378円でプロの味ってマジ!?【シャトレーゼ】の「じゃない方」冷凍カレー美味しすぎてリピ決定
- 2021年11月04日更新

こんにちは、月1でシャトレーゼに行くことがとっても楽しみなヨムーノライターnakaです。
シャトレーゼといえば、外せないのがアイスクリームですが、実はその他にもたくさんの名品があります。
今回はその中から、なんと!378円で食べられる、プロが作った本格カレーをご紹介いたします。
ホテルシェフが作る本格派カレー
ご紹介するのは、シャトレーゼグループのリゾートホテル「小海リエックス」のホテルシェフの作ったホテルメイドの本格カレーです。
- 蓼科牛と白麗茸のビーフカレー
- 科の豚とたけのこのキーマカレー
- 福味鶏のバターチキンカレー
3つの異なった味わいのカレーは、それぞれに贅沢な味わいを楽しめます。
※特定原材料(卵)を含む商品と共通の設備で製造しています。
【HOTEL MADE】蓼科牛と白麗茸のビーフカレー(税込 378円) 辛さ:4
時間をかけてやわらかく煮込んだ蓼科牛(たてしなぎゅう)と、食感が特徴の白麗茸(はくれいだけ)のカレーです。
3つの中では一番辛味のあるこちらのカレーは、スパイシーだけれど爽やかで嫌味のない辛さ。
カレー自体にしっかり旨味があるので、あと引く辛さもとっても心地良いです。
具材が大きめで蓼科牛の味がしっかりと感じられ、脂身は油っこすぎず軽めで甘みも感じられます。
白麗茸はコリッとした食感がアクセントになっていて、まるで冷凍とは思えません。
※特定原材料(卵)を含む商品と共通の設備で製造しています。
【HOTEL MADE】科の豚とたけのこのキーマカレー(税込 378円) 辛さ:3
甘みと上質な味わいが特徴の科の豚(しなのぶた)と、たけのこを使用したカレーです。
ご家庭で作るカレーとは違って、特別感のあるカレーの味でした。
たけのこの柔らかくサクッとした食感がまた楽しく、次々と口に運びたくなります。
辛さは3ですが、思ったよりもマイルド。
トマトやレモン果汁や果汁なども入っているので少し酸味もありますが、野菜の甘さとあいまって奥深い味わいです。
【HOTEL MADE】福味鶏のバターチキンカレー(税込 378円) 辛さ:1
八ヶ岳山麓で育ったやわらかい肉質の福味鶏(ふくみどり)、数種類のスパイス、バターのコクもあるカレーです。
辛さは1ですが、辛味はなくお子様も楽しめる甘口カレー。
ほろほろとした柔らかな福味鶏が美味しくて、つい食べるのに夢中になってしまいました。
ふわっと広がるバターの香りも心地よく、優しい味のカレーでした。
※はちみつを使用しておりますので、1歳未満のお子様には与えないでください。
1つ378円でプロの味を楽しめる
1つ378円!しかもあたためるだけでプロの味を楽しめるなんて、とってもお得!
ご家族で食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
ライスだけでなく、パンやナンと一緒に食べてみるのも美味しそうです。

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日