ぜ〜んぶ10分以内で作れます!あと一品にお役立ち「スピード副菜」12選
- 2021年11月18日公開

忙しい毎日を助ける♡スピード副菜
忙しい日や、あと一品足りない時に便利な「スピード副菜特集」をお届けします。今回掲載するレシピは全て10分以内で作れるので、忙しい毎日に大助かり♡ぜひチェックしてください。
調理時間:1〜3分
①ちくわのごましそ和え
調理時間はたったの1分!あっという間に作れちゃう、ちくわのごましそ和えです。淡白なちくわも、ごまとしその風味が加わることで満足感アップ。小鉢にぴったりな一品です。
②人参の胡麻味噌マヨ和え
人参のみで作れるシンプルな副菜です。シャキッと食感の良い人参と、濃厚な胡麻味噌マヨがベストマッチ。お手軽さが嬉しいレシピです。
③豆苗とかにかまのコーンマヨサラダ
豆苗、カニカマ、コーンを使用した、節約中にもぴったりなサラダです。豆苗は軽く湯通しするのがポイント。こうすることで、独特の青臭さや苦みが和らいで食べやすくなります。
④ピーマンのちりめんおかか炒め
ピーマンとちりめんじゃこを使った、ご飯のお供やお酒のおつまみにぴったりな一品です。冷蔵で約4日程度保存できるので、多めに作ってお弁当に入れても◎。
料理時間:5分
⑤無限ツナもやし
もやしとツナ缶を使用した、お財布に優しい節約おかずです。ツナ缶+白だし+レモン汁で作ったマリネ液がとにかく絶品。一度食べたらやみつきになるおいしさです。
⑥とろ茄子のレンチン味噌煮
こってりした味付けがごはんとよく合う絶品おかず。旨味を吸い込んだなすは、とろっと濃厚なおいしさ。冷蔵で2~3日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑦ほくほく長芋の海苔巻きステーキ
ホクホクした食感が楽しい長芋の海苔巻きステーキ。甘辛たれ、海苔の香りが食欲を掻き立て、一口食べたらハマる美味しさ。おかずとしてはもちろん、ビールのおつまみにもおすすめです。
⑧ベーコンとポテトときのこのガーリック醤油炒め
ガーリック醤油の香りが食欲をそそる、ベーコン・ポテト・きのこの炒め物です。ガツンと食べ応えがあり、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし。
料理時間:10分
⑨皮ごとかぼちゃだけサラダ
かぼちゃの素朴な甘みを堪能できるシンプルなかぼちゃサラダです。かぼちゃは皮ごと使い、素材の旨味を余すことなくいただきます。
⑩きのことベーコンお醤油マリネ
しめじ、舞茸、ベーコンを使用した、旨味たっぷりのマリネです。トッピングは、粗挽き黒胡椒やパセリ、粉チーズなどお好みで。
⑪一口サイズの千切りハッシュドポテト
外はカリッ、中はホクホク、食感まで楽しいハッシュドポテトです。じゃがいもをレンチンしてから焼くことで簡単で時短に。子供のおやつにもおすすめです。
⑫たっぷりコーンとベーコンのオムレツ
たっぷりのコーンとベーコンを入れて焼き上げた、子供に人気のオムレツです。コーンの甘みやプチっとした食感、ベーコンの旨味がベストマッチ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日