100均敬遠してたのにウッカリ即買い!セリア「#スコップ型珪藻土」に惚れた意外な理由
- 2023年06月23日更新

こんにちは。
賃貸でも諦めない!DIYを楽しむヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
かなり前から話題になっている「珪藻土」。
今ではニトリの他に100円ショップでも気軽に買うことができます。
気軽に「珪藻土」が買える時代になってしまったからこそ、まだ買ったことない…… 。
調味料と一緒に保存容器に入れているけど、それ以外は持っていない……。
という方も、意外と多いのではないでしょうか。
今回は、100円ショップ・セリアで見つけた、ちょっと使い勝手が良くなる「珪藻土」商品をご紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
スコップ型「珪藻土」
以前まで、4本1000円くらいの珪藻土スティックを使用していた私は、100円ショップの珪藻土は買わない!っと頑なに避けてきました。
が……。
100円ショップ・セリアで珪藻土のスコップタイプを発見してしまった私。
「なんて可愛いの!」コレクション感覚で、すぐに購入決定です。
スプーン、スコップ、スティックタイプの3種類
サイズがわかりやすいように爪楊枝と並べてみました。
このサイズだからこそスティックタイプ同様、色々な容器に対応できるのだと思います。
早速、我が家のメイソンジャーワイドタイプの瓶の中に入れてみます。
よく見るスティックタイプは使用してる方も多いと思います。
持っている珪藻土と比べてみて思った事は、100円ショップの「珪藻土」でも十分に仕事をしてくれるという事です。 しかも、中身を取り出せる機能がプラスされるとは!
ちょっとしたアイデアなのですが、私には衝撃的でした。
スコップは受け口が大きいので大目に取り出せます。
何よりこの瓶の中に入っている時の、見た目が可愛いというのが一番大きな購入ポイントです。
珪藻土の効き目が悪くなった場合は、陰干しするとまた元通り湿気を取ってくれるそうです。
お近くのお店で見つかる事を願ってます!
またお気に入りの商品を発見致しましたらご紹介します。
最後までご覧頂きありがとうございました。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
今年は"6枚も"リピ買い…けど絶対に損なし!【セリア】「使えば使うほど良い」「争奪戦必至!?」最新3選2025/06/28
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
100均セリアのグッズで、七夕の笹飾りをハンドメイド!2023/06/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
『ヒルナンデス!』でガチおすすめ→大絶賛が止まらない【セリア】"買います"連発で即カゴにイン5選2025/05/10
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日