【100均・通販】置く場所別おすすめ除湿剤12選「押入れもクローゼットも」「繰り返し使える」
- 2023年09月29日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
梅雨シーズンになると洗濯物が乾きにくいだけでなく、衣類や食品が湿気でカビてしまうのが困りもの。 特に、靴箱や押入れ、クローゼットなどは湿気がこもりやすいため、気になる場所に除湿剤を置いて湿気対策をするのが効果的です。
今回は、100均ショップや通販で購入できるおすすめの除湿剤を「置く場所別」にご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ニオイ対策にもおすすめ!靴箱用除湿剤
【セリア】足元から清潔に「靴の脱臭・乾燥剤」
セリアの「靴の脱臭・乾燥剤」は靴に入れるだけで、竹炭とシリカゲルが脱臭と乾燥をしてくれます。
男性用と女性用がありますが、どちらも成分は同じ。
女性用は、ピンク地に白の水玉模様、上部に穴が空いていて紐がついています。スリムな作りでパンプスにも入れやすそうです。
男性用は、白とベージュの格子模様で幅が広めです。スニーカーや革靴に使えますね。
女性用で紐が付いているものは、ブーツに最適。
上部の穴に紐を通して結び、ブーツや長靴に使うことができます。
男性用、女性用ということを気にせず、靴の種類によって使い分けられます。
また、天気のいい日に2、3時間天日干しにすれば再生できます。再生回数の目安は、5~6回です。
脱臭・乾燥剤で足元を快適に保ちたいですね。
【他にもセリアのニオイ対策グッズ色々】
【ダイソー】靴の中に直接インして効果絶大!「靴の脱臭除湿剤」
● ダイソー 靴の脱臭除湿剤
使用目安:開封後約1~2ヶ月 約30g/8袋
● ダイソー ゼオライト靴用脱臭剤
無香料100g×2個
左(靴の脱臭除湿剤)は、1つで脱臭、防カビ、除湿ができる優れもので、8個入りなので4足分使え、1足分28円以下とコスパ最高です。
パンプス、スニーカーやブーツなど靴なら何にでも使うことができます。
臭いがとくに気になる方には、写真右のゼオライト脱臭剤を靴に入れて置くのがおすすめです。
ゼオライトは微細な細孔により、分子レベルで臭いなどを吸収、吸着してくれます。
また、湿度が高いときは湿気を吸い、湿度が低いと放出する調節機能もあるんです。
強力な脱臭効果を持っているので、気になる1足に使っちゃいましょう。
【100均グッズでクローゼットと靴箱の除湿・消臭対策】
竹炭で嫌なニオイを消臭
出典:楽天市場
● LeLante「靴 消臭 除湿 竹炭 消臭剤」
参考価格:1,768円(税込)
竹炭を使った靴用消臭剤。竹炭の表面には細かな穴が多数空いており、嫌なニオイの元となる物質をしっかりと吸着します。
また本商品は靴に入れて放置するだけで使える靴用消臭剤です。靴を脱いだら入れる習慣をつけておけば、常に靴を消臭できます。12個入りなので、合計6足分の靴に対して使えます。
なお靴に限らず、クローゼットやスーツケースなどに使ってもOK。さまざまな用途に使えるのも嬉しいポイントですね。
除湿と消臭を同時に!「備長炭ドライペット」
● エステー「備長炭ドライペット 除湿剤 シートタイプ くつ用 4枚入×2個(4足分)」
参考価格:514円(税込)
「備長炭ドライペット」は除湿と消臭の両方に対応した商品。脱臭炭で嫌なニオイを除去しつつ、ドライペットシートが湿気を吸収します。特に靴内で汗をかいてしまった際に役立ちますね。
持続期間は1~2ヶ月で、全体がゼリー状になったら交換のタイミングです。交換タイミングが一目で分かるのが嬉しいポイントですね。使い捨てタイプなので、気軽にニオイ対策を行いたい人に向いています。
【靴の除湿・ニオイ対策グッズをもっと知りたい方はこちら】
くり返し使える!押入れ用除湿剤
【ダイソー】天日干しで吸湿力が復活!「くり返し使える 除湿シート押し入れ用」
ダイソーの「くり返し使える 除湿シート押し入れ用」です。もちろん110円(税込)。
「除湿・脱臭・防カビ」の3つも効果があるとはすごすぎませんか?
