます。冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で約30日保存可能です。
本格!トマト缶を使ったカレーのレシピ
⑤バターチキンカレー
ご家庭で手軽に作れる本格バターチキンカレーのレシピです。スパイシーな味わいがクセになること間違いなし!ごはんでもナンでも、お好みの食べ方で召し上がれ。
⑥海老カレー
さっぱりだけどコク深い、濃厚な味わいの海老カレーです。見た目より手軽に作れて満足感が高いので、手軽に済ませたい日にもぴったりですよ。
簡単お手軽!ドライカレー&キーマカレー
⑦作り置きたい!炒めるだけのドライカレー
お気に入り数18,000超えの大人気のドライカレーのレシピです。炒めるだけでとっても簡単、ご家庭にある材料で作れるお手軽さも嬉しいポイントです。休日ランチにもぜひ♡
⑧とろとろ卵のオムキーマカレー
とろとろ卵をトッピングした、大人も子供も大好きなキーマカレーです。手間がかかっているように見えますが、実はレンジ調理で作れるお手軽さ。お家でカフェ気分を楽しめるレシピです。
⑨豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー
節約やダイエットにも嬉しい豆腐入りのキーマカレーです。お肉のみのキーマカレーにも負けない満足感で、無理なく節約やカロリーカットできちゃう、いいことづくめのレシピです。
北海道のソウルフード!スープカレー
⑩おうちで簡単!スープカレー
北海道のソウルフードとしてお馴染みのスープカレー。実はご家庭でも簡単に作れるんですよ。コトコト煮込んだお肉がほろっと柔らかく、彩どりのいい素揚げ野菜も食欲をそそります。
⑪炊飯器にお任せ!スパイシースープカレー
より手軽に楽しみたい!そんな方は炊飯器で作るスープカレーはいかが?スパイシーで本格的な味わいは、炊飯器で作ったとは思えない食べ応えです。
お店の味を再現!ナン&マンゴーラッシー
⑫フライパンでお手軽ナン
ナンと食べるカレーは特別感があって嬉しいですよね。フライパンで作れて材料もシンプルなので、ご家庭でも手軽に楽しめるレシピです。時間に余裕がある時に、ぜひお試しください。
⑬マンゴーラッシー
冷凍マンゴー+ヨーグルト+牛乳で作る手作りマンゴーラッシーです。マンゴーの配合多めの濃厚さは、手作りならではの醍醐味。カレー以外にも、お子様のおやつやおもてなしにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日