安い旬野菜を使い倒す!美味しく保存できる「旬野菜の作り置き」12選
- 2021年11月05日公開

コスパ抜群!安い旬野菜で作り置き
お買い得価格で手に入る「晩秋の旬野菜」で、旨みたっぷりの作り置きを仕込んでみませんか?冷蔵や冷凍で美味しく保存することができるのでコスパ抜群!安い旬野菜を美味しく使い倒せる絶品レシピをご紹介します。
安くて美味しい!旬野菜の作り置きレシピ
①ほくほく長芋の海苔巻きステーキ
長芋を香ばしくホクホクに焼いて、くるりと海苔を巻いた一品。にんにくの風味が良いバター醤油味で、ご飯にもお酒にも良く合います。冷蔵庫で5日ほど保存可能で、海苔は食べる直前に巻くのがおすすめ。
②野菜たっぷり韓国風浅漬け
晩秋の旬野菜を組み合わせて作る、韓国風の浅漬けレシピ。白菜・大根・人参に、安く手に入りやすい小松菜を加えて漬けるので、彩り鮮やかで栄養もたっぷり摂れます。お好みで七味唐辛子などを振っても絶品。
③れんこんの甘酢きんぴら
ピリリと辛さをきかせて甘酸っぱく仕上げる、れんこんのきんぴらレシピ。れんこんと鷹の爪と調味料があれば、10分程度でササッと作れます。シャキシャキ食感が楽しいおかずで、お弁当用にもぴったり。
④白菜のうまだれナムル
白菜と鰹節と調味料だけで、やみつき度100%の絶品副菜が作り置きできます。包丁不要のポリ袋調理なので、ずぼらさんにもおすすめです。一晩以上置くと美味しくなり、2~3日ほど冷蔵保存可能。
⑤にんじんのマヨ胡麻和え
野菜嫌いな子供でも食べやすく仕上げた、人参の和え物レシピ。炒め煮するときに下味をつけ、コクのあるマヨごまだれで和えれば出来上がり。しっかり味で美味しく、冷蔵・冷凍保存できる便利な一品です。
⑥さつまいもと蓮根の甘辛バター
さつまいもとれんこんを使ってサッと作り置きできる、コクのある甘辛バター炒め。片栗粉をまぶしてから炒めるので、つやつやと照りのある仕上がりです。冷蔵で3~4日ほど保存可能。
⑦大根のパリパリ漬け
パリパリ食感がたまらない、大根の浅漬けレシピ。ポン酢に砂糖やごま油を加えた味付けで、旨みがあって後味さっぱり。唐辛子のアクセントも良く、箸が止まらなくなります。冷蔵で4~5日ほど保存可能。
⑧チンゲンサイのナムル
チンゲンサイだけで超簡単に絶品ナムルが作り置きできます。1時間ほどで味が馴染み、2~3日ほど冷蔵保存可能です。旬まっさかりのチンゲンサイは、うま味も栄養もたっぷり。
⑨ネギごぼうベーコン
旬の長ねぎとごぼうにベーコンをプラスし、香ばしく炒め合わせた一品。長ねぎが甘くて柔らかく、ごぼうとベーコンの旨みもたっぷりです。冷蔵で2~3日・冷凍で30日ほど保存可能。
⑩長いものポン酢だれ漬け
たれの旨みが染みたシャクシャクの長芋が美味しい、浅漬け風の作り置きです。長芋を切って保存袋に入れ、調味液を加えて一晩漬け込むだけ。冷蔵で3~4日ほど、美味しく食べられます。箸休めの一品にどうぞ。
⑪ツナ塩昆布deかぶの無限サラダ
旬のかぶを生で味わい尽くせる無限サラダのレシピ。ツナと塩昆布の旨みが染みて美味しく、パリッとした歯ざわりも楽しいので、箸がどんどん進みます。お弁当おかずやお酒のお供にいかがですか?
⑫レンチン♡ツナじゃが
旬の根菜類がもりもり食べられるレンチン煮物レシピ。野菜を切り揃えて耐熱容器に入れ、調味料混ぜてツナを加えたらレンジにお任せ。10分ほど加熱して冷ませば完成です。冷蔵で4日ほど保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【女優・二階堂ふみちゃんと電撃結婚♡】カズレーザーさん感激!平野レミさん直伝「余ったちりめんじゃこ、ぶち込むだけ」ビビるほどウマイ食べ方2025/08/12
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【豚こま肉と卵2個】あったらコレ作って!「ぷるふわ」「肉もジューシー」最高にウマイ“中華炒め”爆誕2025/08/12
-
【お家に"ポン酢"あったら絶対作ってーー!】「えっ!?」「あ〜!こうすれば良かったのね!」超肉おかず3選2025/08/12
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日