まるで居酒屋!?名古屋・北区の花屋『TAIYO FLOWER』の若きオーナーの仕掛けとは!?『デラメチャ気になる!』
- 2022年06月22日公開

はるな愛と村上佳菜子が話題のスポットに出かけ、“気になる”を調査しながら街歩きする番組『デラメチャ気になる!』。5月29日の放送では名古屋市北区のデラメチャ気になるスポットをぐるり。
前編では北区・柳原商店街で地元民に愛されまくっている『いわむら』を訪問。人情と楽しい会話、そして美味しい料理が楽しめる『いわむら』の人気の秘密に迫りました。
後編では北区の一風変わった愛され花屋を訪問。地元で愛されてきた老舗を受け継ぐ若きオーナーの挑戦に密着します。
.png)
タイヨーフラワー
夜にはネオンも点灯!居酒屋のようなオシャレ花屋さんにはこだわりがいっぱい!
北区にある『TAIYO FLOWER』は地元の人から愛されている街の花屋さん。シンボルとなっているの大きな暖簾がかかった外観は、ネオレトロ風のオシャレな飲食店にも見えるちょっと変わった花屋さんです。
.png)
タイヨーフラワー外
夜にはネオンサインも点灯し、いっそうオシャレな雰囲気に。
.png)
タイヨーフラワー夜
昨年8月にオープンしたばかりの『TAIYO FLOWER』を営むのが藤井良介さん。29歳の若きオーナーです。
.png)
藤井良介オーナー
特徴的な外観だけではなく、店内にも藤井さんのこだわりが随所に現れています。珍しい花がたくさん置いてあるのはもちろんのこと、斬新なスタイルのPOPも注目のポイント。
.png)
斬新なスタイルのPOP
まるでメニューのように掲げられているのは、花の名前と花言葉をペアにした解説ボード。こうすることでお客様との会話も広がるんだそうです。
また『TAIYO FLOWER』には普通の花屋さんでは見かけないカフェスペースも設置。お花を愛でながらコーヒーを楽しむことができます。
.png)
カフェスペース
創業50年の店を受け継ぎ、しっかりと地元に愛される花屋さんとして奮闘!
他のお店では余り見かけない花も数多く取り扱っている『TAIYO FLOWER』ですが、決して若者だけをターゲットにしているわけではありません。地元のお客さんに喜ばれているのがこの仏花コーナー。
.png)
仏花コーナー
『TAIYO FLOWER』は高齢の方が多い地域にあることからこうした仏花やお墓に備える花を求める方も多いそうです。
さらにお客さんには丁寧にアドバイスも。
.png)
丁寧にアドバイス
地域の状況に合わせた品揃えや丁寧な接客もまた、「地元になくてはならない花屋さん」と思ってもらえるための努力の一環です。
夜遅くまで働いている藤井さんですが、毎日朝3時には起きて市場に足を運びます。見栄えはもちろん、値段もしっかりチェック。お客さんを思い浮かべながら花を吟味するのも、喜んでもらうための努力です。
.png)
仕入れる花を吟味
オープンしたばかりの『TAIYO FLOWER』ですが、以前この場所にあったのはこの地で50年続く老舗の花屋さんでした。
.png)
50年続く老舗の花屋
もともとアパレル商社に勤めていた藤井さんが花屋の道へと進むことになったのは『コロナ禍』がきっかけ。藤井さんの両親は花の仲卸業を営んでいますが、コロナ禍でイベントが軒並み中止になったあおりをうけ、会社が厳しくなってきてしまったそうです。
両親を助けるべく藤井さんがはじめたのが残ったお花を販売する手伝い。すると藤井さんが小さな頃から面識のある花屋さんの老夫婦が、実家を助けるために奮闘する藤井さんの頑張りを見て「ぜひ、跡継ぎに」と声をかけてくれたそうです。
.png)
お世話になってた方から受け継いだ
一度は逡巡した藤井さんでしたが、お店のお手伝いを通じて地元客の暖かさに触れ「ここに花屋さんを残そう」と決心。前オーナーからお店を受け継いでからたった1ヶ月で再オープンにこぎつけました。
.png)
ここに花屋さんを残そう
「ここなら頑張れそうと感じた」と話す藤井さん。地域の小中学校で式典がある際には生け込みも任されているそうです。
.png)
小中学校で生け込み
北区で見つけた普通じゃないデラメチャ気になる花屋さんは、地元思いな若きオーナーの挑戦の場でもありました。
.png)
地元思いな若きオーナーの挑戦の場
「本当に楽しくて仕事を仕事と思っていない」と話す藤井さん。きっとこれからも地元の方々に愛され続ける花屋さんになることでしょう。
===
TAIYO FLOWER
【所在地】名古屋市北区楠味鋺4丁目1204
【電話番号】052-876-7762
【HP】https://www.taiyoflower878.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/taiyoflower878/
居酒屋チックでオシャレな外観の花屋さん。
店内にはカフェスペースもあり、お花を愛でながらコーヒーなどを楽しめる。
仏花も揃っているので、若者だけでなく、お年寄りの方も来店しやすい雰囲気に。
===
『デラメチャ気になる!』
はるな愛と村上佳菜子が東海地方の話題のスポットに出かけ、“気になる”を調査しながらぶらり街歩きする番組。Locipoでは過去の放送も配信しています。
【放送局】テレビ愛知 毎週日曜日 午後2時30分放送
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/deramecha/
【配信】Locipo、YouTube
※記事の内容は放送当時のものです。
文:Swind(作家・名古屋めし料理家・ライター)
HP:https://swind758.wixsite.com/meshi
Twitter:https://twitter.com/swind_prv


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日