しかも、何より驚きなのが“くり返し使える" ということ。
試しにお布団の間に入れて早速実験してみました。2枚入りなので朝2枚布団に挟み押し入れへ。結果、肌で感じるほどいつもと違うサラッと感、効果ありです!
中のビーズが色が変化し、青の粒が赤に変わると干しどき。半日以上天日干しして赤が青に戻れば吸収力が回復した証拠だそうです。 ビーズがゼリー状にならないので、布団にも安心して挟むことができます。使用期間の目安は6ヶ月とのこと。
【ダイソーグッズで除湿・カビ対策】
【セリア】フックを使えばクローゼットの除湿も!「さわやか除湿押入れ用」
- セリア さわやか除湿押入れ用
こちらは中にシリカゲルの除湿シートが入っています。
押入れ用とありますが、フックがケース内に入っているのでハンガーパイプに吊るすこともでき便利です。
湿気や臭いを吸収すると、中のブルーの粒がピンクに変わっていくのですが、天日に干せばまた繰り返し使うことができます。
また、水が漏れ出ないので衣類が汚れずに安心して使うことができます。
除湿グッズは湿度の高くなる梅雨前にチェックして必要なら取り替えましょう!
【100均グッズでクローゼットと靴箱の除湿・消臭対策】
収納スペースを爽やかにキープ!ベッド下用除湿剤
渋い和柄がおしゃれ!調湿木炭「炭八」
出典:楽天
● 出雲屋炭八「炭八0.7L」
参考価格:770円 (税込)
炭の力を利用した調湿剤としてじわじわと人気を集めているのが、こちらの「炭八」。中に入っているのは高温で焼かれた炭で、島根大学との連携で開発された日本で唯一の「調湿木炭」なんだそう。
半永久的に使えて、除湿だけでなく乾燥しているときには放湿もしてくれます。さらには消臭機能までも!ベッド下に置いた収納ケースに入れるのはもちろんのこと、ベッドの下にさりげなく置いておくのもよさそうです。
「#炭八」 で検索すると、おしゃれな活用アイデアをたくさん見つけることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
愛でる除湿剤♡置くだけ「カラッとマスコット ごろごろ」
● DECOLE「カラッとマスコット ごろごろ」
参考価格:1,650円(税込)
床置きタイプの除湿剤をベッド下に置くのは、湿気対策の基本です。でも、ドラッグストアやホームセンターで買える除湿剤は、けっしておしゃれとはいえない見た目......。
こんなかわいい除湿剤なら、隠さずに堂々と置いて目で楽しみながら対策ができます!
除湿の仕組みは、中に詰められたシリカゲルが素焼きの表面を通して湿気を吸い取るというもの。電子レンジで温めれば繰り返し使えるので、エコなのもうれしいですね。
かわいらしいデザインがたくさんラインナップされているので 、いくつか並べて置いたり、ベッド下以外の場所に置いたりするのもおすすめです。
洗えて便利!ニトリの珪藻土入り「除湿シート」
● ニトリ「洗える珪藻土入り 除湿シート シングル」
参考価格:1,990円(税込)
ベッド下にこもる湿気は、寝ている間にかいた汗による上からの湿気と、床の結露によって起こる下からの湿気の2種類があります。 上からの湿気に有効なのが、ベッドに敷く「洗える珪藻土入り除湿シート」です。
ニトリの除湿シート は、珪藻土入りながら洗濯機で洗えるのがポイント。およそコップ3杯分もの水分を吸湿し、消臭までしてくれるスグレモノです。
マットレスの湿気対策をきちんとすることがベッド下の湿気対策になることは、わかっているようで意外とできていないことかもしれません。ぜひ試してみてくださいね。
【他にもベッド下用除湿グッズが色々】
湿気を防いでおいしさ長持ち!食品用除湿剤
【ダイソー】梅雨シーズンに活躍!「食品用乾燥剤」
● 食品用乾燥剤 シリカゲル除湿剤 110円(税込)
内容量 7.5g×10個
食品用乾燥剤があればとても便利なのにと長年思っていたのですが、とうとう一般家庭でも使い切れる量がダイソーで販売されているのを発見!
