食費&調理時間をぐ〜んとカット!子供もゾッコン「節約×時短パスタ」12連発
- 2022年03月11日更新

食費&調理時間をぐ〜んとカット!
忙しい日&金欠ピンチの日をお助け。こちらでは食費&調理時間をぐ〜んとカットできる、「激安×時短パスタ」を大公開します。毎日の自炊を格上げする、絶品パスタレシピをピックアップしました。
お財布に優しく隙間時間にぱぱっと作れるのはもちろんのこと、子供ウケバッチリのパスタが揃っているので要チェック。春休みのランチや、夕食のメイン料理にも大活躍するのでぜひ作ってみてくださいね。
子供もゾッコン♡節約×時短パスタ12選
1.ガーリックと小ネギのカルボナーラ
ガーリック×クリームソースの最強コンビ。子供も夢中になって食べてくれる、至福のカルボナーラです。コスパが良いのはもちろんのこと、たったの10分で作れる優れもの。リピート確定の一品です。(調理時間:10分)
2.我が家のペスカトーレ
コスパ食材“シーフードミックス”を活用した、節約ペスカトーレ。まるでお店で出てくるようなクオリティの高さに、家族みんなが驚くはず。バタバタする日の夕食にももってこいの、スピードメニューです。(調理時間:20分)
3.アスパラとトマトの冷製ツナポンパスタ
暖かくなるこれからの季節にぴったり。さっぱり美味しい、やみつき冷製パスタ。サクッと10分で完成するので、忙しい日の休日ランチ&夕食にも大活躍します。野菜もたくさん入っていて、栄養バランスもバッチリ。子供からも“おかわり”が止まりません♡(調理時間:10分)
4.簡単ナポリタン
家族みんなの胃袋をGETする、絶品ナポリタン。スパイスとハーブの香りがアクセントとなり、コクのある味わいに仕上がっています。お財布に優しい食材をフル活用!金欠ピンチを助ける、節約メニューです。(調理時間:15分)
5.梅とささみのさっぱり冷製パスタ
あっさりとしたものが食べたいときに。梅干しの酸味が引き立つ、旨味たっぷりの冷製パスタ。難しい工程も一切ないため、疲れて帰ってきた日もぱぱっと調理可能。箸が止まらぬ美味しさです。(調理時間:15分)
6.濃厚トマトチーズパスタ
グッタリ疲れた日をお助け。レンチン任せであっという間に完成する、スピード&お手軽レシピ。トマトソース×チーズの濃厚な組み合わせは、思わずほっぺたが落ちる美味しさです。子供からも大好評♡(調理時間:10分※加熱時間を除く)
7.和風明太クリームパスタ
お気に入り数は、驚異の8,000越え。子供も「美味しい」と叫ぶ、最強明太クリームパスタ。調理時間10分&身近な食材をフル活用しているので、時短も手軽さも叶う優れもの。一押しパスタをぜひお試しあれ。(調理時間:10分)
8.鶏とキャベツのうま塩パスタ
腹ペコキッズたちも大喜び。お腹いっぱいに食べられる、ボリューミーな一品です。鶏もも肉&スープの旨味が麺にしっかり染みていて、ついつい虜になる旨さ。帰宅後15分で“いただきます”が叶うのも、嬉しいポイントです。(調理時間:15分)
9.納豆の旨辛サラダスパ
納豆×パスタの新感覚な組み合わせ。ピリッとした辛さがアクセントの、激うまスパサラです。家計に優しいのはもちろんのこと、ヘルシーなので金欠&ダイエット中の方にもおすすめ。家飲みのおつまみにも◎。(調理時間:5分)
10.きのことベーコンのクリームスパゲティ
一日の疲れもほっこり癒される、クリーミーなパスタ。フライパン任せでささっと完成するので、グッタリ疲れた日も安心して作ることができますよ。具沢山で食べ応えも満点です。(調理時間:15分)
11.ミートボールスパゲッティ
ミートボールが贅沢にゴロッと入った、大人気レシピ。ミートボールはポリ袋を上手に活用することで、手を汚さずに作ることができますよ。コンロを使用せず、レンジでサクッと完成するのも高ポイント。食べ盛りキッズも大満足の、ボリュームレシピです。(調理時間:15分)
12.親子丼パスタ
格安の“焼き鳥缶”をフル活用した、コスパ最強パスタレシピ。まるで親子丼を食べているような味わいに、家族みんなもゾッコン♡誰でも簡単に作れるので、料理初心者さんも安心です。(調理時間:15分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日