食いしん坊さん大満足♡夏に食べたい「ガッツリ・スタミナ系おかず」レシピ12連発
- 2022年07月28日更新

ご飯にもビールにも良く合う♡
ひんやりサッパリ味のメニューもいいですが、夏はスタミナのつくおかずも食べたいところ!そこで今回はご飯にもビールにも良く合う、「ガッツリ・スタミナ系おかず」レシピをご紹介します。
どのおかずもパンチが効いていて、食いしん坊さんも大満足。夏バテ防止やスタミナアップに大活躍してくれるので、ぜひ毎日の献立にお役立て下さい♡
「スタミナ系おかず」レシピ12選
①ポリ袋で簡単味付け「プルコギ風スタミナ炒め」
しっかり味が染みてご飯が進む!切った材料と調味料をポリ袋に入れて味付けしたら、フライパンで炒めるだけの「プルコギ風スタミナ炒め」です。下味の段階で冷凍保存すれば、便利な“下味冷凍”にもなります。
②ペッパーライス風「牛肉と玉ねぎの焼肉」
ガッツリ食べて脱夏バテ!焼肉のタレとバターで味付けした、ペッパーライス風のおかずです。お肉と玉ねぎを炒めてタレを絡めれば、あっという間に出来上がり。ご飯と一緒に炒め合わせても美味しくいただけます。
③夏野菜の「トマトチキンカレー煮」
夏野菜たっぷりで栄養満点。お野菜の水分だけを利用して作った、濃厚な「トマトカレー煮」のレシピです。バターのコクが食欲をそそるみんなが大好きなカレー味で、食卓に出せば喜ばれること間違いなしのメニューです。
④暑くなる時期にぴったり「豚こまスタミナ炒め」
お安い豚こま切れ肉ともやし・ニラを炒めて作る、コスパ抜群の炒め物のレシピです。たれにお酢を加えているので、暑くて食欲が減ってきたというときにも◎。ご飯や、キンキンに冷えたビールのお供に最高です。
⑤中華風「豚肉とトマたまスタミナ炒め」
トマトが美味しい季節に食べたい「豚肉とトマたまスタミナ炒め」。トマトの甘味と酸味が中華風の味付けにぴったりで、ご飯やお酒がどんどん進みます。しっかり味ですがこってりし過ぎす、暑いの日の献立におすすめです。
⑥ごはんがすすむ「豚ロースごまニンニク味」
お手頃価格の豚ロース肉とは思えない柔らかさ!期待以上の美味しさで驚かれる「豚ロースごまニンニク味」のレシピです。パンチの効いたスタミナ味で、炊き立てごはんや千切りキャベツ、ビールとの相性が抜群です。
⑦お肉やわらか「スタミナトンテキ」
ガッツリお肉が食べたい日は、厚めの豚肉に濃厚ソースを絡めたトンテキがぴったり。おうちにある調味料で簡単に作れて、ご飯もお酒もすすむ絶品おかずが完成します。千切りキャベツをたっぷり添えて召し上がれ!
⑧焼肉屋さんの味「牛カルビ焼肉」
たれから手作りなのにとっても簡単。漬け込みいらずで焼肉屋さんの味付けを再現した「牛カルビ焼肉」の作り方です。ピリッと辛いたれが食欲をそそる、ご飯のおかわり必至のレシピになっています。
⑨豚バラポテトの「スタミナ入り旨辛炒め」
スタミナもボリュームも大満足!ホクホク食感のじゃがいもに旨辛い韓国風タレを合わせた、豚バラポテトの「スタミナ入り旨辛炒めです」。崩した黄身を絡めながら食べると美味しさが増して、お箸が止まりません。
⑩鶏むねナスの「甘辛ガーリックおろし」
ニンニク入りでスタミナ満点!しっとりジューシーな鶏むね肉と柔らかいナスを、甘辛いタレでしっかりと煮絡めたメインおかずです。見た目サッパリなのにしっかりパンチが効いていて、ご飯のお供に最高です。
⑪ボリューム満点「ニラたま豚キムチ」
帰宅後10分くらいで作れちゃう!定番のスタミナおかず「ニラ玉」と「豚キムチ」を合わせたボリュームメニューです。マヨネーズ入りのふわとろ卵が、キムチの辛みをマイルドにするから最後まで美味しく食べられます。
⑫こってり甘辛「スタミナ肉味噌」
ご飯にかけたり温玉と合わせて丼にしたり、麺にレタス巻きにと色々使える「肉味噌」レシピです。こってり甘辛い味付けに仕上げます。冷蔵庫に作り置きがあれば、忙しい日や楽をしたい時に助かりますよ!

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日