あと6日だけ!【サーティワン】太っ腹すぎ「全フレーバー半額!」「最大10個までお得」達人の裏ワザ
- 2022年06月25日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから、1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
今月からサーティワンにも爽やかな新フレーバーが仲間入りしました♪
「定番も新作もぜ~んぶ食べたいっ!」そんな欲張りな願いがお得に叶うキャンペーンを、6月末まで開催中です!!
な、な、なんと!今なら通常価格の“半額”で、アイスクリームを楽しめちゃいますよ。
さっそく購入してきたので、キャンペーンの詳細と新作フレーバーを合わせて紹介します♪
トリプルポップ1個+100円で増やせちゃう!
サーティワンでは、6月末まで“トリプルポップ”がお得なキャンペーンを実施しています。
期間中は、トリプルポップを1個+100円で追加できちゃうんですっ!!
定番フレーバーはもちろん、期間限定フレーバーも100円で食べられるなんてありがたすぎます…♡
開催期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)まで
「+100円につきポップスク―プ1個増やせる」このキャンぺーン、実は毎年恒例のイベントなんです。
2021年6月にも、まったく同じ内容で実施していました。
昨年は1回限りの開催だったので、今年も6月限定!年に一度のお得なチャンスかもしれません…!
キャンペーンのルール
「+100円につきポップスク―プ1個増やせる」キャンペーンは、注文する際にいくつか決まりがあります。
- トリプルポップ注文の方限定
- +100円で1個増やせるのは、最大10個まで
- 6個以上はカップで提供(カップの種類は選べない)
- ハワイアンデザインのカップは数量限定
- 5個までならワッフルコーンもOK!(+30~40円かかる)
+100円につきポップスク―プ1個増やせるのは、トリプルポップを注文した方のみ!
レギュラーシングルなど、ほかの商品を注文してもキャンペーン特典は利用できません。
また、トリプルポップ1個注文につき、増やせるのは最大10個まで。
トリプルポップにはもともと3個アイスが入っているので、+7個(700円追加)までOKです♪
夢の10段アイスが食べたい方には残念なお知らせになりますが、トリプルポップは6個以上になるとカップのみの提供になります。
「どうしてもコーンで食べたい!」という方は、5個までならコーンで提供してもらえますよ♪
ただし、コーンで提供する際は“ワッフルコーン”を使うため、+30~40円の追加料金がかかりますのでご注意を!
なお、カップの種類も、アイスクリームの数によって決まっています。
- トリプルポップ(3個):カップ
- ポップ4~6:ハワイアンカップ
- ポップ7~10:クォートカップ
カップの種類変更や、数量限定カップを指定することはできません。
ポップ4~6の「ハワイアンカップ」も数に限りがありますので、なくなり次第のロゴカップで提供するとのことです。
「ポップスク―プ1個100円」で実質半額!?
「+100円につきポップスク―プ1個増やせる」キャンペーンは、実際どれくらい得するのか気になりますよね。
そこで、最寄り店舗の「ポップスクープ」の価格から、お得感を計算してみました!
・ポップスクープの価格:税込600円
600円÷3個=200円
最寄り店舗の価格(600円)で計算すると、ポップスクープ1個当たりの価格は、税込200円ということが判明!
ポップスクープを1個100円で増やせる6月中は、普段の半額とかなりお得です。
サーティワンのアイスクリームはおいしいけれど、値段がちょっと高いのがネック…。
でも6月中なら、定番も新作も1個100円お試しできます!!
めったにないお得な機会、私も子どもたちと一緒に購入してきました♪
新作ハワイアンフレーバーズも+100円で堪能♡
購入してきたのは、もちろん「ポップ10」!!
トリプルポップ(600円)にポップスクープを7個追加(700円)して、合計1,300円です♪
購入してきたフレーバーはこちら!
- アロハチョコクッキー
- サンセットサーフィン
- ハワイアンクランチ
- レインボーシャーベット
- アマーロアフォガート
- ラブポーションサーティワン
- ベリーベリーストロベリー
- チョコレートチップ
- ポッピングシャワー
- チョコレートミント
私は子どもたちと一緒に選んだので、10種類すんなりと決まりましたが、もし「迷って選べない!」方は、公式アプリの“おまかせポップ”を利用するのもおすすめ♪
おまかせポップをタップすると、最大10個までおすすめのフレーバーをランダムで選んでもらえます。
いつもは頼まない、新しいフレーバーと出会えるかも…!?
シェア用の「クリアカップ」をもらうと便利
「+100円につきポップスク―プ1個増やせる」キャンペーンで、アイスクリームをシェアして食べるときは、無料でもらえるクリアカップを付けてもらうと良いです♪
トリプルポップの増量は、カップの種類を選べないので、複数のカップに入れて提供してもらえません。
そんな時に役立つのは、無料サービスのクリアカップなんです。
クリアカップがあれば、こんな風にアイスクリームを取り分けできます。
普段レギュラーダブルやスモールダブルを注文したときも、クリアカップでシェアして食べていますよ♪
1人1個シングルサイズを買うよりも、ダブルを取り分けた方がお得なので、知っておいて損はない裏ワザです!!
あ、人数分のスプーンを付けてもらうこともお忘れなく!
「+100円につきポップスク―プ1個増やせる」キャンペーンは6月末までですので、この機会にお好きなアイスクリームを楽しんでくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
貯蓄ゼロから1,000万円貯めた人の無理なく続く“ズボラ食費節約術”5選2023/06/27
-
4人家族で食費月2万円台!1000万円成功者「月5万円減」節約レシピ142022/02/14
-
セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神2023/06/23
-
水道光熱費が月1万2,000円もダウン!無理なし家族の我慢なしで成功した5つの節約術とは?2023/06/27
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日