550円でも爆売れ【キャンドゥ】『シリコーン湯切りざる』が「今までにない新発想」「面倒臭いから解放」キッチン便利革命
- 2023年03月10日更新

こんにちは!キャンドゥは家から少し遠い、ヨムーノライターのmomoです♪
野菜や麺を茹でた後など、料理をしていると「湯切り」をするタイミングって割とありますよね。
湯切りザルは大きく場所を取り、網目が洗いにくいので"ちょっと面倒くさいな……"と感じたことがある方、実は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな湯切りを楽チンにする、キャンドゥの画期的なアイテムをご紹介します!
キャンドゥで発見!クリップ式湯切りザル
今回ご紹介するのが、こちらの「シリコーン湯切りざる(550円 税込)」です。
スリーコインズで同じようなアイテムがあり気になっていたのですが、キャンドゥで見つけたので購入してみました♪
お値段はスリーコインズもキャンドゥも同じく、550円(税込)。
全く見たことのない変わった形状をしているので、使い方心地がとっても気になります!
やっぱり便利だった!今までにない新発想
使い方は両端に付いているクリップを、水切りや湯切りに使いたい鍋やフライパンにセットして使用するだけ♪
よくよく考えてみると、湯切りのネットに必要なのは、お湯が流れる部分だけですよね。
今までなら湯切りザルを用意して湯切りしていた工程が、セットしてお湯を捨てるだけのワンアクションで済むので、かなり時短になるなと感じました!
インテリアに馴染む!ホワイトカラーがgood♡
そしてさらに嬉しいポイントが、落ち着いたホワイトカラーなところ。
100円ショップの便利グッズにありがちなオレンジや赤などではなく、キッチンインテリアに馴染むカラーで揃えたいですよね!
ホワイトならどこに置いても、キッチンをすっきりさせてくれそうです♡
キッチンにひとつあると便利!
今回は、ネットでもバズっていた「クリップ式湯切りザル」をご紹介♪
一度使用してみると、なんでもっと早く買わなかったんだろう……と、後悔するほどの使いやすさでした(笑)
迷っている方、見かけたらぜひ購入がおすすめです♡
※2021年12月3日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日