大根まるっと使い切り♡冷蔵庫にあると嬉しい「大根の作り置き」12選
- 2021年11月12日公開

安い大根は作り置きでおいしく保存!
みずみずしい大根がとても安く出回っています!まるっと1本使って、おいしい作り置きにしてみませんか?和え物・サラダ・炒め物・煮物など、おいしく冷蔵保存できる大根の作り置きレシピをご紹介します。
大根の作り置きレシピ
①鶏大根の味しみ煮込み
鶏肉のうま味がしっかり染みた柔らか大根がおいしい、煮込み風の作り置き。生姜がふんわり香る王道の甘辛醤油味で、ご飯に良く合います。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
②パリパリ大根のゆかり漬け
ふりかけの「ゆかり」と普段使いの調味料で簡単に仕込める、美しい薄紫色の浅漬けレシピ。大根のパリパリ食感が楽しく、さっぱり爽やかな香りと味わいが後を引くおいしさ。冷蔵で4~5日ほど保存可能です。
③大根のそぼろ炒め
大根と豚ひき肉をサッと炒め合わせた旨みたっぷりの作り置きおかず。安い材料だけで10分もあれば作れる節約時短レシピです。大根が1/4本ほど消費できて、冷蔵で2~3日ほど保存可能。
④大根とツナの和風ごまマヨサラダ
大根にツナ缶を組み合わせれば、コクのある作り置き和風サラダが作れます。塩揉みして程よくしんなりした大根に、ツナとごまマヨだれを混ぜるだけ。鰹節を振っていただきます。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑤サバ缶と大根のごま味噌煮
大根とサバの水煮缶と調味料をレンチンするだけで、ごまの風味豊かな味噌煮込みが仕込めます。一旦冷ますと味がしっかり馴染んで超絶品。お好みで、炒りごまを振ってどうぞ。
⑥大根とこんにゃくのおかか煮
大根とこんにゃくをフライパンで炒め煮したヘルシーな作り置き煮物。麺つゆをベースに調味するので、味がピタリと決まります。味を染み込ませるコツが満載で、冷ますとより一層おいしくなります。
⑦大根のうまだれ漬け
大根が1/4ほど残っているときにおすすめの作り置き。棒状に切った生大根を調味液に漬けて冷やすだけで、浅漬け風の一品が仕込めます。一晩ほど置くと全体がしっかり漬かって、旨みたっぷりの一品に。
⑧豚バラ大根のとろみ煮
とろりと甘辛いたれを絡めた豚バラ大根。豚肉を最後に加えるので、柔らかく仕上がります。ほっこり&こっくりした味わいで、温めなおせば作り立てのおいしさ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑨大根とカニカマのごまマヨサラダ
カニカマの旨みと生大根の歯ざわりがたまらない、やみつき度100%の作り置きサラダ。コクのある濃厚なごまマヨだれが大根に絡んでおいしく、箸が止まらなくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑩生姜たっぷり大根の照り焼き
生姜の香りとオイスターソースの風味が食欲をそそる、大根の照り焼きレシピ。大根をフライパンで香ばしく焼き、すりおろし生姜と調味料を炒め合わせて、ごまを振れば完成。冷蔵で3日ほど保存可能です。
⑪大根の和風おかかマヨサラダ
小さめの大根がまるっと1本消費できる作り置きサラダ。鰹風味のマヨ醤油味で、ご飯にもお酒にも良く合います。塩揉みして水気を切り、調味料と鰹節を和えるだけなので、とても簡単です。
⑫おつまみカクテキ
ピリッと旨辛くてコロコロ可愛い大根のカクテキレシピ。大根を半分ほど消費できるので、生のままたっぷり食べたいときにおすすめ。仕込んで2時間ほどで食べられますが、一晩置くとさらにおいしくなります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【女優・二階堂ふみちゃんと電撃結婚♡】カズレーザーさん感激!平野レミさん直伝「余ったちりめんじゃこ、ぶち込むだけ」ビビるほどウマイ食べ方2025/08/12
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【豚こま肉と卵2個】あったらコレ作って!「ぷるふわ」「肉もジューシー」最高にウマイ“中華炒め”爆誕2025/08/12
-
【お家に"ポン酢"あったら絶対作ってーー!】「えっ!?」「あ〜!こうすれば良かったのね!」超肉おかず3選2025/08/12
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日