【ヤオコー】オリジナルスイーツ3選!ウソでしょ「キルフェボン激似」降臨!悪魔すぎる「732kcal」に笑い止まらん
- 2022年04月13日更新

こんにちは!全国区のスーパーから地域の知られざるスーパーまで、幅広く利用しているヨムーノライターの相場一花です。
埼玉県・千葉県を中心に首都圏内で店舗を展開する、スーパー「ヤオコー」。正直な話、さほど「安い」わけではなく、お値段の観点から見るとごく普通のスーパー。
けれども、プライベートブランドに力を入れていて、オリジナルブランドの惣菜やデザート、冷凍食品などなど、いつみてもおいしそうで、気が付いたら店内で買い物をしている、魅力のあるスーパーなんです。
洋菓子専門店顔負けの充実・ヤオコーのスイーツ
ヤオコーに何度も通っていると「ヤオコーってスイーツが充実しているよね」と感じます。
しかも、メーカー品ではなくて「ヤオコーオリジナルブランド」のスイーツがたくさん並んでいて、まさに「ヤオコーでしか買えない」気になるスイーツのオンパレードなんです。
特に、ケーキ類の充実は半端なく、モンブランだけでも何種類取り扱ってるの?と、ケーキ専門店も泣きが入ってしまうかも。
今回は、見た目がおいしそうでパケ買いしてしまった、ヤオコーオリジナルスイーツ3品を紹介します。
まさに悪魔級のスイーツ!ヤオコー「悪魔のフレンチトースト」386円(税込)の正直レポ
ヤオコーのインストアベーカリー「ピノ」で作られている、ヤオコー「悪魔のフレンチトースト」386円(税込)。
店内のPOPには「フレンチ液を長時間たっぷり染み込ませメープルをトッピング。悪魔的なおいしさ」と書かれていました。
そして、ふとカロリー表記を見てみると……
1個あたり732kcal!まさに、悪魔的な高カロリースイーツなんです。
フレンチ液にどっぷり浸かったフレンチトーストをみていると、そのくらいのカロリーはあるだろうとは思いますが、1人分のおやつとしてはとんでもないほどの高カロリーっぷりに何度でも驚いてしまいます。
よく見てみると、フレンチ液がだるんだるんに溜まっていますね。高カロリースイーツ……!
フレンチトーストを包んでいる包装紙を取ってみました。どっしりとしていて、表面はベトベト。フレンチ液に浸らせながら食べるなら、包装紙そのままで食べた方が良さそうです。
甘い卵液にもどっぷり浸かっていて、断面は玉子焼きのように真っ黄色。ジュワっとしたフレンチトーストは、ほどよい甘み。
たまごの風味も出ていて、期待を裏切らない悪魔的な美味しさが口いっぱいに広がりました。うっかり全部食べそうになっちゃいますので、できれば家族とシェアしながら少しずつ食べることをおすすめします。
もったり濃厚!ヤオコー「ニューヨークチーズケーキタルト 1/4」321円(税込)の正直レポ
ヤオコーでは、タルト系のケーキもたくさんあります。タルト好きにはたまりません。
今回購入したのは、ヤオコー「ニューヨークチーズケーキタルト 1/4」321円(税込)。ハーフサイズと1ホールも販売されていましたので、誕生日やお祝い用としても活用できそう。
表面はチーズクリームで、ラムレーズン入りのオリジナルチーズケーキと2層にわかれています。
シンプルだけど誘ってくるようなビジュアル。チーズケーキ好きにはたまらないのではないでしょうか。ずっしりとしていて、ひとりで食べる分には1/4サイズでちょうどいいですね。
どっしりもったりとしているのに、くどさのないチーズクリーム。チーズと生クリームが混ざっているような、絶妙なハーモニーをかもし出していました。
ラムレーズンはあまり存在感がなかったものの、ときおりプチプチとした食感でメリハリがついていましたね。タルトはカリカリと固くて、タルトだけでも商品として成立しそうなほどのおいしさ。
スーパーでこんなにも本格的なタルトを販売して良いものなのか、とありがたい気持ちにさせてくれます。
ケーキは好きだけど、洋菓子専門店には入りにくくて……なんて人でも、ヤオコーに行けば本格派なタルトケーキが買えます。普段の買い物ついでにいかがでしょうか。
ケーキ屋もびっくりハイクオリティ!ヤオコー「いちごの贅沢タルト 1/4」429円(税込)の正直レポ
ビジュアルが美しすぎて、思わず手に取ってしまったヤオコー「いちごの贅沢タルト 1/4」429円(税込)。
まごうことなき、いちごのタルト。パッケージから取り出してみると、スーパーで販売しているとは思えない程のハイクオリティなタルトです。
「どこのケーキ屋さんで、このタルトを買ったの?」と聞かれても不思議はありません。
酸味があってみずみずしいいちごにホイップクリーム、カリカリしているタルト。いうまでもなく、とってもおいしくて、また買いたいと思える一品でした。1ホールも販売されていたため、誕生日ケーキ候補にもなりますね。
近々家族の誕生日がひかえているため、本気でヤオコータルトで誕生日を祝おうと思いました。
ヤオコーで絶品スイーツが買える
ヤオコーでは、本格的な絶品スイーツがたくさん。
今回紹介したケーキ類以外にも、時間帯によってはずらりと洋菓子が並んでいますので「洋菓子店に入るのは恥ずかしいから……」というスイーツ好きな人は、ぜひともヤオコーまで足を運んでみてください。
おいしそうなスイーツがたくさん並んでいますよ!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※掲載している内容は店舗により取り扱いがない場合や販売を終了している場合がございます。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日