雨の日の洗濯に手放せん!【カインズ】一家に1つ「室内どこでも干せる」「使わない時はちっちゃ」神グッズ
- 2022年07月19日更新

こんにちは、週1ペースでカインズに通っているヨムーノライターなないろのしずくです。
外に洗濯物が干せないときに役立つ室内干しグッズ。 けれども鴨居やドア枠に取り付けるものが多く、他にも干せる場所を増やせないかなってずっと思っていたんです。
そんなときに見つけたのが、カインズの室内干しマルチフック。 一家にひとつは持っておきたい、すっごく便利なアイテムなので詳しく紹介します♪
かゆいところに手が届く便利グッズ
- カインズ「室内干しマルチフック」598円(税込)
想像以上に活躍してくれるカインズの「室内干しマルチフック」。 〝便利そうだなぁ〟と何気なく手にとったんですが、実際に使ってみるとすごく良い仕事をしてくれるんです!
壁や家具を傷つけないから安心
フックを開くと、このような形状になります。 使用時のサイズは、幅2.3cm×奥行8cm×高さ22cmです。
家具や壁に触れる壁面プレートには、エラストマー樹脂を使用しているため傷つく心配はありません。 壁面プレートは4段階に調節できるため、設置場所に合わせて位置を変えられます。
タオル掛けに設置する際は、ここの凹みを利用するとしっかり固定できます。
家のあちこちに洗濯物を干せる
壁面フックにはハンガーは掛けられても、ピンチハンガーは使いにくいですよね。 ですが室内干しマルチフックを使うと、壁とフックの間に空間ができるため、ピンチハンガーが掛けやすくなります。
室内干しマルチフックは、タンスの引き出しにも設置できるんです。 壁面プレートがしっかり固定してくれるため、グラつくこともなく洗濯物を干すことができます。
サーキュレーターの風が届きやすい低い場所に干したいときに大変便利です。
さらには、タオル掛けにも設置できるという万能ぶり。 浴室で洗濯物を乾かしたいときにも役立ちます。
使わないときはコンパクトに収納
使わないときは、こんな風にコンパクトに収納できるため場所もとりません。 家のあちこちで活躍してくれるので、ぜひみなさんも活用してみてはいかがでしょう。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
カインズおすすめレンジ用品「レンジで楽チン プレート15cmセット グレー」使ってみた感想2024/04/05
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
我が家のやばいカトラリー入れを公開!カインズ「スキット」導入でどうなった?2022/04/12
-
水鉄砲は3COINSだけじゃない!ファミリーで楽しめるカインズ・ドンキーおすすめ水鉄砲4選2024/10/26
-
大掃除前に今使いたい!【カインズ】キッチンのコゲおとし「擦るだけでOK」「“溶かして落とす”が快感!」2022/11/04
-
「フライパンが立つ…だと!?」【カインズ】さん、天才!「あの食材がシンデレラフィット」マニアが「ここだけは残念…」2024/01/14
-
【カインズ】マニアが一目惚れ「高見えティッシュケース」思わず2種類購入!2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日