呑兵衛さんも納得の旨さ!10分で作れる「簡単やみつきおつまみ」12選
- 2022年05月13日公開

10分で「ビールが旨い!」簡単おつまみ
おうちに帰ったらすぐビール!そんなときは、たったの10分以内で作れる「簡単やみつきおつまみ」がおすすめです。ぱぱっと用意できて呑兵衛さんも納得する旨さ。ビールがぐいぐい進む絶品レシピをご紹介します。
簡単10分以内!絶品おつまみレシピ
①ほうれん草とベビホのわさびマヨサラダ
ベビー帆立とほうれん草を爽やかな辛さのわさびマヨネーズで和えた一品。和風だし入りなので旨みが濃く、ほうれん草と帆立がしっとり馴染んで絶品。レンジ調理でササッと簡単に作れます。
②揚げ茄子の簡単香味だれ
冷蔵庫を開けたら茄子が1本残っている!そんなときは、フライパンで簡単に作れる「揚げ茄子」でちょい飲みしませんか?こってり味噌だれがおいしくて旨みたっぷり。ビールがぐいぐい進みます。
③ちくわの磯辺焼き
ちくわが1袋あれば、わずか5分で香ばしい磯辺焼きが作れます。青のりの風味が良いさくさく衣とちくわの旨みがビールに良く合います。フライパンで揚げ焼きするだけなのでとても簡単です。
④豚こまのマヨ照り焼き
豚こま肉と玉ねぎをコクのあるにんにく醤油マヨネーズで炒め合わせた一品。がっつり系の肉料理でお酒を楽しみたいときにおすすめです。ビールもご飯も進む味付けなので、晩酌兼夕食のメインにどうぞ。
⑤カリカリおつまみえのき
えのき1袋と粉チーズと調味料だけで、カリッと香ばしい絶品おつまみが作れます。火が通りやすいので、調理時間はたったの5分!コスパ抜群ですぐ食べられるので、お財布ピンチの時の家飲みに便利です。
⑥もやしと豚肉のポン酢レンジ蒸し
レンジ蒸しした豚ばら肉ともやしをポン酢でいただく、さっぱりした味わいの一品。耐熱皿ひとつで作れてそのまま食卓へ出せるので、後片付けまでラクラクです。冷蔵で2日ほど作り置き保存も可能。
⑦ピリ辛よだれ厚揚げ
厚揚げが驚くほどおいしい絶品おつまみに大変身!旨みたっぷりで、ビールが進みます。高タンパク&ヘルシーなので罪悪感ゼロ。ダイエット中の家飲みにおすすめの一品です。
⑧鶏むね肉de旨塩ガーリックチキン
鶏むね肉で、にんにく風味の旨塩チキンが作れるレシピ。下味を揉み込んでフライパン焼きするだけなのでとても簡単。居酒屋風のしっかりした味付けで、ビールにはもちろん、ご飯にも良く合います。
⑨きゅうりとツナの中華風サラダ
きゅうりを切ってツナと調味料を和えるだけで、ビールに良く合う絶品サラダが作れます。調理時間は5分程度。にんにくをきかせた中華風の味付けで、やみつきになるおいしさです。
⑩キャベツの肉味噌炒め
キャベツと豚ひき肉を味噌だれでこってりと炒め合わせた一品。生姜を多めに入れて風味良く仕上げます。安い材料でたくさん作れるので、晩酌を楽しみながらしっかり食べたいときにおすすめ。
⑪とうもろこしの和風チーズガレット
香ばしいコーンともっちりした生地がおいしい、和風チーズガレット。コーン缶と長芋にチーズや片栗粉などを混ぜ、フライパンで香ばしく焼き上げれば出来上がり。ビール片手につまむと手が止まりません。
⑫ふわふわ蒸し茄子の明太バター和え
茄子と明太子をおいしく組み合わせたレンチンおつまみ。茄子を丸ごとラップで包んでレンジ加熱するので旨みが逃げません。明太バターと和えれば、やみつき度満点の一品が出来上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日