手軽でおいしい!毎日食べたい!「絶品“なす”レシピ」
- 2025年10月17日更新
絶品“なす”レシピ特集
6月から9月にかけて旬を迎える“なす”。夏バテ防止や美容にも効果的と言われ、これからの季節、食卓に欠かせない食材です。そこで今回は、そんなナスの美味しさを最大限に引き出すレシピ特集をお届けします。
ガツンと食べ応えのあるメインから、あと一品にも便利なレンチンおかずまで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。
ガツンと大満足!メインおかずのレシピ
①こってり辛うま麻婆なす
がつんと食べ応えのある、こってり美味しい麻婆なすです。お子様でも食べやすいように、甘めの味付けになっているので、お好みで豆板醤の量を増やしてくださいね。
②なすのはさみ焼きとろみ照りポン酢
鶏ミンチの肉だねをなすでサンドした暑い季節にぴったりな一品です。ほんのり甘みを感じる照りポン酢味がクセになる美味しさ。冷蔵庫で3日ほど保存可能です。
③うま辛♡よだれなす
中華料理の定番・よだれ鶏に、なすを加えたボリューミーな一品です。ネギたっぷりの香味ダレが絶品で、淡白なむね肉となすがご馳走に大変身。冷蔵で2〜3日保存可能です。
④ジュワっととろけるなすの甘辛肉巻き
なすにお肉を巻いてボリュームアップ!少ないお肉でも満足度の高い、節約にもぴったりな一品です。甘辛くこってりした味付けがご飯とよく合い、お箸が止まらない美味しさ。お好みで刻みネギをちらして召し上がれ。
⑤なすと豚バラのおろしポン酢だれ |
こんがり焼いた豚バラとなすを、おろしポン酢でいただくさっぱりおかず。豚肉の旨味を吸ったなすが美味しく、とろっとした食感もたまりません。タレのポン酢はお好みで増やしてもOK!自分好みにアレンジしてくださいね。
⑥茄子のミートソースグラタン
ニンニク香る濃厚トマトソースが自慢のなすのミートソースグラタンです。ミートソース、とろとろのなす、とろ〜りチーズがベストマッチ!パスタに絡めても◎。
あと一品にも便利!副菜のレシピ
⑦とろとろ茄子の甘酢がらめ
とろとろのなすに甘酢が絡んだ、暑い季節にぴったりな一品です。しっかりした味付けがご飯とよく合い、お箸が止まらない美味しさ。おつまみにもおすすめですよ。
⑧レンチン蒸しなす
レンチンで手軽に作れる蒸しナスです。5分ほどで出来上がるので、あと一品欲しい、なんて時にも重宝します。ポン酢ベースの香味だれが絶品で、淡白なナスがご馳走に大変身♡
⑨とろ茄子のレンチン味噌煮
とろ〜りなすと味噌が相性抜群!レンチンで簡単に作れるなすの味噌煮です。2~3日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。お好みで白ごま・刻みネギをトッピングして召し上がれ。
⑩とろとろなすとツナのさっぱり和え
なすとツナ缶を使った、家計に優しい節約おかずです。じゅわっととろけるなすと、ツナの旨味が相性抜群。ニンニクの風味が食欲をそそり、食べ応えも◎。冷蔵で2日ほど保存可能です。
⑪とろなすのオイマヨガーリックステーキ
ガーリックの香りが食欲をそそるナスのステーキです。ナスとは思えない主役級の食べ応えで、ご飯がもりもりすすむこと間違いなし。刻みネギを散らして彩りをプラス。
⑫ふわふわ蒸し茄子の明太バター和え
電子レンジで手軽に作れる、蒸しナス風のおかずです。ふわふわのなすに明太バターが絡んで、一口食べたら止まらない美味しさ。レンチンした後、ナスは冷水につけることでキレイな色に仕上がります。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ナス レシピ
-
笠原将弘さん直伝「ナスと鶏モモ肉の田舎煮レシピ」ノンストップで話題の簡単!お袋の味2025/10/17 -
【タサン志麻さんは、なすをこう食べる!】なすの豚バラ巻き「豪快に丸ごと!旨い食べ方」こ、これはビールが絶対に合う!!2025/10/17 -
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/10/17 -
【ナス好き歓喜】笠原将弘さん直伝「究極の無限ナス」レシピ!薬味たっぷりでご飯が止まらない2025/10/17 -
【なす2個あったらコレ作ってーー!】ビビるほど旨い食べ方「最高です(泣)」「とろ〜り」“レンジ完結”は神2025/10/25 -
平野レミさん【ナスとピーマンを使ったレシピ】マツコさんも唸った!2025/10/17 -
【和田明日香さん】「なす2本・きゅうり1本」あったらコレ作って!レンジ3分「暑くても爆食いできちゃいました」2025/10/17 -
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/10/17 -
【ナスの食べ方はこれが正解!】DAIGOさんも感激「なぜ今まで作らなかった?」「鶏肉入れて“無敵”」神メイン2025/10/17 -
【和田明日香さん】「なす2本・きゅうり1本」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





