売切れ前に走って!【マック】限定「裏ワザでお得!満足度爆上げ」意外なアレンジにどハマり♡
- 2022年04月04日更新
こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
毎年春のお楽しみ!恒例の「てりたま」が発売されました♪
甘辛ソースにぷるぷるのたまご、ジューシーなパティがたまらなくおいしいんですよね…♡
てりたまも裏ワザを使って注文すれば、より濃厚な味わいが楽しめますよ♪
今回は、春の味「てりたま」の裏ワザ注文と、今限定のシャカポテを2倍楽しむ方法を紹介します!
春の「てりたま」は4種類!

マクドナルドの「てりたま」は、毎年恒例の季節メニューでおなじみです♪
2022年は、3月9日(水)から販売をスタート!
マクドナルドに一足早い春がやってきました♪
今年販売する「てりたま」は、定番・新メニューを含む4品のラインナップです。
- 厚切りスパイシーベーコンてりたま:単品450円
- てりたま:単品360円
- チーズてりたま:単品390円
- てりたまマフィン:単品350円 ※朝マック限定
定番の「てりたま」「チーズてりたま」に、新作の「厚切りスパイシーベーコンてりたま」と、朝マック限定の「てりたまマフィン」が登場します♪ 定番も良いけれど、今しか味わえない辛味テイストのてりたまも捨てがたい…!
悩んだ結果、今回は「厚切りスパイシーベーコンてりたま」と「チーズてりたま」の2種の決定!
どちらも裏ワザを使って、より濃厚なてりたまをいただきます♡
ソース増量で「てりたま」がより濃厚に!
バーガーメニューを注文するなら、「ソース増量」はマスト!!
私はソース増量を試してから、ふつうのバーガーではもの足りなくなってしまいました…(笑)
それくらい、ソースましましバーガーは中毒性が強いです!おいしすぎて罪です…(泣)
今年のてりたまは、それぞれ増量できるソースが異なります。
ここはお得なポイントなのでしっかり覚えていてくださいね。
- 厚切りスパイシーベーコンてりたま・・・ハバネロマヨソース
- チーズてりたま/てりたま・・・スイートレモンソース
チーズてりたま&てりたまは、甘さのなかに爽やかさも感じる「スイートレモンソース」を増量できます!
てりやきマックバーガーにも使われている、あの味です♪

今回は「チーズてりたま」のソース増量をオーダーしてきました!

開けてみると、すでにソースがあふれてます(笑)
食べる前から、かなり濃厚な味わいなのがわかりますね~。
バンズの下には、スイートレモンマヨソースが“これでもかっ!”というほど、入っていました♡
マヨラーにはたまらない光景です…!!
甘めのてりやきソースに、後味さっぱりの爽やかなマヨソース、合わないわけがありません。
最後まで濃厚な味わいが続き、こってり感に癒されました♪
お次は、新作の「厚切りスパイシーベーコンてりたま」。

ハバネロマヨソース増量で、オーダーしましたよ♪

開けてみると、こちらも負けじとインパクト強め!!
ハバネロマヨソースは、見事なはみだしっぷりです(笑)
ハバネロマヨソースはねっとり感があるからか、バンズにもたっぷり!
ソースを増量したことで、ピリリとした辛味がよりダイレクトに感じられます。
辛さを増したい人は、ソースもましましにした方が、満足感もアップするかもしれません。
はみ出たソースは、ポテトに付けて食べても◎
シャカシャカポテト「スモークチーズ味」も2倍楽しむ!

「てりたま」の販売と同時に、シャカシャカポテトの新作も登場しました♪
黒胡椒が効いた「スモークチーズ味」です!
ベースのチェダーチーズに、ガーリックとオニオンの隠し味が効いています。

燻製の香ばしさもあり、少し大人向けの味でした。
お酒との相性も良さそうなので、おつまみとしてアリかも…!?
味も濃い目なので、お酒もどんどん進みそうです♡

せっかくの期間限定フレーバーなので、今回は「チキンナゲット」とも合わせていただいてみました!

シャカシャカポテトの袋に、ポテトではなく「チキンマックナゲット」を入れて、スモークチーズ味の粉をまぶしていきます!
できあがりはこちら!!

チキンマックナゲットに、スモークチーズ味の粉が良い感じにまぶされています♪
ブラックペッパーのピリッとした刺激が良いアクセントになって、これはこれで美味しい…!!
「チキンマックナゲット=ソースで食べるもの」という概念が、見事に壊されました(笑)
個人的には、ポテトにまぶすより、チキンマックナゲットと合わせた方が好みです。
これこそ、お酒のアテにぴったり!!
「今日おつまみがないな~」なんて日は、マクドナルドに立ち寄って、チキンマックナゲットとシャカポテの粉を買って帰るのもアリ♪
ちなみに、シャカシャカポテトの粉は、単品でも購入できます。
1個30円とお手頃なので、「KODOクーポン」でポテトSサイズを無料で付けてもらって、粉だけ買うのももちろんOK!
この方法なら、新作のシャカシャカポテトを30円で試せますよ。
マクドナルドに春到来!限定メニューは今だけ♪

今回紹介した「てりたま」「シャカシャカポテト」のほかにも、マックフィズ・マックフロートの新作も販売中です♪
春限定のメニューが食べられるのは、期間限定!
なくなり次第終了ですので、早めの来店がおすすめです。
新作メニューも裏ワザ活用して、さらにお得に楽しみましょう!
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18 -
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23 -
メルカリで「高く売れる意外なものBEST7」!即2万5000円ゲット2024/05/31 -
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22 -
5人家族、食費月3万円の達人「4大節約おやつ」で月2500円コスト減!2023/02/03 -
TBSジョブチューンで放送!セブン「すみれ」歴20年マニア絶品アレンジ2023/06/23 -
1,000万円貯めた3児の母「買うだけでお得!ドラッグストア5大節約術」2023/06/23 -
年2万5000円お得!オーケーで買うだけ食費節約「おすすめ冷凍食品」4選2022/04/28 -
業務スーパーの万能調味料「青唐辛子の佃煮」でカップ麺が人気店級に格上げ2023/06/23 -
ドンキ「ブランド激似系」冬の必需品「ワセリン」が特大サイズで神コスパ!2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





