ボーナス減でも焦らない!誰でもできる簡単節約術15選

  • 2021年12月01日公開

ボーナス減には節約術で立ち向かう!?

takasuu / Getty Images

冬ボーナスをあてにしていたけど、思ったよりボーナスが少なかった…なんて人のために、誰でもできる節約術をまとめました。コツコツが続ければ減ったボーナスもカバーできるはず!

誰でもできる!簡単節約術15選

①目標を立てよう

Photo by Firmbee.com / Unsplash

まずは「いつまでにいくら貯める」といった目標を立てましょう!数万円程度の小さな目標でもOKです。節約の成功体験を積み重ね、達成感を得ることで継続しやすくなります。

②節約の目的や家計状況を共有しよう

Andrii Yalanskyi / Getty Images

節約を確実に成功させるためには家族の協力が必要不可欠!家族全員が団結して節約の意識を持てるように、節約の目的や家計状況を家族で共有しましょう。

③冬は暖房器具を使い分けよう

c11yg / Getty Images

寒い冬は暖房器具が欠かせませんが、工夫次第で節約が可能です。部屋全体を温める必要がない時はこたつやデスクヒーターなどを使う。寝具を湯たんぽで温めて暖房を切って寝る…などの節約アイデアがあります。

④寒い冬、冷蔵庫は「弱」でOK!

AndrewRafalsky / Getty Images

冬はキッチンが寒いお宅も多いのではないでしょうか。キッチンの室温が常に低いお宅では、冷蔵庫は設定温度「弱」でも十分冷やすことができます。冷蔵庫は設定温度を低くするだけでもだいぶ節電できます。

⑤冷蔵庫は定期的に空っぽに

Photo by Ello / Unsplash

無駄な買い物を防ぐだけでも節約になります。在庫があるのに買ったり、食材を使い忘れてダメにしたりしないよう、冷蔵庫は定期的に空っぽにしましょう。冷蔵庫に物を詰め込み過ぎないことも電気代節約に繋がります。

⑥風呂水を再利用しよう

Photo by Dan Smedley / Unsplash

お風呂の残り湯は洗濯の際に再利用しましょう。残り湯を洗剤を使う「洗い」の時に使い、その後の「すすぎ」は水道水を使うことで衛生的な問題もありません。残り湯を再利用することで水道代をかなり節約できます。

⑦古い家電は買い替えを検討してみよう

Photo by Sidekix Media / Unsplash

最近の家電は省エネ設計のものが多く、年間の電気代が抑えられます。古い家電を使っているのなら、それを買い替えるだけで大幅な節約が期待できますよ。一時的な出費は増えますが、検討してみる価値はあると思います。

⑧レシートから消費傾向を知ろう

MichikoDesign / Getty Images

1週間レシートをためて、1週間分のレシートを見返してみましょう。無駄な買い物をしていないか確認することで消費行動を改めることができます。可能であれば家計簿をつける習慣がつくとより良いと思います。

⑨カードと現金を使い分けよう

Prostock-Studio / Getty Images

クレジットカードをよく使う人はお金を使った意識が薄く、消費金額が多くなる傾向があります。家賃や光熱費など固定費はクレジットカード、食品や日用品など流動するものは現金払いするようにして使い分けましょう。

⑨コンビニの利用は最低限に

DAJ / Getty Images

最新のお菓子や飲み物、雑誌が揃ったコンビニは誘惑のかたまり!ついつい不要な物まで購入してしまいがちなコンビニの利用はなるべく最低限にしておきましょう。

⑩スマホの料金プランを見直してみよう

stocksnap.io

スマホなどの通信費の見直しは固定費の節約に繋がります。知らない間に新しい料金プランが始まっていたりしますので、「通信費が高いな」と感じている方は料金プランを見直してみてはいかかでしょうか?

⑪保険の内容を見直してみよう

Klaus Vedfelt / Getty Images

スマホと同じく、保険も知らない間に新しい保険商品が登場していることがあります。加入してから何年も経過している場合、一度内容を見直してみるのがおすすめです。

⑫シェアリングやレンタルサービスを活用しよう

Oleh_photographer / Getty Images

自転車や車のシェアリング、洋服やバックなどのレンタルなどのサービスが近年急激に充実してきました。一時期しか使わないもので出費がかさむものは、それらのサービスを活用することで出費を抑えることができます。

⑬フリマアプリを活用しよう

loveshiba / Getty Images

近年、スマホで簡単に不用品を出品できるフリマアプリが普及しています。買ったけれど使っていないものがあったら、フリマアプリで売ってみてはいかがでしょう?もしかしたら臨時収入に大変身するかもしれません。

⑭図書館を利用しよう

Photo by Trnava University / Unsplash

図書館は本だけでなくCDや雑誌も借りることができます。最新の雑誌も読めたりするので、購入を迷っているものがあったら大きい図書館をチェックしてみてください。図書館の活用は娯楽費の節約に繋がります。

⑮地方自治体の公的補助をチェック!

kazuma seki / Getty Images

リフォーム補助や生ごみ処理容器購入費補助など、調べてみると地方自治体にはさまざまな補助があります。何かを購入する時などは自治体の制度を調べて賢く利用しましょう。

節約術でボーナス減も怖くない!

Photo by Georgi Srebrev / Unsplash

ちょっと意識したり見直すだけで、日常の中で節約できるポイントはたくさんあります。冬のボーナスがあてにできなくなっても、ポイントをおさえた節約術で無理せずお金の悩みを解決しましょう!

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