正直「すごっ」の一言に尽きる!【ダイソー】550円「万能キッチン系」にキャンプ好きも脱帽
- 2021年11月18日更新
こんにちは!100円ショップマニアのヨムーノライターlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通い隅から隅までチェックする中でコレだ!というおススメアイテムをご紹介しています。
ここでは、ダイソーで購入した見た目も良いのに使い勝手も最高のアイテム「ワンハンドスパイスミル」です。キャンプにもおススメですよ。
ダイソー「ワンハンドスパイスミル」550円(税込)

こちらが今回のおススメアイテム。
ダイソーで税込550円で発売されたワンハンドスパイスミルです。
ブラックペッパーは毎度料理をする時、スパイスミルで粗挽きにして使用しますが、両手でクルクル回さなくていけないのが面倒でした。

そんな悩みはこちらのアイテムで解消です。
なんと本体上のボタンを押すだけでスパイスを削る事が出来るんです。
早速、本当に削れるか試してみましょう。
握りやすいサイズ感もgood!

サイズは直径27mm×長さが151mm。
細身のスパイスミルで片手で握りやすいサイズ感となっています。
普段よく使用する市販のブラックペッパーを削ってみます。

スパイスミル本体のヘッド部分を回して外します。

ティースプーンなどでブラックペッパーを8割程度まで入れていきます。
この時、中央の棒が中心からズレた状態でブラックペッパーを入れていくと、ヘッドを閉める事が出来なくなりますので、棒が中心からズレないように気をつけながら入れていきます。

セット完了です。
本当に片手で削れたスパイスミル

本体を握り上のボタンをグッグッと親指のみで押してみました。
するとガリガリっと削れる音がしてブラックペッパーが出てくるではありませんか!
正直凄いの一言です。

デイキャンプに持って行ったので、ランチタイムのサラダに使用してみました。やはり食事の準備中に片手だけで削れるのは嬉しいですね。

スパイスBOXに入れて持ち運ぶのも良いですし、荷物が少ないキャンプをする方にはポーチに入れて持ち運びも可能です。
自宅でまったりランチに

ランチで食す寸前のパスタに好きなだけブラックペッパーを掛けてみました。削りたてのスパイスの香りがして美味しくいただく事が出来ましたよ。
今回ご紹介した見た目もすっきりスパイスミル。是非店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました!
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





