299円でスシロー超え⁉︎【トライアル】「いくら・えびものってる」魅惑の贅沢♪海鮮弁当3選
- 2022年08月03日更新

こんにちは!全国区のショップから地域のショップまで幅広く通うヨムーノライターの相場一花です。
トライアルは、食料品はもちろんのこと衣類や日用雑貨、家電など品ぞろえ豊富なショップ。店舗によっては、24時間営業していますよ。近くにあったら嬉しいショップのひとつです。
また、トライアルで販売されている商品価格帯も比較的安いのも嬉しいポイント。今回は、トライアルですし・海鮮系の弁当を3品買ってきました。
トライアル「8品目の海鮮ちらし」299円(税込)の実食レポ
私が通う店舗では、寿司・海鮮系の弁当が豊富。以前は太巻きや握り寿司の盛り合わせを紹介しましたが、ちらし寿司や海鮮系のどんぶりもあるんです。
▲パッケージは「税抜」表記になっています。
今回ピックアップしたのは、見た目鮮やかなトライアル「8品目の海鮮ちらし」299円(税込)。いくらやきゅうり、錦糸たまご、えび、かにかまなどが散りばめられています。
それぞれ明るい色合いで、見ているだけで明るい気持ちになれそう。8品目入って299円(税込)のちらし寿司なので、そこそこお安いのではないでしょうか。
生わさび・しょうゆが別添えされています。個人的には醤油1袋では少し足りなかったので、自宅にある醤油も小さじ1杯足して振りかけたら好みの味わいになりました。
ぱっと見ると「あまり海鮮系の具材は入っていない」と思いきや、とびこやいくら、細かくカットされているまぐろの刺身などが入っていました。
買ってきてから冷蔵保存して2時間後に食べましたが、魚特有のくさみが気になることもありませんでしたよ。
時間経過や保存環境による影響なのかわかりませんが、酢飯は固まっていました。子どもは「にぎり寿司食べてるみたいだからいいんじゃない?」とのこと。酢飯は酸味強め。
「THE・ちらし寿司」といったところですが、人によっては好みがわかれそう。私や家族の口には合いました。
トライアル「まぐろとサーモンの2色丼」399円(税込)の実食レポ
トライアルではワンコイン以下で買える、海鮮系丼ものもあります。その中のひとつが「まぐろとサーモンの2色丼」399円(税込)です。まぐろとサーモンのすり身がかかっている丼ぶり。生わさび・醤油付き。
まぐろとサーモン、ちょうど半分にわかれていますね。まぐろとサーモンの下には、刻みのりと酢飯があります。分量としては、軽く食べたい時のメインとしてちょうどいいサイズ感。
またもや酢飯が固まっていたため、握り寿司感覚で食べ進めていきました。ポジティブに考えれば、つかみやすいのでいいかもしれません。
もし海苔があれば、軍艦巻き風になるかもしれない……と思いました。鮮度は気になりませんでした。海鮮系の丼ぶりがワンコイン以下で買えるのは本気で嬉しいものです。
トライアル「助六すし」199円(税込)の実食レポ
安売りしてないのに、この価格は安い!と思わず手に取ってしまった、トライアル「助六すし」199円(税込)。割引なしで199円とは、お値打ち品ではないでしょうか。
いなり寿司が4個に太巻きが3カット分。ガッツリ食べないのであれば、1パックで充分。中食としてはコスパがかなり良い!トライアル、最高です。
トライアルでコスパ良くお寿司パーティーができる
トライアルならば、コスパの良いお寿司パーティーができます。酢飯は酸味強めですが、気にならなければお値段も安くてありがたいですよね。
「お寿司食べたいけどお値段がネック」なんて時には、トライアルのお寿司コーナーをのぞいてみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
「長蛇の列に並んでも絶対欲しい!」「驚くほどお買い得」“超激レア商品”連発に目玉飛び出そう…!【コストコ南アルプス倉庫店】オープン直前レポ2025/04/11
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/11
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
次に【ロピア】に行くなら絶対買ってーーー!あの"幻"が再登場!「ドンキや他のスーパーじゃダメ」目玉商品2025/04/06
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
次コストコ行ったらこれ買って!「あぁ、至福…間違いない美味しさ!」「価格良心的すぎん?」絶品スイーツ2025/03/13
-
激安スーパー「ラ・ムー」の穴場!パクパクの「100円グルメBEST4」2022/10/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日