完全にダマされた(泣)「櫻井・有吉THE夜会」で話題【ツナチーズトースト】危険だけどハマる
- 2024年03月02日公開

こんにちは、ヨムーノライターのmomoです!
みなさんは、お気に入りのトーストレシピはありますか?シンプルなバタートーストやピザトーストなどアイデア次第で、レシピが無限に存在するところもトーストの魅力ですよね。
今回は、テレビで紹介されて噂になっている「ツナ缶を使った絶品トースト」をご紹介いたします。
作り方も簡単&洗い物も少ない激ウマレシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
意外な組み合わせ!テレビで話題の「ツナチートースト」作り方
今回紹介するのは、人気テレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」で櫻井翔さんが教えてくれたレシピです!
材料(1人前)
- 食パン(6枚切り)...1枚
- ツナ缶...1缶
- わさびチューブ...お好みで
- 醤油...2~3滴
- トルティーヤチップス...2~3枚
- クリームチーズ、とろけるチーズ...各50g
- スライスチーズ...1枚
- パセリ...ひとつまみ
わさびやトルティーヤチップスなど、トースト作りにはあまり使わない材料もあり、本当に食パンと合うのか気になるところ......(笑)。
それでは、実際にレシピ通り作ってみたいと思います!
ツナチートーストの作り方①ツナ缶にわさび・醤油を入れて混ぜる
ツナ缶を開け、わさびと醤油を入れていきます。
番組では、「わさびは1周入れる」と紹介されていましたが、わさびがあまり得意ではない筆者はチューブ3~4cmほどに留めておきました!
そして醤油を2~3滴垂らし、缶のまま混ぜていきましょう。
容器に移す手間がないので、時短&洗い物入らずなところが嬉しいポイントです!
ツナチートーストの作り方②食パンの上に広げる
よく混ざったら、ツナ缶の缶汁を切り、中身を丸ごと食パンの上に広げていきます。
ツナ缶から油分や水分が出るので、6枚切りの食パン程の厚みがあると安心ですよ♪
ツナチートーストの作り方③トルティーヤチップスをのせる
さらに上からトルティーヤチップスを砕いてのせていきます。
食べた時の食感がアクセントになるので、食べやすい大きさに砕いていくのがオススメ!
ツナチートーストの作り方④チーズをのせて焼く
クリームチーズ・スライスチーズ・ピザ用チーズをのせていきます。
3種類のチーズをのせるトーストなんて、かなり贅沢ですよね!
チーズ好きさんはそれぞれ100gくらいのせてしまうのもアリですよ♪
今回はオーブントースターを200度で予熱し、4分ほど焼きました。
ピリッと辛い!クセになる美味しいトースト
チーズが溶けて焼きあがったら、パセリを振ってツナチートーストの完成です。
3種類のチーズがとろとろに溶けて見るからに美味しそう......!
わさびの味がどれくらい効いているのか気になっていましたが、ツーンとはならないレベルで美味しく食べることができました。
トッピングしたトルティーヤチップスが想像以上にパリパリ食感で、いい仕事をしていました♡
ツナやチーズでボリュームたっぷりなはずですが、量を気にする間もなくペロリと完食(笑)。危険なトーストですね。
マヨネーズをさらにトッピングしても美味しそう......と、食べた後に想像が膨らみました♪
おつまみにも!チーズ好きさんはぜひ試してみて♡
家で作るトーストも、時間に余裕があるときは具材たっぷりの凝ったものを作りたいですよね。
今回作った"ツナチートースト"は、それぞれの材料がマッチしたやみつきになる美味しさ!わさびが効いたピリッとした辛さも特徴で、夜食やおつまみにもピッタリ。
気になった方は、ぜひトライしてみてくださいね〜!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【“さつまいも”はとりあえずレンジで…】←それやめてー!!「はやく教えてよ(泣)」“オーブン加熱同等の甘さ”「プロの裏ワザ」がすごい!永久保存版2025/09/10
-
【にんじん1本とツナ缶】余ってたら絶対コレ作って!たった5分「本当簡単」“目からウロコ”の食べ方が神!2025/09/10
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
-
【お願い!さつまいもを焼き芋にしないでー!?】栗原はるみさん「こんな食べ方ある!?」子供たちが大興奮!2025/09/11
-
【マカロニが熱いうちに「あの調味料」混ぜて!】「いつもの味に戻れない」笠原将弘さんのマカロニサラダが別格2025/07/22
-
【にんじん1本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!「美味しい!」「まるでデパ地下…」“秒消え”家族大絶賛レシピに変身2025/09/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日