週3で食べたい!食べ盛りキッズの満足度200点「激旨パスタレシピ」12選
- 2022年06月29日更新

週3で食べたい!激旨パスタレシピ
自宅に余っているパスタをフル活用。こちらでは週3で食べたい、「激旨パスタレシピ」をご紹介します。食べ盛りキッズも大満足の、ボリューム&味もパーフェクトなレシピをピックアップしました。
忙しい日もぱぱっと作れる時短メニューや、料理初心者さんにもおすすめの簡単パスタまでレシピも多彩♡ワンパターンになりがちなパスタも、こちらを活用すれば飽きずに食べられるはず。休日ランチや夕食など、お好みのシーンで作ってみましょう。
忙しい日もぱぱっと作れる!時短メニュー
1.フレッシュトマトとなすのツナパスタ
“いただきます”までたったの10分。忙しい日を助ける、スピードレシピです。夏野菜の旨味がぎゅっと濃縮されていて、一口食べるだけで誰もがやみつきに。子供からも「また作って」とリクエストが飛び出す、一押しパスタです。(調理時間:10分)
2.和風明太クリームパスタ
大人気レシピサイトで、お気に入り数9,000以上を突破。口コミでも「美味しい」と評判の、明太クリームパスタです。和風ベースの優しい味わいで、子供から大人まで大人気。リピ間違いなしの一品です。(調理時間:10分)
3.納豆の旨辛サラダスパ
納豆×パスタの新感覚な組み合わせ。ダイエット中の方にも嬉しい、ヘルシーサラダスパです。ネバネバ&つるんのW食感が楽しく、思わず虜になる旨さ。ビールやサワーのおつまみとしても大活躍します。(調理時間:5分)
ズボラさんも安心♡簡単パスタ
4.野菜たっぷりミートソーススパ
面倒な工程は一切なし。野菜をたっぷり食べられる、コクうまミートソーススパゲティ。麺の別茹で不要&フライパン任せで作れるから、洗い物も少なく作り方も超簡単。子供も食べやすいマイルドな味付けです。(調理時間:25分)
5.キャベツとベーコンのペペロンチーノ
食べ盛りキッズたちからも大人気の、激うまペペロンチーノ。唐辛子のピリッとした辛さ×ガーリックの香ばしさが引き立つ、やみつき間違いなしの一品です。誰でも簡単に作れるのも嬉しいポイント。(調理時間:10分)
6.簡単レモンクリームパスタ
暑さでグッタリした日にもおすすめ。レモンのフレッシュな香りがアクセントとなった、爽やかなクリームパスタ。難しい工程も一切ないため、疲れた日も負担をかけることなく作ることができますよ。この夏活躍する一押しレシピです。(調理時間:10分)
金欠ピンチの日も安心!コスパ最強パスタ
7.鯖缶のトマトパスタ
お得な“鯖缶”をフル活用した、節約&子供ウケパスタ。鯖缶は汁まで旨みが詰まっているので、まるっと1缶使用するのがポイント。金欠ピンチも、こちらのパスタレシピを活用すれば美味しく乗り切れるはず。(調理時間:10分)
8.カルボナーラ
疲れた体をほっこり癒してくれる、優しい味のカルボナーラ。チーズ&クリームの濃厚な味わいは、家族みんなから大人気。塩胡椒やチーズを加えて、オリジナルにアレンジするのもおすすめ。(調理時間:10分)
9.豚肉と玉ねぎの和風パスタ
コンロを一切使用せず、レンジ任せで作れる優れもの。ほったらかし時間も多い、お手軽和風パスタです。麺は豚肉&玉ねぎと一緒にレンチンすることで、旨味が染みて絶品に。金欠ピンチも救ってくれる、高コスパレシピです。(調理時間:15分)
暑い季節にぴったり♡ひんやりパスタ
10.生ハムと長芋の冷製パスタ
女性人気No.1。見た目もおしゃれな、フォトジェニックメニュー。調味料は至ってシンプルなので、食材の美味しさをダイレクトに楽しむことができますよ。生ハムの塩気&長芋のシャキシャキ食感もやみつきに。(調理時間:10分)
11.冷まして美味しいナポリタンスパサラ
冷蔵庫で冷やして美味しさUP。冷蔵庫で3日間作り置きもできる、万能スパサラ。メイン料理はもちろんのこと、お弁当やおつまみとして使い回しもOK。さまざまなシーンで活躍する、便利な一品です。(調理時間:10分)
12.桃と生ハムチーズの冷製パスタ
自宅で贅沢気分を楽しめる、豪華な冷製パスタ。氷水で冷やした麺の上には、桃や生ハム、チーズがたっぷり♡ワインとの相性も抜群なので、家飲みメニューとしても活躍します。ひんやり&さっぱりで、暑い日のメニューにぴったり。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日