20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」
- 2025年08月17日公開

こんにちは。シャトレーゼのアイスをこよなく愛している、ヨムーノライターのayanaです!
夏はもちろん、冬でもアイスを毎日欠かさずアイスを食べているので、冷凍庫はアイスでいっぱい。だからこそ、アイスにはちょっとこだわりがあるんです。
美味しいのはもちろんですが、せっかくならコスパも重視したいもの……。そんな方におすすめしたいのが「シャトレーゼ」のアイス!
今回は、シャトレーゼマニアの筆者がおすすめする、コスパとおいしさを兼ね備えたアイスをご紹介します♪
小さくても満足感あり!「ミニソフトバニラ」
最初に紹介するのは、筆者の大好物である「ミニソフトバニラ」。
- 商品名:ミニソフトバニラ
- 価格:345円(税込)
- 内容量:8個
- エネルギー:1個あたり 61kcal
ソフトクリームといえば大きなイメージがあると思いますが……こちらは直径約9.5cm。
セミシュガータイプのコーンに、八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳を使用したバニラアイスをイン! ちょっと甘いものが食べたい、食後のデザートにちょうどいいんです♪
バニラアイス部分はコーンもなかでカバーされているので、溶けにくく手を汚さずに食べられるところもうれしいポイントです。
優しいバニラ味になっていて、比較的あっさりしていた味わい。小さいからこそ食べる度に、バニラアイスともなかやコーンを一緒に味わえるところがイイ!
ソフトクリームのコーン部分を食べている時のような、至福をずっと楽しむことができます♪
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:サイズが小さいだけでなく、個包装されているのでちょっとアイスを食べたい時にぴったり!
2つの味が楽しめてぜいたく!「アイスモナカバニラ&コーヒー」
続いて紹介するのは「アイスモナカバニラ&コーヒー 6個入」。
- 商品名:アイスモナカバニラ&コーヒー 6個入
- 価格:367円(税込)
- 重量(内容量):6個
- エネルギー:1個当たり 129kcal
サイズは約12cm。スーパーやコンビニなどで売っているような、一般的なモナカアイスよりは小さめです。
もなかの中には、八ヶ岳契約牧場の牛乳を使用したバニラアイスとコーヒーアイスが入っています。
左を食べたらバニラ、右を食べたらコーヒーと、それぞれ違った味わいを楽しめるため、よくばりな筆者にぴったり。もなかは全体的にしっとりしていて、懐かしさを感じられる味わいです。
6個も入っていて67円(税込)というのは、驚きのコスパ!割と濃厚なので、満足感を楽しめるところもうれしいポイントです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:バニラとコーヒーの2つの味が楽しめて、コスパ最強!
抹茶チョコレートの風味がブワッと広がる「デザートショコラボール 宇治抹茶ミルク」
こちらは、シャトレーゼ好きの母が強くおすすめしてくれた「デザートショコラボール 宇治抹茶ミルク」。
- 商品名:デザートショコラボール 宇治抹茶ミルク 20個入
- 価格:399円(税込)
- 重量(内容量):20個
- エネルギー:1個あたり 28kcal
ピノと同じくらいのサイズ感ですが……こちらも20個入りで399円(税込)。 1個あたり約19.95円、つまり約20円という驚きのコスパの良さなんです!
毎日アイスを食べているからこそ、このお財布に優しい価格がうれしすぎます。
さっそく食べてみると……抹茶チョコレートの風味がブワッと広がります。一口噛むと中に入っている抹茶ミルクアイスのまろやかな味わいを楽しめます。
後味は比較的あっさりしているので、どんなタイミングでも食べやすいところがうれしいポイント。
クランチがアクセントになっていて、食べると止まらないおいしさです!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:この値段でこのクオリティは頭が下がるばかりなのですが……欲を言えばもう少し抹茶が濃くあって欲しかった。
シャトレーゼのアイス「やっぱりコスパ最強!」
シャトレーゼのアイスはおトクなだけでなく、味のレベルも高い!
また、コンビニアイスより少し小さめなところが、家に常備しておくと食べやすくておすすめです。
ぜひ今回の記事を参考に、シャトレーゼマニアがおすすめするアイスをチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
今度こそコンビニスイーツ卒業!?【シャトレーゼ】“大ヒットの予感しかない”400円以下シリーズ最強3選2025/08/15
-
【もうコンビニスイーツには高くて戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」「高級感ある」3選2025/08/12
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
シャトレーゼ人気アイスおすすめ36選!コスパ重視から人気のデコレーションケーキまで2023/03/07
-
シャトレーゼの隠れ人気!?果汁たっぷりゼリー3選♡サッパリ楽しむ裏技も2023/06/27
-
シャトレーゼの人気アイスはあの人気メーカーのアイスにソックリ!?それでも山梨県民はシャトレーゼ推し2023/06/27
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
シャトレーゼ店員さんが密かに推す「白州名水かき氷 つぶつぶ青梅」を実食レポ!2025/06/07
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日