旬の旨みを味わい尽くす♡10分で作れる「ブロッコリーの絶品レシピ」12選
- 2022年01月15日更新

今が旬!ブロッコリーを味わい尽くそう
寒い冬はブロッコリーが旬!旨みと甘みが濃くて栄養がぎゅっと詰まっています。今回は、簡単な10分以内でぱぱっと作れる「ブロッコリーの絶品レシピ」を厳選。ぜひ、旬のおいしさを味わい尽くしてくださいね。
簡単10分!ブロッコリーの絶品レシピ
①無限ブロッコリー
レンジ調理で、箸が無限に止まらなくなる一品が作れます。レンチンしたブロッコリーに、水気を切ったツナ缶とコーン缶と調味料を和え、鰹節を混ぜ合わせれば出来上がり。簡単なのに超絶品です。
②ブロッコリーのシーザーサラダ風
シーザードレッシングでいただく旨みたっぷりのブロッコリーサラダ。2回レンチンして粗熱を取り、その間に特製ドレッシングを作って和えるだけ。5分程度でおいしく作れるので、もう一品欲しいときに便利です。
③ブロッコリーとベーコンのピリ辛ソテー
爽やかな辛さが後を引く、ブロッコリーとベーコンの炒め物レシピ。サッと茹でてからフライパンで炒めて酒蒸しし、ブロッコリー本来の旨みを引き出します。彩りが美しく風味が良いので、お弁当用にもおすすめ。
④ブロッコリーと竹輪のたまごナムル
レンチンしたブロッコリーに、炒めた竹輪と炒り卵を混ぜ合わせた簡単ナムル。ブロッコリーを加熱している間に他の具材を炒めておけば、5分程度で作れます。やみつき度100%のおいしさで、食べ応えも満点。
⑤ブロッコリーと卵のマヨサラダ
ブロッコリーにハムとゆで卵をプラスした可愛いデリ風サラダ。ブロッコリーを加熱(茹でるorレンチン)し、他の具材と一緒にこっくり和えれば出来上がりです。マヨ&ケチャップベースのシンプルな味わい。※ゆで卵を作る時間は調理時間10分から除きます。
⑥ブロッコリーとカニカマの旨塩サラダ
ブロッコリーが半株ほど余っているときにおすすめのレシピ。カニカマやツナを加えて調味料でサッと和えるだけで、旨塩味の絶品サラダが作れます。茹でる調理法なら変色しづらく、作り置きも可能です。
⑦桜エビとブロッコリーのナンプラー蒸し
ブロッコリーに干し桜海老とナンプラーとゴマ油を和えてレンチン2分!とても簡単にエスニック風の絶品副菜が出来上がります。器に盛ってから、旨みがたっぷり溶けた蒸し汁を回しかけてどうぞ。
⑧ブロッコリーのピーナッツあえ
かために茹でたブロッコリーと香ばしいピーナッツの食感が楽しめるスピード副菜。味付けは醤油と砂糖のみでとてもシンプル。ブロッコリーの旨みをたっぷり味わい尽くせます。
⑨ブロッコリーとツナの塩昆布レモンマヨ
塩昆布とツナの旨みをまとわせたブロッコリーの和え物レシピ。爽やかなレモンマヨネーズ味で、ブロッコリーがもりもりおいしく食べられます。ビタミンもタンパク質もしっかり摂れて、旨み×栄養たっぷり。
⑩ブロッコリーの酢みそがけ
サッと茹でたブロッコリーを辛子入り酢味噌で和えた一品。さっぱりした和風の副菜を作りたいときにおすすめです。小鉢に品よく盛り、魚料理や和風の肉料理などの付け合わせにどうぞ。
⑪ブロッコリーのおかか胡麻あえ
ごまと鰹節の風味が香ばしい、甘辛醤油味の和え物レシピ。塩昆布・砂糖・醤油のみのシンプルな味付けなので、ブロッコリーの旨みが引き立ちます。おつまみにもお弁当にも便利な一品。
⑫やみつき焼きブロッコリー
チーズカレー風味のスパイシーなブロッコリーの簡単おつまみ。下味をつけてから、ベーコンと一緒にオリーブオイルでこんがり焼き、チーズを振って出来上がり。ビールのお供にうってつけの一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日