“鶏むね肉”&“ひき肉”を使い倒せ!おつまみ&夕食にも◎万能作り置き12選
- 2021年11月27日公開

“鶏むね肉&ひき肉”を使い倒せ!
栄養価も高く、スーパーでお得にGETできる“鶏むね肉&ひき肉”。こちらではそんな2大肉をフル活用した、万能作り置きレシピをご紹介します。ボリューム満点&家族も喜ぶ、絶品レシピをピックアップしました。
休みの日や隙間時間にストックしておくことで、毎日の自炊時間が短縮されます。夕食はもちろんのこと、お弁当やランチなど幅広いシーンで活躍するのでぜひ上手に活用してみましょう。
家族みんながにっこり♡鶏むね肉おかず
1.むね肉de丸ごとフライドチキン
鶏むね肉を豪快に丸々1枚揚げた、ジューシーなフライドチキン。お弁当のおかずはもちろんのこと、クリスマスのホムパメニューとしてもおすすめ。ジャンキーな美味しさに、家族みんなが虜になること間違いなし♡(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)
2.むね肉と豆腐のふわふわチーズナゲット
一口サイズで食べやすい、旨味たっぷりなナゲット。鶏むね肉×豆腐を組み合わせることで、食べ応え満点なのにヘルシーな仕上がりに。驚くほどのふわふわ食感に、誰もが感動するはず。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
3.蒸し鶏きゅうりのごまだく中華サラダ
マンネリになりがちな鶏むね肉おかずも、サラダにアレンジすることで一味違った美味しさに。コンロを一切使用せず、レンチン任せで作れるお手軽さも魅力。夕食の“もう一品”欲しいときにも大活躍します。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
4.のり巻きチーズとり天
子供からの“おかわり”が止まらない、やみつきとり天。チーズ&海苔の濃厚な味わいがアクセントとなっていて、ついついクセになる美味しさです。メイン料理はもちろんのこと、おつまみにも◎。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で30日)
5.むね肉de玉ねぎたっぷり生姜焼きステーキ
食べ盛りキッズたちも大喜びの、食べ応え満点のステーキ。生姜焼き風のコクのある味付けは、一口食べると箸が止まらなくなる旨さ。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも最適です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
6.むね肉のバタポン焼き
料理初心者さんでも安心して作れる簡単レシピ。鶏むね肉は下味をつけてから炒めることで、柔らか食感に仕上がります。お財布にも優しいので、金欠でピンチ&給料日前のご飯にもGOOD。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日)
アレンジ方法多彩♡ひき肉作り置き
7.もやしとニラの油揚げ餃子
家飲みのおつまみにもってこいの絶品餃子。油揚げに肉だねをINすることで、時短&美味しさもUP。冷凍庫で長期保存もできるので、たくさん作ってストックしておくと便利です。(保存期間:冷蔵庫で2~3日、焼く前に冷凍で2週間・焼いた後に冷凍で3週間~1か月)
8.カニしゅうまい
レンジでサクッと作れて10分で完成。とにかく簡単&お財布にも優しい、絶品カニしゅうまいです。時間がない日もぱぱっと作れるのも、嬉しい魅力の一つです。もちろん子供ウケもバッチリ。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)
9.なすとひき肉のキーマカレー
一口食べると思わず止まらなくなる、コクたっぷりのキーマカレー。3種の野菜がたっぷり入っているので、栄養チャージしたいときにもぴったり。休日ランチや夜食としても大活躍します。(保存期間:冷蔵で作った翌日から3日目まで)
10.なすと厚揚げの肉味噌炒め
家族からも「また作って」とリクエストが止まらない、メチャうま肉味噌炒め。厚揚げ&なすはひき肉と一緒に炒めることで、旨味を吸って絶品に。白ごはんの上にかけて、丼風に楽しんでも◎。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
11.大根のそぼろ炒め
お気に入り数3,000を獲得した、大人気そぼろ炒め。大根は事前にレンジで下処理をしておくことで、調理時間か格段にスピードUP。晩酌メニューとしても大活躍しそう。(保存期間:冷蔵庫で2~3日)
12.小松菜とひき肉のチーズオムレツ
冷凍庫で約1ヶ月保存もできる、万能オムレツ。ひき肉はもちろんのこと、小松菜&チーズもたっぷり入っているので食べ応えも満点です。ケチャップをつけて食べてもGOOD。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日