ラクしたい日はコレに決まり♡子供も大喜び「ホットプレートレシピ」12選
- 2022年05月15日更新

ラクしたい日はホットプレートにお任せ♡
簡単に作れて家族みんなで楽しめるのが、“ホットプレート”料理。こちらでは子供も大喜びの最強メニューを大公開します。何度でもリピートしたくなるような、絶品&お手軽レシピをピックアップしました。
疲れた日のメイン料理や、おもてなしメニューまで活用方法は盛りだくさん。こちらのレシピをチェックすることで、自宅に眠っているホットプレートも上手に活用できるはずです。ぜひ色々作ってみてくださいね。
腹ペコの日はコレ!お肉たっぷりレシピ
1.味噌バターポークペッパーランチ
食べ盛りキッズも大満足。腹ペコの日もしっかり満たされる、ボリューム満点のペッパーランチ。味噌バターのこってりとした味付けは、一口食べると誰もが虜になる旨さ♡ホムパメニューにもおすすめです。(調理時間:10分※漬け込み時間をのぞく)
2.ごちそうイタリアンチキンステーキ
お肉も野菜もガッツリ食べられる、栄養満点のホットプレートレシピ。一見難しそうに感じるこちらのメニューも作り方はとても簡単なので、料理初心者さんも安心。野菜やお肉は、中央のチーズ&トマトソースに絡めて召し上がれ。(調理時間:20分)
3.照り焼きチキンと玉子の和風パエリア
これ一品で大満足できる、食べ応え抜群のパエリア。照り焼きチキンと玉子がたっぷり乗っていて、彩りバッチリ&贅沢気分を味わえます。子供からも「おかわり」が連発する、大人気メニューです。(調理時間:30分)
子供も大人も虜に♡激うま麺料理
4.簡単マヨケチャチーズ焼きそば
子供が大好きな“マヨネーズ×ケチャップ”風味の、絶品焼きそば。ブロッコリーはレンジで下処理をしておくことで、格段に調理時間がスピードUP。優しい味わいで、小さな子供も美味しく食べることができますよ。(調理時間:20分)
5.ホットプレートオムそば
自宅でお祭り気分を楽しめる、美味しさ満点のオムそば。焼きそばを炒めたり卵で包む工程も盛り上がるので、家族みんなでチャレンジするのがおすすめ。ソースやマヨネーズをたっぷりかけて召し上がれ。(調理時間:15分)
6.チンジャオロースー麺
スタミナチャージにもってこい。暑い日を乗り切る、ガッツリ&こってりなチンジャオロースー麺です。野菜もお肉もバランスよく食べることができ、内側から元気になれるはず。食べ盛りの子供も大満足の満腹レシピです。(調理時間:20分)
付属のたこ焼き機も活用!やみつきレシピ
7.たこ焼き器でパイParty
冷凍パイシートを使用した、新感覚のホットプレートレシピ。トッピングはエビやトマトなど、お好みのものを選んでよし♡サクサクのパイとジューシーな具材が絶妙に融合した、至福の一品です。(調理時間:15分※下準備時間除く)
8.焼きミートボールのトマト煮
型崩れしやすいミートボールも、たこ焼き機を使用することで簡単に作ることができるんです。肉だねはトマトソースの旨みを吸っていて、味染み&ジューシーな仕上がりに。子供の満足度も120%。(調理時間:20分)
9.とろけるフレンチトースト
休日のブランチ&ホムパの〆にも◎。ふわふわ食感がクセになる、やみつきフレンチトースト。そのまま食べても絶品ですが、メイプルシロップやハチミツをかけて味変を楽しむのがおすすめ。甘党さんの胃袋を鷲掴みにする、最強スイーツです。(調理時間:20分)
お酒もご飯も進みます♡リピ確定メニュー
10.むき海老とブロッコリーのガーリックオリーブオイル炒め
ワインやサワーとの相性も最高。自宅でバル気分を楽しめる、お手軽アヒージョです。えびやブロッコリーなど、子供人気の高い具材が盛りだくさん。家族みんなで楽しむことができますよ。バケットと一緒にいただきましょう。(調理時間:15分※下準備の時間を除く)
11.餃子のチーズフォンデュ
家族みんなから「ウマッ♡」と感激の声が飛び出す、一押しチーズフォンデュ。肉汁たっぷりな餃子は、濃厚なチーズにディップして食べることで美味しさ倍増に。チーズ好きさんを虜にする、やみつきメニューです。(調理時間:15分)
12.ぷりぷりエビのぷるぷる春雨炒め
ぷりぷり&つるんのW食感が楽しい、絶品春雨炒め。しっかりとした味付けで、ビールや白ごはんとの相性も最高。お財布にも優しいので、金欠ピンチの日もお手軽に楽しむことができますよ。(調理時間:20分※下準備時間除く)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日