見た目買いして大正解!【業務スーパー】「簡単なのにおしゃれ」「コスパ最強」リピ買い必至3選
- 2022年03月02日公開

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
お馴染みの業務スーパー。わたしも週に1回は食材を買いに行っています。
そこで今回は、特におすすめしたいコスパ最強品をご紹介します。
全粒粉入りトルティーヤ
こちらは、冷凍のトルティーヤです。
330gで価格は213円(税込)です。
1枚85kalで、モリモリ食べたくなります。
こちらは、自然解凍を10分くらいするとぺりぺりとめくれてきます。
わたしの中で、トルティーヤはメキシコ料理の「タコス」のイメージ!生地を軽く焼いて、好きな具材を乗せてクルッと巻けば……はい、できあがり。
クッキングシートで巻いて食べると、手も汚れにくく見た目も可愛いです。
ランチや、おやつにしても良いですね。
見た目が華やかになるので、パーティーメニューなどにもおすすめです。
揚げなす 乱切り
なすの乱切りだけでなく、揚げてあるなんて、なんて便利な商品なんでしょうか!
揚げるのは手間なので、これは確かにありがたいです。
内容量は500gで、価格は182円(税込)です。コスパも◎です。
写真にはたくさん映っていますが、わたしが作ったのは右下に映っているなすと牛すじの煮物です。
コトコト煮てみたのですが、なすの皮が一クセあり、口の中に残る感じがありました。
次は、ド定番な揚げ浸しなどの違ったメニューに挑戦したいと思います。
オイルサーディン
こちらは見た目で完全にノックアウトされました。
なんだかオシャレなパッケージで、価格は95円(税込)です。原産国はタイ。
内容量は100g、固形量は70gです。
これを使って何を作ろうか……と思い立ったのがパスタ。
しかし、通常のパスタだと家族分は難しそうだったので、サラダパスタにしました。
オイルに浸されているので、アクセントになるきざみにんにくなどの調味料を入れて、和えるだけの簡単パスタができました。
生パセリを散らして、くるくる巻くだけでオシャレになりますよ。
まとめ
今回は、いつもお世話になっている業務スーパーでのコスパ最強のおすすめ食材をご紹介しました。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー「パスタ」がコスパ良すぎて最高♡アレンジし放題で超絶使える!2024/06/11
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー「種なしデーツ」がコスパ最強!マニア激推し2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日