次世代ボーイズグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」とは?メンバーや最新ライブ情報を紹介『古家正亨の韓流クラス』
- 2022年06月16日公開


スキズ回サムネ
韓流ナビゲーターの古家正亨さんと韓国大好きアイドルBOYSANDMEN吉原雅斗さん、K-POP好き天野なな実アナウンサーの3名が注目の韓国情報をお届けする「古家正亨の韓流クラス」。
6月7日放送回では、今月日本デビュー後初の来日公演を行った『Stray Kids(ストレイキッズ)』を特集しました。
自分自身もファンというBOYS AND MENの吉原雅斗が『スキズ』の魅力をたっぷりと語ります!
『Stray Kids(ストレイキッズ)』とは?
あのJYPエンターテインメントからデビューした『スキズ』。2017年にサバイバル・リアリティ番組から誕生したことで知られています。
6月は日本公演に加えて、日本での2ndミニアルバム『CIRCUS』のリリースも決まっており、まさに人気急上昇中の8人組ボーイズグループです。

今回神戸・東京で行われる「Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" in JAPAN」は、2019年12月に行われたショーケース「Stray Kids Japan Show case 2019 "Hi-STAY"」以来2年7ヶ月ぶりの日本公演。
来日は今回で2回目です。※神戸公演は記事公開時点では終了済み。

古家が司会
2019年のショーケースで司会を務めていたのが古家ということで、天野と吉原は驚きの表情!
古家が初めてスキズのステージを見た際に「初めてのステージだったのに、ステージ慣れしている感じだった。」と話すほど、ダイナミックなパフォーマンスが魅力のグループです。
吉原プレゼンツ! Stray Kidsの魅力を紹介!
まずはコアな部分ではなく、自分自信がハマったポイントを紹介したいという吉原。「入りと言えばここじゃないですか?」と出したフリップがこちら。

フリップ
「ビジュが良い!」と言う吉原に2人も納得の様子。
オーディション番組で洗練されていったということもあり、美しい!多種多様な系統のメンバーが揃っている『スキズ』は、女性のみならず男性もトリコにしてしまうグループなんです。
メンバーの髪型を真似していたけれど...
吉原はメンバーの髪型を真似していた時期があったそうです。

髪型を真似る
天野「一時期、スキズのどなたかの髪型じゃなかったでしたっけ?」
吉原「Hyunjin(ヒョンジン)くんに憧れて約2年 髪を伸ばして、そしたらHyunjin(ヒョンジン)くんが髪を切られました。」

髪を切られる
吉原「ピリちゃん[Felix(フィリックス)]という子がいたので、その子が前髪だけを切ったマッシュウルフみたいな感じにしてたので、それにしたんです。そしたら髪を切られました。」

また髪を切られる
髪型を真似していたメンバーが髪を切ってしまったという悲しいエピソードに、天野も古家も思わず爆笑。
様々な髪型でファンを楽しませてくれる彼らに合わせ髪型をコントロールするのは大変なようです。
ボイメン吉原の推し曲は?
吉原が推し曲としてあげたのは『Back Door』。
吉原「楽曲によっても、すごく野性的な一面を見られる。オトコ!みたいなところを見られるというか。そういった部分が男でもゾクッとしてしまいますね。」

野性的な一面
楽曲ごとに違った一面、表情を見せてくれるところも魅力の一つと語っていました。
楽曲の魅力の根源!?「3RACHA(スリラチャ)」
吉原と古家が楽曲の魅力の根源としてあげたのが、メンバー内のプロデュースユニットで作詞作曲を手がける『3RACHA』です。

3RACHA
Bang Chan(バンチャン)、Changbin(チャンビン)、HAN(ハン)の3名でユニットを組んでいる『3RACHA』は、SHY-HY(スカイハイ)やJO1など他のアーティストにも楽曲を提供しています。凄いですよね!
古家も思わず「『Bang Chan(バンチャン)』は本当に頭が良い、『Changbin(チャンビン)』はラップが凄い!半端ない!、『HAN(ハン)』はコンポーザーのユニットにいるけれど喋ったらめっちゃ面白い」と、それぞれの魅力を語っていました。
言葉も出ない!?色気一点張りダンス
続いて吉原があげた魅力は“色気がやばい!!”。みんなセクシーさを兼ね備えているということで、吉原の推し『Hyunjin(ヒョンジン)』の色気一点張り!なダンス動画「Hyunjin Play With Fire(Fwa.Yacht Money)」を見ることに!

Hyunjin(ヒョンジン)
天野「かっこいい~!きれい~!」
古家「おぉ~!」

見た⁉
吉原「見た!?」
天野・古家「見た!見ました、見ました。」
天野「なにあれ!?」
古家「すごいこれ。」
天野「体の線がすごくきれい。」
言葉が出ない、驚異的ダンサー『Hyunjin(ヒョンジン)』の魅力に見惚れた3人。さすが、『DANCE RACHA(ダンスラチャ)』でスキズのメインダンサーです。
吉原は「ちょっとおとぼけなところもあって、ちょっとぬけてるところがあったりするんですよ。
そこもやっぱギャップとして、キュンとくるところなんですよね。」と指ハートをしながら、クールな一面以外の魅力についても語っていました。
新曲「MANIAC」MVのおすすめポイント
2022年3月にMVが公開された新曲「MANIAC」。吉原が語るおすすめポイントは、56秒の ピリちゃんの衣装!

ピリちゃん
吉原「もうスケスケ!インナー、スケスケ!」
天野「これ、どうなってるんですか!?」
吉原「もうドキッとしますよね!あんなドアップで。」

肉体美
吉原は「肉体美も見ていただきたい!」とおすすめポイントを紹介しました。
ライブの感想をTwitterに送ってください!?
パフォーマンスの“ダイナミックさがやばい!!”ということで、ますます日本公演が楽しみですが、残念ながら吉原はライブに行けないと落ち込んだ様子。
吉原は「絶対にスケジュール的に行けないので、見てください!皆さんが!」と、視聴者に自分の思いを託しました。

見てください!
吉原「感想とかを僕のTwitterに送ってください。」
古家「悲しいね。」
天野「結構、細かめにね。誰々のここのアレが良かったとか。」
吉原「本当に細かめに送っていただけたら幸いです。」

感想ください
世界が注目する次世代ボーイズグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」の今後の活躍もお見逃しなく!
===
アーティスト情報:StrayKids
HP:https://www.straykidsjapan.com/
Twitter:https://twitter.com/Stray_Kids(日本:https://twitter.com/Stray_Kids_JP )
Instagram:https://www.instagram.com/realstraykids/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA
===
『古家正亨の韓流クラス』
名古屋発!韓国情報番組!韓流ナビゲーターの古家正亨さんと、韓流ドラマ・K-POP大好きな天野なな実アナウンサーが、今注目の韓国エンターテインメントやトレンドをたっぷりお届けします!
【放送局】テレビ愛知 隔週火曜 深夜0時30分放送
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/hanryuclass/
【配信】Locipo、YouTube
※記事の内容は放送当時のものです。


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日