こんなの待ってた!【カインズ】「1個で長持ち」「便利すぎて早くも鬼リピ」時短家事の救世主BEST3
- 2022年02月17日更新

こんにちは。ホームセンター大好きヨムーノライターのlittlehappyです。
ホームセンターと一言にいってもそれぞれ特色があり、日用雑貨が充実していたり、プロが使用する道具に特化していたり、 会社によって扱っている商品が異なります。
中でも私の一番お気に入りのホームセンターは「カインズ」です。
おしゃれな日用品が数多く販売されていて、オリジナルブランドも充実しています。
今回はリピ買いしているお気に入りのカインズオリジナル商品を紹介いたします。
出したままでも邪魔にならない掃除グッズ
- 貼り付くフッ素コートスポンジ 洗面台用 298円(税込)
サイズ 4.8×6×2.3㎝
こちらはアクリル不織布にフッ素が含まれたスポンジで、洗面台のボウルを掃除するたびにフッ素の膜を作り汚れをつきにくくしてくれます。
フッ素コート付きのスポンジはこちらの商品の他にもクロスが2種類販売されています。
フッ素効果は目安として2~3日に1回の掃除で3か月ほど持続します。
とても使いやすいので何度もリピ購入しているお気に入り商品です。
こちらのスポンジは裏面が粘着タイプなので壁などに貼り付けることができます。
固めのスポンジなので力を入れてしっかりとこすってもヨレることがありません。
サイズが小さいので壁に貼り付けても邪魔にならず、気が付いたときにいつでもサッサっと掃除ができます。
塗れた状態でも壁に貼り付けることできるので、使い終わったあとはしっかりと乾燥させることができます。
ブラインドやエアコン掃除におすすめのクリーナー
- ブラインドクリーナー 298円(税込)
サイズ 22×厚さ4cm
洗濯・乾拭き・水拭き可
こちらはブラインドやエアコンなど、ホコリや汚れがたまりやすい場所を簡単に掃除できるグッズです。
マイクロファイバー繊維がしっかり汚れをふきとります。
汚れ具合によって乾拭き、水拭きどちらかを選ぶこともできます。カバーのスペアがついているので水拭きした後にカバーを変えて乾拭きすることもできます。
ブラインドの掃除は一度に2枚分の掃除ができるのであっという間に終わります。
グリップがしっかりしているので、ブラインドをぎゅっとはさむことができます。
手を放してもブラインドから落ちることはありませんでした。
家でも外出先でも使えるウェットティッシュ
- フタ付きアルコールタイプ除菌ウェットティシュー
198円(税込)
40枚×2個入り
本体サイズ 15×20㎝
こちらはカインズオリジナルブランドのウェットティッシュです。
1個40枚入りなのですぐになくなってしまうということがなく、家でも外出先でも重宝します。
蓋つきで取り出し部分が小さいので、ウェットティッシュが乾燥しにくくなっています。
今までウェットティッシュはBOXに入れていましたが乾燥してしまうことが多かったので、家で使うウェットティッシュは全てこちらに交換しました。
ティッシュのサイズはやや小さめですが、水分量は多いので手の拭きとりはもちろん、台所まわりやキッチン用品、テーブルや身の回りの物の拭きとりなど様々な場所に使えます。
カインズのオリジナルブランド商品はデザインがシンプルで品質がよいものがとても多く、おすすめ商品も多いです。是非店舗やオンラインショップでチェックしてみて下さいね。
※2022年1月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日