“夏につき節約中♡”がバレない「メイン+サブ」おかず献立1週間
- 2022年08月01日更新

節約バレない!美味しいおかずレシピ
何かと出費が増える夏。しっかり家計を管理したいところですね。そこで今回は、家族に節約がバレない美味しいおかずレシピをピックアップ。メイン+サブおかずを、まるっと1週間分お届けしていきます。
月曜日
メイン:鶏むね肉となすのしそ生姜味噌炒め
生姜香る味噌ダレが絡んだ、とろとろの茄子と柔らか鶏むね肉のおかずレシピ。大葉を加えることで、夏らしい爽やかな味わいになりやみつき度がアップ!まるで居酒屋にいるかのよう。ごはんもお酒も進む一品です。
サブ:塩こんぶ胡麻きゅうり
塩昆布、ごま油、胡麻で和えたきゅうりは、まさに“無限”に食べられる美味しさ。パパっと1分程で作れるので、疲れているときにも重宝します。手軽で美味しい、満足度の高い副菜レシピです。
火曜日
メイン:ふわふわ青じそ豆腐つくね
青じそ香る、ふんわり豆腐つくねのレシピです。えのき入りでとってもヘルシー。豆腐の水切り無しで作れるのも、嬉しいポイントです。しっかり味の極旨タレのパワーで、お肉無しでも大満足のメインおかずに。
サブ:落とし卵の豚キムチスープ
豆腐つくねのサブおかずには、お肉入りのごちそうスープがぴったり。豚肉×キムチの最強タッグで、家族の胃袋をがっつり掴めます。卵を入れることでコクと旨味、さらには栄養価もアップ。また食べたくなる味です。
水曜日
メイン:厚揚げの肉巻きときのこのオイスター炒め
絹厚揚げを豚肉で巻き、きのこと一緒にオイスターソースで炒めれば完成!がっつり食べたいときに最適の、スタミナ系おかずです。お肉が少なくても満足度大で節約感ゼロ。ご飯がもりもりすすみます。
サブ:香ばし醤油のピーマンおかかまみれ
メイン食材はピーマンだけで作れるやみつきおかずです。簡単なのに、家族から褒められる一品。かつお節をたっぷり使うのが美味しさアップのポイントです。3~4日冷蔵保存可能なお役立ちレシピです。
木曜日
メイン:卵入り!やさしい回鍋肉
コクのある豆板醤が味の決め手の本格的な味わいの回鍋肉レシピ。豚バラ肉とキャベツがあれば、作れますよ。味噌や卵でまろやかな味わいに仕上げているので、子どもウケもばっちり。丼にしても絶品です。
サブ:ささみときゅうりの塩こんぶ和え
がっつり系おかずのサブには、さっぱりとした和えものを準備。ささみときゅうりの塩昆布和えのレシピです。ヘルシーかつやみつきになる魅惑の一品。ささみはレンチン2分程で調理できます。
金曜日
メイン:レタスの豚バラ巻き
お疲れぎみの金夜は、10分で作れるレタスの豚バラ肉巻きで決まり。火を使わず、レンジであっという間に作れます。美味しさの決め手は、ごまを加えたポン酢ベースのタレ!パクパク手が止まりません。
サブ:ポテコロボール
中からとろ~りチーズが溢れ出す、カリカリモチモチのじゃがいものおかずレシピ。おやつ感覚で食べられる、子どもが大好きな味わいです。「また作って!」が飛び出すはず。10分程で作れます。
土曜日
メイン:鶏むね肉とパプリカの甘酢炒め
鶏むね肉とパプリカを甘酸っぱい味に仕上げた、夏らしい一品。淡白になりがちな鶏むね肉が、グルメな味わいになります。さっぱり食べられるので、食欲が低下ぎみのときにも◎。
サブ:きゅうりともやしとハムの中華サラダ
お財布に優しいもやしときゅうりを使った、中華サラダのレシピです。暑い夏でもさっぱり食べられる嬉しい一品。オイスターソースが全体の味を引きしめて、クセになる美味しさです。
日曜日
メイン:ひき肉と小松菜の麻婆春雨
ピリッと旨辛な麻婆豆腐は、家族ウケ抜群!豚ひき肉や鶏ひき肉をメインに、小松菜と春雨でかさましした、こっそり家計に優しいおかずです。ご飯やお酒がもりもり進ますよ。栄養価も抜群です。
サブ:もやしのねぎ胡麻ナムル
もやしをレンチンして、刻みネギ、調味料と和えるだけの簡単ナムル。鶏ガラスープの素で味がばっちり決まります。わずか3分で作れる、忙しいときに活躍するレシピです。ヘルシーかつ虜になる味をお試しあれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日