マツコも大大大絶賛!【インスタント麺が劇的にウマくなる食べ方】サッポロ一番塩ラーメン"カルボナーラ風アレンジ"「今まで味わったことない」
- 2022年10月14日更新

こんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
そのまま食べてもおいしいインスタント袋麺。簡単なお昼ご飯にもぴったりですよね。
今回は「マツコの知らない世界」で紹介されていた、袋麺のアレンジレシピについてご紹介していきたいと思います。
サッポロ一番塩ラーメン「カルボナーラ風アレンジ」
材料
- サッポロ一番 塩ラーメン...1袋
- ベーコン(細切り)...20g
- にんにく(みじんぎり)...1片
- オリーブ油...大さじ1.5
- 牛乳...100ml
- 卵黄...1個
- こしょう...少々
サッポロ一番アレンジ➀麺を硬めに茹でる
袋麺を取り出し、沸騰したお湯で「1分半程」茹でて、ザルにあけておきます。
今回は、本来の茹で時間(3分)より短めに茹でるのがポイントです。
サッポロ一番アレンジ②フライパンでにんにくとベーコンを炒める
フライパンにオリーブ油をひき、にんにくとベーコンを中火で炒めます。
サッポロ一番アレンジ③麺、粉末スープ、牛乳を入れる
麺を加えて炒め合わせ、付属の粉末スープ(1/2袋)と牛乳を混ぜて絡めます。
盛りつけて卵黄をのせて完成
お皿に盛ったら卵黄を中央にのせ、お好みでこしょうを振ったら完成です。
新境地の汁なし混ぜ麺でおいしい
卵黄を割って全体に絡めたら、早速いただきます!
一口食べると、トロッとしたパスタともラーメンともいえない不思議な食感。今まで味わったことない新しい麺ですね。
味もカルボナーラのようなクリーミーさはありつつも、塩ラーメンの風味もしっかり感じます!加えたにんにくとベーコンもいいアクセントに。
味の濃さを粉末スープで簡単に調節できるのも、嬉しいポイントです!
とても袋麺で作ったとは思えないほど美味しい仕上がりで大満足です。
アレンジで新たな味を発見!
今回ご紹介したサッポロ一番塩ラーメンのアレンジ。
カルボナーラと塩ラーメンのいいとこどりといった感じで、絶品でした。
カルボナーラを作るのはなかなかハードルが高いですが、これならとっても簡単に作れちゃいますよ。ぜひ皆さんもご家庭で試してみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
【嘘だろ…完全に“本家超え”じゃん】作る人続出!?「もう吉野家行かなくていいかも!」「本当は教えたくない」おうち牛丼レシピ3選!2025/08/29
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
コレのために"こんにゃく"買ってきます!【和田明日香さん】「ウマすぎて思わず声出たw」「想像の斜め上いく味わい!」2025/08/28
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【プロが解説】美味しい桃の見分け方3選|スーパーで失敗しない選び方とは?2025/08/04
-
【お願い!カルピス「その飲み方」しないで!】"食品メーカー"が警告した理由に→「危なっ」うっかりやりがち!?2025/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日