【悲報】コレないと春来ません…【セリア】「○○専用で安心」「秋にも大活躍」花粉対策の神3選
- 2023年03月10日更新

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、そろそろ本格的にやってくる花粉シーズンに備えて、セリアで購入できる対策グッズをご紹介します。
花粉&ダスト対策メガネ
こちらは、画期的なメガネです。
目尻にかけて、皮膚とメガネの隙間を塞ぐ作りになっていて、花粉やほこりの侵入を防いでくれます。
目の粘膜に花粉が付着すると、アレルギー反応が出てしまうことが多く、少しでも回避できる対策グッズは必須です。
ちなみにわが家では農家作業の際に細かい粉が無数に飛ぶので、春の花粉シーズンだけではなく、秋のシーズンにも使っています。
素材は、ポリカーボネート。ガレージや洗濯商品の素材として使われていることも多く、耐久性があると感じています。
他にも、黒縁メガネや、大人用、キッズ用もあります。
フェイスシールド
今やよく見かけるようになったフェイスシールドも、セリアでは110円(税込)で買えます。
ウイルス対策としてだけでなく、花粉対策としても取り入れたいアイテムです。
おでこの接着面は、分厚いクッションが付いています。
頭囲のサイズに合わせて、ゴムも調節ができます。水洗いもでき、いつも清潔に使えます。
マスク専用洗浄剤
マスク使用は、今では毎日のこと。コロナ対策もあり、二重マスクで生活することも増えました。
1枚は不織布、もう1枚はウレタンや布マスクを重ねることもあります。
また、わたしは就寝中に喉の乾燥を防ぐためウレタンマスクをしています。 そんな、布やウレタンマスクを洗濯する際に、便利な専用洗剤が110円(税込)で購入できます。
抗菌、消臭機能があって、安心の日本製です。
洗濯機でジャブジャブ洗うこともありますが、ちょっと高価なマスクなど手洗い推奨品にはオススメの洗剤です。
まとめ
花粉症にとってはつらい春のシーズン、できる対策は早いうちからしっかりしていきたいと思っています。
わたしが行く店舗では、すべて衛生用品コーナーにありました。ぜひチェックしてみてください。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
話題沸騰で完売続出【セリア】「メルカリでは"8倍"で転売も!?(汗)」傘をさしても"両手が空く"って最高すぎ2025/07/02
-
100均セリアのグッズで、七夕の笹飾りをハンドメイド!2023/06/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
毎日"日傘"持ち歩く人【セリア】で絶対買って!「バッグに入らない!!」「しまいにくい…」→無駄なし解決!神アイデア系2025/06/29
-
今年は"6枚も"リピ買い…けど絶対に損なし!【セリア】「使えば使うほど良い」「争奪戦必至!?」最新3選2025/06/28
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
TBS『ひるおび』に出演!アナウンサーも「初めてできた…」と大感動!【セリア】「もう手放せない」激売れ3選2025/06/05
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日