しかもこちらの食品用乾燥剤はレンジで再生して繰り返し使えます。
食品用の保存袋や容器に乾燥剤を入れるだけで湿気から食品を守ってくれます。
乾燥剤が汚れる恐れがある油分・塩分・砂糖・食品カスが出やすい食品には使用できませんのでご注意くださいね。
乾燥剤を再生させる目安はブルーの粒が薄くなりピンクまたは透明になった時です。
再生方法はレンジで加熱するだけ!
➀500Wのレンジで2~3分程度加熱します。
➁加熱後は1~2分ほど待ち取り出します。
➂粒の色がブルーになったら再使用できます。加熱後もブルーにならない場合は30秒~1分程度待ち、様子を見ながら再び過熱します。
再生回数は約10回
「皿・容器に入れての加熱、ラップ・蓋をして加熱はしないで下さい。」とパッケージに記載がありますのでご注意くださいね。
使用の目安は密封容器1Lに対して乾燥剤1~2個になります。
我が家ではパスタ・珍味・ナッツ・紅茶などのお茶類の容器に入れています。
湿気が気になる梅雨シーズンにとてもおすすめです。
【詳しくはこちら】
【セリア】可愛いのに実用的「珪藻土スプーン・スコップ・スティック」
100円ショップ・セリアで珪藻土のスコップタイプを発見。
スティックタイプ同様、色々な容器に対応できます。
スコップタイプは受け口が大きいので大目に取り出せますよ。
珪藻土の効き目が悪くなった場合は、陰干しするとまた元通り湿気を取ってくれるそうです。
【セリア珪藻土グッズの使用感を詳しくレポート】
クローゼットや靴箱の除湿・臭い対策に「手作り重曹除湿剤」
湿気がこもりやすい場所に便利な除湿剤。
重曹を使って、他の用途にも使える万能除湿剤を、簡単に手作りしてみましょう!
材料
- 好きな容器(空きビンなど)
- 輪ゴム or 紐など(マステなどでもOK)
- 排水溝ネット or 不要な薄手の布
作り方
- 容器に重曹を適量入れます
- 排水口ネット、もしくは薄手の布で、容器の口を覆います
- 輪ゴムや紐で(2)を止めます
これだけで除湿剤の完成!
これをクローゼットや靴箱に置いておくと、重曹が湿気を吸い取ってくれます。
サラサラだった重曹は、湿気を含むと固まります。
酸性の臭いも中和してくれるので、汗の臭いなどにも効果がありますよ。
お好みで、重曹にアロマオイルやハッカオイルを数滴垂らして使うのもおススメです。
さらに、使用後の固まった重曹は、二次利用も可能!
キッチンだと衛生面に不安のある方もいると思うので、浴室・洗面などのお掃除に使ってみましょう。
【重曹を活用した除湿対策特集】
梅雨シーズンは除湿剤で湿気をシャットアウト!
今回は、置く場所別におすすめの除湿剤をご紹介しました。 効果が弱くなっても、天日干しや電子レンジなどで回復して繰り返し使用可能な商品はコスパがよく、家計にも優しいですよ。
除湿剤を上手に使って、ジメジメした湿気から衣類や食品を守りましょう!
※2022年6月時点の情報です
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の「ハトメパンチ」を使ってみた!2023/02/10
-
【2024年11月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2024/11/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
スーパーで買うのちょっと待って!【ダイソー】でしか買えない!「約半額でゲット」「1個72円」コスパ最強2選2024/11/22
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【なぜダイソーに?】"値段間違えてる"疑惑!笑「家族の分も慌てて買った」「家中、処分したいくらいあったのに」2024/11/15
-
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
警視庁情報を見て【ダイソー】に走った!店員さん「今朝売れたもので最後です」と大人気!今すぐ揃えたい防災系2024/11/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日