し、刺激的すぎる!(悲鳴)【ドンキ】「見つけたら即買って!」「105円の北京ダック?」魅惑2選
- 2022年04月06日更新
こんにちは!日光浴をしながらスイーツを楽しみたい、ヨムーノライターTOMOです。
今回は、ドン・キホーテで購入した人気のお菓子についてご紹介していきます。人気お菓子と言っても、味はいつもと違う変わり種!
平凡な毎日にちょっぴり刺激的なお菓子はいかがですか?
ギガント!暴君ハバネロ 127円(税込)
.jpeg)
パッケージを見る限り、すごく辛そうな「ギガント!暴君ハバネロ」はキャラメルコーンやポテコを販売している東ハトさんの商品。
いかつい顔をしたハバネロが今にも暴れ出しそう…。 そして、どれだけ辛いのか容易に想像できます。
.jpeg)
東ハトさんの商品で“ギガント”と付く商品はいくつかありますが、今回は「大きい」そして「辛い」の意味がありそうです。
辛さレベル5!その実態はいかに!
.jpeg)
パッケージを見ると、真っ赤ですごく辛そうに見えますが、実際に開けてみた感じは「いけそう!」でした。
ただし、パッケージには唐辛子5個分の辛さレベルとのこと……。
.jpeg)
ツーンとした辛さと旨味が香り、早く食べたいとウズウズします。
.jpeg)
東ハトさんのポテコにハバネロのパウダーをかけたものなのですが、ただ、大きさと太さが約2倍です。その分、食べごたえ抜群!
.jpeg)
ポテコのザクザク食感が2倍になって楽しめます。辛さはというと、
1個……ん、旨い!
2個……やっぱちょっと辛いかも、でも旨い!
3個……うぁぁー、やっぱ辛い!
4個……旨辛で止まらない!
旨味が感じられる「旨辛」なので、止まりません。
私も辛いのが苦手ですが、つい手が伸びてしまいます。 もしかして、これって辛いものが好きってことなのかな?とも思ってしまいました。
辛いものが苦手と豪語する割には、旨辛おかしに手を出していることに気が付かせてくれた一品!
.jpeg)
食べごたえ抜群のハバネロの辛さを楽しめるおいしさです。
ちょっぴり刺激が欲しい!辛いものが無性に食べたい!という方にはとくにおすすめです。
ドデカイラーメン北京ダック味 105円(税込)
.jpeg)
ドデカイラーメン北京ダック味は、ベビースターラーメンでお馴染みのおかしカンパニーさんが販売している商品です。
ちなみにベビースターは細かく刻まれた麺ですが“ドデカイ”は幅広い麺で食べやすく、食べごたえも◎
.jpeg)
今回はドデカイラーメンの北京ダック味。北京ダックといえば本格派の中華料理!
どんなお味がするのか楽しみです♪
濃厚甘辛タレがクセになる!
.jpeg)
実は、北京ダック味どころかドデカイラーメンを食べるのが初めての筆者。
スナックはそれなりの大きさがあり、ベビースターの食感を想像すると、楽しい歯ごたえが楽しめそうな見た目です。
.jpeg)
香りも照り焼きチキンのような甘辛く香ばしさが感じられます。
食感は期待を裏切らずパリパリで、波打ったりカーブしたりといろいろな噛み心地が味わえて口の中がとても楽しいことに♪
.jpeg)
そして、味は濃厚なタレにお肉の旨みがしっかりと付いていて、おいしい!
少し甘みが強いと感じる方もいるようですが、甘辛タレ料理が好きな人にとっては外せないおかしです。
1本ずつに、しっかりとタレが絡まれているのでおいしさに抜かりなし!
.jpeg)
どこを食べても北京ダックのおいしい甘辛濃厚ダレのラーメンが楽しめます♪
内容量は65gと標準ですが、パリパリ食感と口の中に広がるタレの味わいを総評するとボリューム満点の本格中華を楽しめるおかしでした!
おかしで北京ダックを味わえるとは……これもある意味で刺激的です!
見つけたら即買い決定!刺激的なおかしを楽しもう♪
.jpeg)
お菓子のパッケージって購買欲を左右するのですごく大切なんだなって、つくづく思います。
とくに今回ご紹介した「ギガント!暴君ハバネロ」は、誰がどう見ても激辛な味を想像してしまいますよね。でも、実際に食べてみると辛いものが苦手な人でも意外といける!ということが分かりました。
まずは、手に取ってみるということが大切なのかもしれませんね♪
「ギガント!暴君ハバネロ」も「ドデカイラーメン北京ダック味」も、いろいろな意味でちょっぴり刺激なお菓子です。店頭で見つけたときは、ぜひ手に取って日常生活に刺激をプラスしてみてはいかがでしょう。
※2022年4月6日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27 -
受験シーズン必需品「R−1」がドンキなら最安値の1本100円でゲット2023/06/27 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
【着るだけで+7℃の保温力!?】ドンキの本気「あったか系インナー」知ってた?"厚手のタイツ"着てる感!2023/12/27 -
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16 -
献立に迷ったら鍋がラク!【ドン・キホーテ】おすすめ鍋つゆ4選2024/01/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





