業務スーパーでもヤオコーでもない!【スーパーマルト】福島県民歓喜「お惣菜お弁当大賞受賞」グルメ2選
- 2023年03月07日更新
こんにちは、ヨムーノライターのきなこです。 最近テレビを見ていると、地元密着型のスーパーがよく特集されているのを見かけます。
地域に根ざしたスーパーは、全国展開している大手スーパーにはない魅力がありますよね。 そこで今回ご紹介するのは、福島県いわき市に本社を置く「スーパーマルト」。
「お惣菜お弁当大賞2022」の、寿司部門とパン部門で最優秀賞を受賞したスーパーなんです。
ここでは「お惣菜お弁当大賞2022」で最優秀賞をとった、マルトの話題の商品を2品、実食レポでご紹介します。
スーパーマルトがお惣菜お弁当大賞2022で最優秀賞を受賞!

いわき市民には馴染み深い「スーパーマルト」は、福島県内と茨城県に店舗を展開するチェーン店です。
筆者が住むいわき市には「道を走れば数件はマルトを見かける」というほど店舗がたくさんあります。 そんな地元民に嬉しい朗報が届いたのは2022年1月下旬。
スーパーマルトの「山葵をつけて食べる・本鮪尽くし」と「ズバサン海老アボカド」の2品が「お惣菜お弁当大賞2022」で最優秀賞を受賞したとのことで購入してみました!
一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催「お惣菜お弁当大賞」とは
スーパーマーケットやコンビニエンスストア、 専門店等で実際に販売している数多くのお弁当・お惣菜・サラダ・パン等の中から、食の専門家で構成された審査員により、特に優れた商品を選出し表彰するプログラムです。
応募対象
全国スーパーマーケットをはじめコンビニエンスストア、専門店などの中食用商品
審査内容
弁当・惣菜など11部門において、食の専門家で構成された審査員により特に優れた商品を選出、表彰
審査項目
ア.おいしさ(最終審査のみ)/イ.テーマまたはコンセプト/ウ.原材料のこだわり/エ.調理法や味付け、作業効率のこだわり/オ.見た目(盛り付け方、彩り、容器・包装等)のこだわり/カ.オリジナリティー/キ.値ごろ感
応募総数
41,923点
最優秀賞
各部門の最高賞「スーパーマーケット」と「コンビニエンスストア・専門店他」のカテゴリーごとに各1点が選定される。
スーパーマルト 山葵をつけて食べる・本鮪尽くし

価格は1,383円(税込)
地域によって物価はちがうとは思いますが「正直高い!」というのが第一印象……。
「喜鮪(きつな)」という国産の養殖本マグロを使用しているので、お高いのは当然かもしれませんが、スーパーのカゴに入れる際、こんなに手が震えたのは初めてです(笑)

全部で8貫入りで、大トロ・中トロ・赤身・中落がそれぞれ2貫ずつ。 まさに鮪づくしの高級お寿司です。
山葵(わさび)はお好みで

スーパーマルトの「山葵をつけて食べる・本鮪尽くし」は、商品名通り山葵(わさび)は自分で好みの量つけるようになっています。

パックには多めの山葵がついており、お好みで調整できるのはうれしいですね。
山葵をつけて食べる・本鮪尽くしの実食レポ

山葵を少しだけ乗せて食べてみると、ネタが肉厚でおいしい!

大トロや中トロは口のなかですぐになくなってしまうほど、ほどよい脂がのっています。

赤身や中落ちも嫌な筋や臭みなどが全くなくクオリティの高さを感じます。 引き立て役の山葵は、ツーンとした辛さはあるものの香りがよく、それほど辛く感じません。
個人的には山葵の辛さが得意ではありませんが、これならたっぷり乗せて食べても大丈夫でした。

全部がとってもおいしくて、最優秀賞を受賞したのも納得ではありますが、やっぱり値段が難点……。
正直、スーパーのお惣菜売り場で気軽に買えるような価格帯ではないため、ものめずらしさで1回食べたら満足…という方も多いかもしれません。
個人的には、「おいしいけれど、またチャンスがあったら食べたい…」というお寿司ですね。
スーパーマルト ズバサン海老アボカド

価格は698円(税込)
「お弁当お惣菜大賞2022」のパン部門で最優秀賞を受賞したボリュームのあるサンドイッチです。

具材は地産地消を意識した食材を使用。

海老・アボカド・タルタルソース・トマト・リーフレタス・たまねぎなど「これでもか!」というほど分厚くサンドされています(笑)
ちなみにズバサン海老アボカドは「お弁当お惣菜大賞2022」だけでなく「ご当地スーパーグランプリ2022」でも協会特別賞を受賞した評価の高い商品です。
ズバサン海老アボカドの実食レポ

ひと口食べてみると、最初に来るのが海老のプリプリさ! 追ってクリーミーなアボカドと、フレッシュなトマトやレタスで口のなかが忙しいですね(笑)
味つけはタルタルソースとマヨネーズなどですが、ときどき来るブラックペッパーがいいアクセントになっています。
全体的に、素材のおいしさを生かしているおいしいサンドイッチだと思います。
食べにくさは否めない

お味はおいしいのですが、これだけたくさんの具材が入ったボリューミーなサンドイッチなので食べにくさは否めません。
きれいにたべようとしても無理なので、豪快にかぶりついてしまうのがよさそうです…。 こちらもお値段は高めなので、頻繁にリピはできなさそうですが、また機会があったら食べたい一品でした。
スーパーマルトのお惣菜をチェック!
ここまで、地元密着型スーパー、マルトの「お弁当お惣菜大賞2022」のパン部門と寿司部門で最優秀賞を受賞した2品をご紹介しました。
今回ご紹介した2品はお値段高めでしたが、他にもリーズナブルなお惣菜もたくさんあります。 マルトに興味の沸いたかたは、ぜひチェックしてみてください。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
【業務スーパー】「冷凍 ベルギーワッフル」「チョコシロップ」実食レポ2025/11/07 -
【カルディ】"1人1個の購入制限でオンライン在庫なし"2週間かけ入手!食べたら→「おいおいおい…いやいやいや(語彙力)」2選2025/11/15 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





