名古屋市北区で発見!居酒屋『いわむら』は一流の味をお値打ちで楽しめる!愛されっぷりがスゴかった!『デラメチャ気になる!』
- 2022年06月22日公開

はるな愛と村上佳菜子が話題のスポットに出かけ、“気になる”を調査しながら街歩きする番組『デラメチャ気になる!』。6月12日の放送では名古屋市北区のデラメチャ気になるスポットをぐるり。お客さんの9割が常連という地元の超愛され居酒屋『お食事処いわむら』を訪ねました。
.png)
北区の愛され店
スタッフも常連客!?『いわむら』は地元民でいつも満席の大人気店!
名古屋市北区、柳原商店街に地元民からデラメチャ愛されている居酒屋があるのをご存じでしょうか?
そのお店は『お酒 お食事処 いわむら』。ひとたびお店に入れば9割は常連になってしまうという超愛され店です。
.png)
お酒 お食事処 いわむら
毎日のように通う常連も多い『いわむら』。10年20年は当たり前、中には30年通う常連もいらっしゃるそうです。
その中でもひときわこのお店を愛して止まないのが吉田弘さん。
.png)
吉田弘さん
『いわむら』の開店以来32年間通い続けている吉田さん、あまりにお店が好きすぎて定年退職した16年前からはスタッフとしても働いています。週3日はスタッフとして、それ以外の日は常連客として通っているまさに『最強の常連客』です。
.png)
最強の常連客
超がつくほど常連から愛される『いわむら』を切り盛りするのは大将の後藤吉成さん。
『いわむら』のオープンから32年、全ての料理を一人で作ってきたスゴ腕職人です。
.png)
大将の後藤吉成さん
ドラマ『前略、おふくろ様』の影響で和食料理人を志したという後藤さんは、高校卒業後に割烹料理店や三ツ星ホテルで修業を積んだ後、「地元の人たちの居場所を作りたい」という思いから29歳で『いわむら』をオープン。後藤さんの作る料理が評判となり、常連さんであふれかえるお店になりました。
.png)
お客さんの9割が常連
一流料亭の味わいが超お値打ちに!常連に愛され続けてきた美味しさを生み出す秘密とは!?
はじめてのお客さんも常連にしてしまう『いわむら』の愛されポイントは、なんと言っても「おいしい料理がお値打ちに食べられる」こと。大皿料理を中心に日替わりで70種類ほど提供される『いわむら』の料理はほとんどがワンコイン以下なんです
.png)
70種類のメニュー
たとえば素揚げのジャガイモに、お店で煮込んだ豚足、ゴーヤチャンプルーはどれも300円!
.png)
どれも300円
単に安いだけではありません。一流の料理店で修行を積んだ後藤大将が作る料理は料亭で出てきてもおかしくないと評判なんです。丁寧な仕事が光る野菜の盛り合わせはこのボリューム350円と超お値打ち!
.png)
野菜の盛り合わせ350円
踊るように串が打たれ、飾り塩をして丁寧に焼き上げられた長良川産の鮎の塩焼きはまるで泳いでいるような美しい仕上がり。こんな素敵な鮎の塩焼きも500円で頂けてしまうんです。
.png)
鮎の塩焼き
名店で修業を積んできた後藤大将の腕が光る『いわむら』の料理。そのクオリティーは一流料亭にもひけをとっていません。料亭さながらのクオリティーなのにどうしてこんなにもお値打ちに提供できるのでしょうか?
その秘密は「仕入れ」にありました。
.png)
仕入れ
「その日お値打ちなものを選ぶ」という後藤大将。毎日市場に足を運んで、毎日同じ店に通い続けることで良い食材を安く手に入れることができ、お客さんを喜ばせることが出来るんです。
ちなみに『最強の常連客』こと吉田さんのオススメメニューは「贅沢したい日に頼む」という『合鴨のたたき』。
.png)
合鴨のたたき
新鮮な合鴨肉を後藤大将が丹精込めて仕上げた合鴨のたたきはまさに絶品!そんな最上の合鴨のタタキのお値段もたった700円で楽しむことが出来てしまいます。
ここで出会って意気投合した常連たちもいれば、常連同士で夫婦になった方々もいる「いわむら」。誰もがまた来たいと思うからこそ縁が結ばれ、家族のようなつながりが広がっていきます。
.png)
家族のようなつながり
美味しい料理に楽しい会話が楽しめる「いわむら」で、特別な時間を過ごしてみたくなりました。
===
お酒 お食事処 いわむら
【所在地】名古屋市北区柳原3丁目2-1
【電話番号】052-911-9411
お客さんの9割が常連になるという居酒屋。料理の種類は約70種あり、一流料亭クオリティーなのに、ほとんどがワンコイン以下。
お客さん同士仲が良く、家族のようなつながりができる特別な場所にもなっている。
===
番組後半では北区で話題の花屋さんを訪問。カフェスペースでお花を愛でながらコーヒーを楽しむことが出来る花屋さんなのですが、その外観がかなり個性的とウワサなんです。デラメチャ気になる続きは後編にて!
また今回の放送はLocipoでも見逃し配信中。必見です
『デラメチャ気になる!』
はるな愛と村上佳菜子が東海地方の話題のスポットに出かけ、“気になる”を調査しながらぶらり街歩きする番組。Locipoでは過去の放送も配信しています。
【放送局】テレビ愛知 毎週日曜日 午後2時30分放送
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/deramecha/
【配信】Locipo、YouTube
※記事の内容は放送当時のものです。
文:Swind(作家・名古屋めし料理家・ライター)
HP:https://swind758.wixsite.com/meshi
Twitter:https://twitter.com/swind_prv


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/04
-
“増量”希望に大共感!【マツコの知らない世界】「大葉と新生姜のちくわ天」レシピを作ってみた2025/04/04
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/04/04
-
【みんな〜!トーストにまだバター塗ってるの!?】"フランス暮らし経験者"のひらめき→弟も『いいね』大反響レシピ2025/04/02
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
2025年4月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/31
-
2025年4月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日