シャトレーゼさん号泣!?【ヤオコー】贅沢モンブラン4選「何この高級感...」「開店、即"割引シール"と遭遇」
- 2022年04月14日更新
こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べているヨムーノライター、相場一花です。
埼玉県を中心に店舗を展開する、関東地方のローカルスーパーマーケット「ヤオコー」。オリジナルブランド品に力を入れていて惣菜だけでも約500種類もあります。
惣菜だけでなく、スイーツも充実。今回はヤオコーオリジナルの「モンブラン」をピックアップし、紹介します。
なにこれ!ヤオコーのモンブランが種類豊富な件について
ヤオコーはオリジナルスイーツ類も充実していて、時期やタイミングによって品ぞろえも変化しています。
ちなみに、ヤオコーオリジナルスイーツブランドは「watashi no sweets(わたしのスイーツ)」シリーズとして展開していますよ。その他に、ヤオコーのインストアベーカリー「ヤオコーピノ」で作ったスイーツも。
数あるヤオコーオリジナルスイーツの中でも、種類豊富なのが「モンブラン」。
今回の記事では4種類のモンブランを紹介しますが、この他にも旬の食材を使ったモンブランが存在し、個人的観測ではヤオコーオリジナルモンブランを6種類は見かけています。
ヤオコーオリジナルモンブランだけで、最低でも6種類!ケーキ屋さんもびっくりですよね。私が近くにケーキ屋さんを出店してたら、泣いてしまうかもしれません。
そんなヤオコーのオリジナルモンブランを買ってきました。
サクサクのタルトもおいしい!ヤオコー「渋皮栗のモンブランタルト(1/4)」321円(税込)の正直レポ

モンブランを支える土台がスポンジではなくタルトという、ヤオコー「渋皮栗のモンブランタルト」321円(税込)。
今回は4分の1サイズを買ってますが、ホールそのままやハーフサイズといった大きめサイズも販売されていましたよ。誕生日用でもいけるのではないでしょうか......ヤオコーは有能ですね。

私が購入した4分の1サイズは、ひとりで食べるのにちょうどいい分量です。大きな渋皮栗がのっている、スタンダードなモンブラン。

マロンクリームの下に生クリームがサンドされていますね。食べる前から「これはおいしいに違いない!」と、早く食べたくなりました。

ドストレートなモンブラン!マロンよりもちょっとクリーム寄りですね。渋皮栗も含め、自然な甘みで余計な味はついていない印象。

サクサクと香ばしいタルトも私のツボにはまりました。フォークで切るにはタルトが固すぎるので、結局タルト部分を手で持って食べるのがラク。
周囲の目が気にならない自宅だからこそ、ちょっと大胆に食べられる。持ち帰りの醍醐味です。
タイミングよければ安く買える!ヤオコー「イタリア栗のモンブラン」321円(税込)の正直レポ

ヤオコー「イタリア栗のモンブラン」は、ヤオコーオリジナル「watashi no sweets(わたしのスイーツ)」シリーズのスイーツ。たまたまタイミングが良かったのか、本来の価格よりも20%割引の257円(税込)で買えました。

値引きシールが貼られるのはランダムなので完全に運です。今回は、店舗開店時間直後にいったら値引きシールが貼られた商品がたくさんありましたよ。

渋皮栗はのってませんが、よく見かけるタイプのモンブランですね。包装フィルムを取ると……

やわらかいスポンジが土台でした。モンブランのクリームがかなりやわらかくて、少々下にたれてしまいました。

上で紹介した「渋皮栗モンブランタルト」と同じく、マロンよりもクリーミーで自然な甘みがあります。スポンジとクリームの間にはマロンダイスが入ってました。
モンブランクリームとスポンジがやわらかいので、形のあるマロンダイスでメリハリがついていていいですね。口あたりが軽くてペロリと完食。
生チョコも入ってる!ヤオコー「ベルギーチョコモンブラン」321円(税込)の正直レポ

ラッキーなことに、ヤオコー「ベルギーチョコモンブラン」も20%値引きシールで通常価格321円(税込)のところを257円(税込)でゲット。
生チョコも入っているモンブランとのこと。バレンタインの前だったので、チョコ系のモンブランも出ているのでしょうか。

トップにアーモンドと粉状のチョコレートがまぶされていて、高級感がありますね。257円(税込)で買いましたけども……。
並行して値段を知らない夫に値段あてクイズもしていたんですが「ベルギーチョコモンブラン」が一番高そうと言ってました。

ややビターなベルギーチョコの味わいをメインに、クリームの優しい甘みが包み込んでいます。大人な味わい。香ばしいアーモンドもおいしい!

同じくややビターな生チョコはやわらかいスポンジにサンドされていました。個人的にはもう一声生チョコが多かったら嬉しかったのですが、あえてくどさのでない分量におさえたのかもしれません。
食後のスイーツとして食べても、もったりせずリズムよく食べられるのがいいですね。
え、きなこ?ヤオコー「きなこモンブラン」321円(税込)の正直レポ

モンブランにきなこという斬新さが面白い、ヤオコー「きなこモンブラン」321円(税込)。ヤオコーの商品開発部の方々は、きっと頭がやわらかいんですね。モンブランと合いそうな食材を制覇する予定なのでしょうか。楽しみです。

なんと、追いきなことしてさらにきなこがついているという……。モンブランに追いきなことか新しいですよね。私が知らないだけ……?

見た目は普通のモンブランっぽいですが、きなこ独特の香りが鼻を通り抜けてきます。

追いきなこしました。いざ、実食……

えええ、これおいしい!きなこの味わいがしっかりと出つつもクリーミーさも出ています。しかも、細かく大豆(節分で食べるような豆)が入っていて、大豆の皮感まで味わえるのだという……。
きなこモンブランってモンブランの中では変わり種だとは思いますが、個人的には今回食べた中でいちばん気に入りました。また買いたい。
ヤオコーはモンブラン好きなら見逃せない!
ヤオコーはモンブランの種類が豊富です。今回紹介した4種類以外では、「かぼちゃモンブラン」だったり「ピスタチオモンブラン」といったオリジナルモンブランも店頭に並んでいました。
しかも、運が良ければ1個200円台で買えてしまう……。モンブランが好きな人は要チェックです。機会があれば、ヤオコーでお気に入りのモンブラン探しをしてみてくださいね。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
【ヤオコー】買うべきおすすめプライベートブランド「yes」食料品5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





