余った大葉が秒で消える!【最強にウマい食べ方】「リュウジさんのきゅうりも」食欲止まらん2選
- 2024年08月22日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
暑くなってくると食欲が落ちてしまいがち……。
そこで今回は、食欲爆上げ!「夏に食べたいおすすめレシピ」を紹介します。 旬の夏野菜をたっぷり使った、簡単手間なしレシピ2選です!
JA全農がべた褒め!【大葉大量消費】で食欲倍増飯テロ!
まずは、JA全農広報部がおすすめする「大葉混ぜご飯」の作り方と、そこにチョイのせするとさらに美味しくなるアレンジ2つをご紹介します。
ヨムーノライターのMakiさんのレポをご覧ください!
【教えてもらったのは】JA全農広報部
JA全農広報部の公式アカウントとは
全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中! 簡単に作れて、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題になっています。
JA全農広報部のツイート
『ご飯に混ぜて、お刺身に添えて、うどんに載せて、豆腐とじゃことサラダにして、チーズとささみとフライにして、ペーストをパスタにかけて…どんな料理でも主張しつつ全体を素敵にしてくれる、個性的なのにどんなプロジェクトでも的確なフォローで成果をレベルアップするスーパー人材のようだな、大葉。』
確かに大葉はいろんな料理に活躍する使い勝手の良い食材です。そんな大葉を脇役ではなくメインとして扱う大葉ご飯はとっても美味しそう!
作り方も千切りにした大葉をいりごまと一緒に混ぜるだけと簡単です。さっそく試してみましょう!
絶品レシピ「大葉混ぜご飯」を作ってみた
大葉を切っている時もご飯と混ぜている時も大葉のさわやかな香りがたまらない!これは食欲をそそります。
※今回は、お米2合を目安に大葉10枚を使用しました。
このままでも充分美味しいけど、これにチョイのせでもっと美味しくなるアレンジを考えてみました。
大葉アレンジレシピ①「大葉ご飯でさっぱり牛丼」
大葉ご飯がとてもさっぱりしていたので、牛丼の具をのせてみました。脂っこい牛肉も大葉ご飯のさわやかさのおかげでいつもよりさっぱりと食べられます。さっぱりしすぎていつもより食べすぎちゃうかも!?
大葉アレンジレシピ②「ミモザ風甘ふわ炒り卵のせ」
甘く味付けした炒り卵をのせてみました。大葉ご飯のさわやかさに甘い炒り卵がマッチして子どもがよろこびそうな味に。
炒り卵をのせただけで華やかで一気に春らしくなりました。卵を混ぜ込んでおにぎりにしてもいいですね。
ヒルナンデス騒然【リュウジさんの無限きゅうり】
続いては、バズレシピで有名な料理研究家リュウジさんが「ヒルナンデス!」で紹介していた話題のきゅうりレシピを紹介します。
管理栄養士でヨムーノライターのmihoさんのレポをどうぞ!
箸が止まらない!リュウジさんの「無限きゅうり」作り方
材料 (1人分)
- きゅうり 1本(180g)
- しらす...25g
- うま味調味料...4振り
- ごま油、黒コショウ...各小さじ2
- 塩...少々
大きめのきゅうりなら1本で、小さめのきゅうりなら1本半使ってください。
リュウジさんの無限きゅうり➀きゅうりをカット
きゅうりの両端のヘタを切り落としたら、縦半分にカットします。今回、端から半月切りにしました。
あえて大きさを変えながら切ると、食感も楽しめそうですね。
リュウジさんの無限きゅうり②ボウルで和えて、盛り付けて完成
ボウルにきゅうりとしらす、残りの材料を入れ、よく和えます。
しらすは少し残しておいて、盛り付けの際に上にのせると、よりきれいに仕上がるのでおすすめです。
無限キュウリは本当に箸が止まらない美味しさ!
盛りつけが終わったら早速実食!
一口食べると、ごま油としらすが、きゅうりと相性抜群です。
たっぷり加えた黒コショウの風味が広がり、おつまみにもぴったり。
あと一口...あと一口...と食べ進めるうちに、あっという間にペロリと完食してしまいました!きゅうり3本くらい余裕で食べてしまいそうなほど、本当に美味しかったです。
漬け込み時間も必要なく、切って和えるだけなので、誰でも簡単に作れるのが嬉しいポイントですね。
今まで食べてきたきゅうりレシピの中でも、私史上「断トツ1位」のメニューになりました!!
箸が止まらない!絶品夏メニューをお試しあれ!
夏におすすめのレシピを紹介しました。
食欲を刺激する味付けで、思わず箸が止まらなくなりますよ! ぜひお試しください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日