我慢もストレスも無し!貯金0円から1,500万円貯めた人【意外なやめたこと】ラク節約BEST7
- 2022年06月10日公開
こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。 子どもが3人になり、節約しながら暮らしていても、年々お金も手もかかるようになってきました。 そこで私は、家事・節約・考えた方において「やめたこと」がいくつかあります。
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと①】ポイ活・ポン活
子どもが増え、自分の時間をとれなくなり、真っ先にやめたことが「ポイ活」と「ポン活」です。 とくに、ローソンでお試し引換券で買い物をする「ポン活」は、時間の縛りもあり、子連れでも大変と思うことが増えました。 引き換え開始と同時にローソンへ行かないと、お試し引換券を発券できなかったり、商品そのものが品切れになったりすることも…。 ポン活がお得なのは確実なのですが、かかる時間と手間のことを考えると、今の私には効率が良くないと感じました。 ポン活をやめてからは、ポイント目的の出費が完全になくなったので、家計はマイナスになるどころか、むしろプラスになったような気も!!
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと②】新車の購入
もともとお得なものが大好きな私は、中古品への抵抗心はありません。 むしろ、子どもの服や自分の服は、キレイなら古着でも良い!と思っています。 ただ、車に関しては、「新車へのあこがれ」も捨てきれませんでした。 最新の機能が付いている車は、やっぱり「いいなぁ~」と思ってしまいます(笑) ですが、この新品へのこだわりも、ファミリーカーを購入を機に諦めました。 子どもが3人もいると、お菓子をこぼしたり、吐き戻したりして、車内が汚れることもしょっちゅう。 これが高価なピカピカの新車だったら…と思うと、ぞっとするくらい盛大に汚れたこともありました(笑) こういった理由から、子どもが大きくなるまでは、「安く買える中古で十分」という考えにシフト。 車種もそれほど選り好みせず、予算内で乗れる車があればOK!と、条件もゆるくしています。
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと③】100均にふらっと立ち寄る
ちょっと珍しいグッズや、「痒い所に手が届く」便利な商品がたくさんある100均。 ショッピングモール内の店舗も多いので、見かけると用事がないのにフラっと立ち寄ってしまいがちでした。 その結果、心ときめく商品を見つけて、思わず手に取ってしまったことは数知れず…。 さらに、100均は商品の入れ替わりが早く、新商品の誘惑もたくさんあるんですよね。 私は数々の誘惑に打ち勝つ自信がないので、100均へ行くこと自体をやめました!! 100均で行くときは、買いたいものがあるときだけ。 用がないときは、入店したい気持ちをグっとくらえてスルーするように。 この結果、100均でのムダ買い減に成功! これからも、メリハリを付けながら必要なときだけ、100均での買い物を楽しみます♪
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと④】ベストシーズンの旅行・帰省
これはわが家だけかもしれませんが、お正月・ゴールデンウィーク・お盆など、「ベストシーズン」と言われる時期の旅行・帰省をやめました。 子どもがいると、混雑する連休の移動はとっても大変…。 さらに、宿泊料金も割高。ついに今年、繁忙期の新幹線料金も値上がりしました(涙) こういった経済的・精神的な負担から、ベストシーズンに旅行・帰省はしないようスケジュールを立てています。 連休は、近場の無料で遊べるレジャー施設や公園を利用して、お休みを思いっきり満喫! 帰省や旅行は、子どもたちの春休み・夏休み・冬休みを利用。 夫は有休を使い、お盆やお正月とは少し時期をずらすようにしています。
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと⑤】うっかり外食
お出かけすると、予定にはなくても、出先でランチを食べたり、帰宅中に外食を済ませてしまったりすることが度々ありました。 たった1回の外食でも、家族5人分ともなれば、最低でも5,000円はかかります。 こういった予定にない「うっかり外食費」を抑えるため、食事を終えてから出かけるスタンスに変えました。 夕食の下準備も済ませ、炊飯予約をしてから出発するのがルーティンです♪
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと⑥】カフェにふらっと立ち寄る
出かけ先でコーヒーを飲みたくなることもしょっちゅう。 そんなときでも、ふらっとカフェに入ることはしません。 「どうしても!」というときは、ペットボトルのコーヒーを1本購入。 スタバやタリーズでドリンクを買うより、断然割安です。 絶対に行かないと決めているのではなく、「今日はスタバへ行くぞ!」と決めている日は、あらかじめ予算を組み、その中で楽しみます♪
【貯金1500万円貯めた人がやめたこと⑦】扶養内で働く
子どもの人数とともに、出費が増えれば、節約をしても限界があります。 節約ももちろん大事ですが、働けるときに収入を増やすことも同じくらい大切です。 そこで私は、夫の扶養内に抑えて働くことをやめました。 子ども3人を見ながら扶養を抜け出すことは容易ではないので、在宅で作業できる仕事に絞り、時間を効率良く使っています。
やめることを増やすほど家計はラクになる
無理して節約を頑張るよりは、いっそのことやめてしまった方が気持ちもラクになりました。 もちろんカフェに行きたいときや外食したいときは、事前に予算を組んでいるので、ガマンしっぱなし!というわけでもありません♪ 仕事に割く時間を増やしたことも、私にとっては良い息抜き。 思い切って「やめる」と決めた方が、時間もお金も効率良く使えるようになった気がします。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
窓の近く…寒ッ(泣)!なら【セリア】に走って!電気代節約にもなる「結露・断熱対策」真冬必須3選!2023/03/10
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/11/18
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
飛ぶように売れる!【ダイソー】最新家電「ミニ加湿器」が冬中使える!2023/06/23
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
ドンキ「ブランド激似系」冬の必需品「ワセリン」が特大サイズで神コスパ!2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日